名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ

検索結果「さ」

6777件中 1501~1550 件を表示しています。
前の件< >次の件

  名言・格言   発言者
  1:慰められるより慰めることを、理解されるより理解することを、愛されるよりは愛することを。   マザー テレサ
  2:私が思うのに、この世で一番大きな苦しみは一人ぼっちで、誰からも必要とされず、愛されていない人々の苦しみです。また、温かい真の人間同士のつながりとはどういうものかも忘れてしまい、家庭や友人を持たないが故に愛されることの意味さえ忘れてしまった人の苦しみであって、これはこの世で最大の苦しみと言えるでしょう。   マザー テレサ
  3:しゃがみこむ背中をさすってくれる いつもそばにある小さな掌 どんなにきれいに飾られた言葉よりも その温もりに助けられてきた   ApuaTimez
  4:毎日少なくとも一回、なにか小さなことを断念しなければ、毎日は下手に使われ、翌日も無駄になるおそれがある。   アニー・ディラード
  5:地球は皮膚を持っている。そしてその皮膚はさまざまな病気を持っている。その病気のひとつが人間である。   アニー・ディラード
  6:「彼にとり入りたいのか?それならば、彼の前に出て当惑のさまを示せ・・・」   アニー・ディラード
  7:行け、シモン 「もし」とか「たら」とか「れば」とか そんな思いに惑わされんな  お前が選んだ一つのことが、お前の宇宙の真実だ   天元突破グレンラガン
  8:貴方が心から想う人と夢で逢うことがあればその恋は捨てなさい。理想の高さ故に現実は崩れ去ってしまうから   かの大濠生
  9:もしも もしも許されるなら 全てを犠牲にしてもいい あの笑顔をもう一度   レイヴ
  10:あぁ 人生が5回くらいあったらいいのにな そしたら5回とも違う所で生まれて 5回とも違うものお腹一杯食べて 5回とも違う仕事して それで5回とも同じ人を好きになる ありがとう・・・さよから   レイヴ
  11:世界に変化を望むのであれば私たち自らがその変化を起こさなければならない   秊
  12:金と意識それさえあれば国だって動かせる 金は力だ   秊
  13:幾ら綺麗に花がさいても人はまた吹き飛ばす!   
  14:せわしなく加速されてく時間に流されても あなたのある風景の中にいたい   烈
  15:守りたいものがあった それを失ったとき初めて自分の不甲斐なさを知った   弄
  16:殺されたから殺して 殺したから殺されて それで本当に最後は平和になるのかよ!   鍊
  17:幾ら吹き飛ばされても 僕らはまた花を植えるよ   
  18:何でそう簡単にたくさん人を殺せるの? こっちは一人救うのに精一杯なのに!   鍊
  19:私はただ 君にさよからを言う練習をする   烈
  20:もしも・・・もしも許されるのなら 全てを犠牲にしてもいい あの笑顔をもう一度   弄
  21:あぁ 人生が5回くらいあったらいいのにな そしたら5回とも違う街で生まれて 5回とも違うものお腹一杯食べて 5回とも違う仕事して それで5回とも同じ人を好きになる ありがとう・・空・・・さよなら   烈
  22:生きてるだけで丸儲け   明石家さんま
  23:生きてるだけで丸儲け   明石家さんま
  24:あのね、立派な人になんかにならなくてもいいの。感じの良い人になって下さい。   ドンキホーテ
  25:遊びっていうのはさ完璧にやるもんじゃないの あまり完璧になりすぎるとプロになっちゃって それが仕事になっちゃうから   所ジョージ
  26:見えるものを見るのではなく 見えないものを見なさい   書道の先生
  27:たくさんある山を見て、 登れないとどうしよう、と思っているんじゃなくて、 まず一つの山に登って頂上まで行くところからすべてははじまるんです。   アドリアン・ルビンスキー
  28:美しい唇である為には、美しい言葉を使いなさい。 美しい瞳である為には、他人の美点を探しなさい。   オードリー=ヘップバーン
  29:許されたことには興味がないが、 禁じられたことには気をそそられる。   オウィディウス
  30:裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。ある人間が他人よりも幸福であるというのは不公平だ   オスカー・ワイルド
  31:一の世代は、その法律に将来の世代を服属させる権利をもつものでなく、かつ職務におけるあらゆる世襲は、愚劣かつ暴圧的である。   「人権宣言集」ジロンド憲法草案における権利宣言
  32:私たちには、二つの選択肢しかない。「他人に自分の現実をコントロールされる」か自分で自分の現実をコントロールされるかだ。   神田昌典
  33:あなたが特別な注意をむけることは何でも、あなたの人生の中で成長し、拡大する性質があるということを忘れないでください。「注意をむける」ということが人生の鍵です。   マーティン・ルーサー・キング・ジュニア
  34:鏡の前に立って、己の偉大さを賛嘆   イングウェイ・マルムスティーン(ギタリスト)
  35:「あらゆるマイナスをプラスに変えなさい」と母は言う。無駄なことはなに一つない、あらゆることを利用しなさい、昔の傷や屈辱は張り合うエネルギーのもとになる。   あるフランスの外交官
  36:病気は僕という人間を、屈辱的なまでに素っ裸にし、僕は容赦のない目で自分の人生を振り返ることを余儀なくされた。「もし生き残れるとしたら、いったいどんな人間になりたいのか。」 断言していい。癌は僕の人生に起こった最良のことだ。   あるフランスの外交官
  37:敗北によってやる気を奮いたたせるものが勝者となり、敗北によって打ち負かされるものが敗者となる。勝利の最大の鍵はここにある。だから負けることを恐れてはいけない。   ロバート・H・ゴダート
  38:学ぶことに、もっと真剣になって耳をすませば、たくさんのことが学べる。   ロバート・H・ゴダート
  39:職場に好きな人を一人作ると、仕事行くのが凄く楽しくなるんよね。   明石家さんま
  40:猛烈に勉強しなさい。そして、働きなさい。チャンスは必ずやってくる。   赤松良子
  41:世の中を見渡してみると、本当に「強い」人っていうのは悪い事はしない事に気づく。「悪い事をする敵」というものは「心に弱さ」を持った人であり、真に怖いのは弱さを攻撃に変えた者なのだ。   漫画家・荒木飛呂彦
  42:君は強い。人の痛みがわかるから。君が殴らないのは、殴られた人の身になれるから。普段の君は弱そうに見えるけど、決して臆病じゃない。君は本当の強さを知っている。   大野隆司
  43:小さな幸福、つつましい調和・・・結局人間が力限り根限り、叫び、狂い、泣きわめいて求めるものはこれ以上の何ものであろうか。   円地文子
  44:本当に心を満足させる幸福は、私たちのさまざまな能力を精いっぱいに行使することから、また私たちの生きている世界が充分に完成することから生まれるものである。   ラッシュライフ-黒澤-
  45:事にあたり、良心の命に耳を傾けよ、生涯に悔いを残さないために。   ラテンことわざ
  46:人は自分が気分に支配されていることに気づかない。だから、突然人生がしんどくなったりするのだ。   リチャード・M・ニクソン
  47:ひとつの言葉で喧嘩して、ひとつの言葉で仲なおり、ひとつの言葉に泣かされて、ひとつの言葉であやまった。ひとつの言葉はそれぞれに、ひとつの心を持っている。   淀川長治
  48:このドアを開ける人は、笑って開けて下さい。   淀川長治
  49:日々の生活に喜びを見出すことは、どんな化粧品にもまさって、女性を美しくする。   ロザリオ・モラレス
  50:議論する人でなく、回避する人を恐れなさい。   MarioRoccoマリオ・ロッコ

前の件< >次の件
©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク