名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ

検索結果「あ」

14468件中 5251~5300 件を表示しています。
前の件< >次の件

  名言・格言   発言者
  1:あきらめてしまうと、癒しようのない不幸も和らげる。   ホラティウス
  2:全ての人間が生まれたのは男女の快楽のおかげである。   ヴォーヴナルク
  3:あきらめないこと。どんな事態に直面してもあきらめないこと。結局、私のしたことは、それだけのことだったのかもしれない。   植村直己
  4:立派にやり遂げたことに対する最大の報酬は、それをやり遂げたことそのものにある。   ヴォーヴナルク
  5:愚行は天然痘のようなものである。一生に一度はやらねばならない。   ホレス・ウォルポール
  6:ここには夜と昼とがある。太陽と月と星がある。荒地を渡る風ごときものがある。人生は大変甘美なものだよ。兄弟達よ。死のうなどとは愚かなことだよ。   ボロー
  7:人が天から心を授かっているのは、人を愛するためである。   ボアロー
  8:もし誰かに言ってほしい事があれば、男に頼みなさい。でもやってほしい事があるときは女に頼みなさい。   たぶんマークコールマン
  9:幸福とは、旅の目的地のことではなく、旅のしかたのことである。   たぶんマークコールマン
  10:ユーモアのセンス以上に人間にとって厳粛なものはない。これはすべての真理を欲するしるしである。   たぶんマークコールマン
  11:アダムこそは、気の利いた台詞を口にした時に、自分よりも先に同じことを言った者は一人もいないと確信できた唯一の人間である   たぶんマークコールマン
  12:喜劇で一番難しい役は愚か者の役であり、それを演ずる役者は愚か者ではない。   セルバンデス
  13:機知の切れ味を鈍らせまいと思うなら、あまり機知を鋭くしてはいけない。   セルバンデス
  14:男は火で、女は麻屑である。悪魔がやってきてそれを吹きつける。   セルバンデス
  15:命のある限り、希望はあるものだ。   セルバンデス
  16:どんな困難な状況にあっても、解決策は必ずある。救いのない運命というものはない。災難に合わせて、どこか一方の扉を開けて、救いの道を残している。   セルバンデス
  17:今の支配階級が賢いと思うのは、ほとんどの人間が何の見返りもなくあくせく働いて重税を払うこの社会体制に対し、国民の大多数に疑問を抱かせないところである。   ゴア・ヴィダル
  18:芸術は、盗作であるか革命であるか、そのいずれかだ。   救急戦隊ゴーゴーファイブ
  19:青年は、未来があるというだけでも幸福である。   救急戦隊ゴーゴーファイブ
  20:全ての宗教は、それがいかに幼稚かつ未熟であろうとも、常に人間存在の弁神論でしかあり得ない。   コーエン
  21:金は我々にとって母親でもあるが、また、我々の死でもある。   キェルケゴール
  22:書物を読むということは、他人が辛苦してなしとげたことを、容易に自分に取り入れて、自己を改善する最良の方法である。   ソクラテス
  23:明日何をすべきか分からない人は不幸である。   キェルケゴール
  24:どんな些細な勝利でも、一度自分に勝つと人間は急に強くなれるものである。   キェルケゴール
  25:今日も働いて食べた、明日も働いて食べた、そうやって毎年毎年働いて食べつづけるだけだったら、そこには何か立派なことがあるといえるでしょうか。   キェルケゴール
  26:実行力があるというだけでは、競争相手に差をつけることはできないし、第一、大きな潮の変わり目で自らの馬力を過信していると、流れに取り残される。実行力に増して先見性やアイデアが重要なのだ。   樫山純三
  27:退屈を治せるのは好奇心である。だが、好奇心につける薬はない。   エレファントカシマシ
  28:信じるのだ。こんなちっぽけな人間でも、やろうとする意志さえあれば、どんなことでもやれるということを!   キェルケゴール
  29:言葉で説教するよりも、あなたの生き方そのものがより良い説教となろう。   キェルケゴール
  30:良書をはじめて読むときには、新しい友を得たようである。前に精読した書物を読みなおす時には、旧友に会うのと似ている。   キェルケゴール
  31:会って、知って、愛して、そして別れてゆくのが、幾多の人間の悲しい物語である。   たぶんマークコールマン
  32:剣は折れた。だが私は折れた剣の端を握ってあくまで戦うつもりだ。   ドゴール
  33:君が自分でなじみになったものに対して、君はずっと責任があるんだからね。君は君のバラに対して責任があるんだよ……。   サンボマスター
  34:運命に手を差し延べるのは、運命の苛酷さを和らげる最も確実な手段である。   オクセンシェルナ
  35:我々は、それが卑俗な行為だと自覚していても抑制することは不可能である。なぜなら、そうした行為は原始的な悦楽を満足させるから。   ウゴ・べッティ
  36:今無いことを嘆くのではなく、以前あったことが幸せなら、それでいいじゃないか。今無いことはそのまま受け止めて、生きていくしかない。   藤川チンナワンソ清弘
  37:報われぬ愛はなし。これか、あれか、方法は違うが、報いられるのは確かである。   ホイットマン
  38:人生の悲劇は二つしかない。一つは、金の無い悲劇。そして、もう一つは、金のある悲劇。世の中は金だ。金が悲劇を生む。   NHKドラマ
  39:人がこの世で生きてゆくことは、生き方も考え方もちがう他人と、ともにすごしてゆくことであり、善悪だけではかたづけられないものを、しのぎ、のりこえてゆかねばならない。むしろその処方に善悪をあらわすべきではないか。   宮城谷昌光
  40:愛は友情の活力であり、手紙は愛の万能薬である   ナサニエル・ホーソーン
  41:あらゆる昇るものは沈み、あらゆる成長には老いがある。   サルスティウス
  42:結婚は男にとってしばしばひとつの危機である。その証拠に、多くの男の精神病患者が婚約期あるいは結婚生活の初期に生まれるからである。   ボードレール
  43:成人したこと自体で、進歩があったわけじゃない。けれども、道標にはなった。   ベイカー・ニコルソン
  44:怒りに対する最善の手段は猶予である。怒りに対して、いきなり許しを求めることはせず、熟慮を求めよ。   セネカ
  45:汝を傷つけた人間は、汝より強い者か弱い者かのどちらかである。もし弱い者であれば、その者を許しなさい。もし強い者であれば、汝自身を許しなさい。   セネカ
  46:若い者は「夢」の奴隷であり、老いた者は「後悔」に仕える。   ザ・ブルーハーツ
  47:正直は最善の政策である。   ゼノビオス
  48:人生において笑うことなくすごした日があれば、それは最も無為にすごした日であることは疑いない。   セバスチャン・シャンホール
  49:わたしは、不親切で冷淡でありながら奇跡を行うよりは、むしろ親切と慈しみのうちに間違うほうを選びたいと思います。   マザー テレサ
  50:人間の一生のあらゆる行動のうちで、結婚は他人に関係することの最も少なきものである。だがそれはまた、あらゆる行動の中で他人に干渉されることの最も多きものである。   セルバンデス

前の件< >次の件
©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク