名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ

検索結果「アガサ・クリスティ」

40件中 1~40 件を表示しています。

  名言・格言   発言者
  1:ムシュー・ポアロ、私としては、君が話してくれた最初の答えが正しいと思うね・・・ああ、間違いない。   アガサ・クリスティ
  2:提案したのは運転手のアントニオでした。   アガサ・クリスティ
  3:私たちは、あの男に社会が宣告した刑を、自分たちの手で下しただけなんです   アガサ・クリスティ
  4:はっきり言うと、新聞からちょっとまとまった金をもらいましてね。目撃者は語るってやつで といっても、わたしが見たというより記者の想像のほうが多かったが、   アガサ・クリスティー
  5:女のやることはフェアプレイじゃないですからね   アガサ・クリスティー
  6:あの女は、こまかいことを見るのにかけては天性の観察者だからな。頭のなかに、考えることがなにもないから、眼を使うんだね。   アガサ・クリスティー
  7:弱さになんか、ちっとも同情を感じませんわ!   アガサ・クリスティー
  8:何についても深く感じるからこそ、故意に言葉を惜しむのさ   アガサ・クリスティー
  9:ぼくは、あの子の気質が心配なんだよ、不安定なくせに一途で   アガサ・クリスティー
  10:何もしないで錆びつくくらいなら、すりきれる方がまだましじゃなくて?   アガサ・クリスティー
  11:だいたい女というものは、機械的な仕掛けなんてものをぜんぜん信用しないものです。   アガサ・クリスティー
  12:私は新聞記者か娘の婚約者か、得体の知れない警察のまわしもの、さもなければ葬儀屋 いずれにしたところでマグダ・レオニデスにとっては、こういった人間たちは、観客という総称のもとに一括されてしまうのだ。   アガサ・クリスティー
  13:死にたいんじゃない。 生きたいから私は切ってる。    アガサ・クリスティー
  14:情熱とは火のようなもの。何千通りもの使い方があるが、過ぎれば危険にもなる。   アガサ・クリスティー
  15:主導権を取ってゲームを戦いなさい…自信が結果を変えるわ。   アガサ・クリスティー
  16:ハイヒールは、額にキスされたことのある女性が発明したものです。   アガサ・クリスティー
  17:詩は、怒りと、飢えと、落胆を道連れにしている。   アガサ・クリスティー
  18:考古学者は女性にとって最良の夫である。妻が年を取れば取るほど彼女に関心を持つようになる。   アガサ・クリスティー
  19:幸福な人はきわめて少ないですよ。どんなに少ないかがおわかりになれば、きっとびっくりなさるでしょう。   アガサ・クリスティー
  20:私が女より男を好きなのは、彼らが男であるからではない。彼らが女でないからである。   アガサ・クリスティー
  21:こんなに こんなに 近くで見つめても どうして どうして ただの友だちなの?   アガサ・クリスティー
  22:人を高めるのは、苦難でなくて回復である。   アガサ・クリスティー
  23:自分はこの人を妻に望んでいるのなら、ありのままの彼女を受け入れなきゃいけない──そばにいて、そうした弱点を支えてやるつもりにならなきゃいけないのだ。人間はみんなそれぞれの弱点を持っているものだ。   アガサ・クリスティー
  24:人には二種類あると思う。ウソとわかっていることで生きるタイプと、誤って本当だと信じていることで生きるタイプだ。   アガサ・クリスティー
  25:人間とは、うまく出来た歩く配管設備である。   アガサ・クリスティー
  26:勝っても負けても同じような反応が出来たら、それはたいしたことです。それができると言うことはとても大切なのです。   アガサ・クリスティー
  27:必要性は発明の母ではない。発明は、面倒だ、楽したいと思う気持ちから生まれる。   アガサ・クリスティー
  28:どんなふうに記憶し、何を記憶し、なぜ記憶しているかによって、各個人の心の地図が作られる。   アガサ・クリスティー
  29:覚えていて悲しんでるより、忘れて微笑んでいるほうがいい。   アガサ・クリスティー
  30:人生は外国語だ。たいていの人間はそれを間違って発音する。   アガサ・クリスティー
  31:よき人生には三つの要素がある。学ぶこと、稼ぐこと、そしてあくびをすること。   アガサ・クリスティー
  32:毎日他人の読まないものを読みなさい。   アガサ・クリスティー
  33:この世は一つの劇場にすぎぬ。人間のなすところは一場の演劇なり。   アガサ・クリスティー
  34:蜜蜂が他の動物より尊敬されるのは、勤勉であるからではない。他の者のために働くからである。   アガサ・クリスティー
  35:成功とはただ一つ。自分の人生を自分の流儀で過ごせることだ。   アガサ・クリスティー
  36:それは良き日々だった。それは良き日々として、今もある。   アガサ・クリスティー
  37:私は66の作品の中で161人殺してきたけど、 私自身は生きることが大好きなの   アガサ・クリスティー
  38:もし事実が理論と合わないとしたら、理論は捨てることだ。   アガサ・クリスティー
  39:多額の金が絡んでいるところでは、誰も信用しないことです。   アガサ・クリスティー
  40:人生は死への前奏曲である   アガサ・クリスティー

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク