名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ

検索結果「キケロ」

108件中 1~50 件を表示しています。
>次の件

  名言・格言   発言者
  1:嘘つきは真実を語りても信じられず   キケロ
  2:周囲の環境に自然と調和したものが多いときには、生き続けることがふさわしい。自然に反する物事のほうが多いか、そう予想されるときには、命を絶ち切ることがふさわしい   キケロー
  3:奇跡は、それを信じる者におこる。   キケロ
  4:人生から友情を取り去ることは、世界から太陽を取り去ることに等しい。   キケロ
  5:知恵とは、求めるべきもの及び避けるべきものについての知識なり。   キケロ
  6:われわれが自由でありうるために、われわれ全員が法律の奴隷となる。   キケロ
  7:困難に会って初めて真の友を知る。   キケロ
  8:感謝は最大の徳であるだけでなく、全ての徳の源である。   キケロ
  9:あなたに対してもっとも賢明な助言ができるのは、あなた自身である。   キケロ
  10:書籍なき家は、主人なき家のごとし。   キケロ
  11:確かな友は不確かな境遇の下で分かる。   キケロ
  12:たとい神とは何であるか知らずとも、神をあがむることを知らない民族ほど野蛮な民族はない。   キケロ
  13:二度、考えなおした考えが一番いい。   キケロ
  14:誰でも間違いをすることはある。しかし、間違いを固執するのは馬鹿以外にはない。   キケロ
  15:人と一緒にいる時が、最も孤独な時だ。   キケロ
  16:私の批評は創造によるのであり、あら捜しをすることによるのではない。   キケロ
  17:あらゆる職業の中で、最も生産的で、最も楽しく、最も自由人に適するものは農業である。   キケロ
  18:人間はすべて誤るものである。ただ過失を固守するのが愚か者なのである。   キケロ
  19:もし人が、この世界から親切の絆をたち切ってしまうならば、どんな家もどんな都市も存続することができない。   キケロ
  20:ヤギだの羊だのを各自がどれくらい持っているかは言えても、友達をどれくらい持っているかは言えない。   キケロ
  21:恩を受けた人は、その恩を心に留めておかなければならない。しかし、恩を与えた人はそれを覚えているべきではない。   キケロ
  22:音楽において調和と呼ばるるものは、国家においては一致と呼ばる。   キケロ
  23:家を建てる人全てに私が言いたいのは、所有者が家の装飾品となるべきで、家が所有者の装飾になってはならない、ということだ。   キケロ
  24:賢明な思考よりも、慎重な行動が重要である。   キケロ
  25:考えることは自由である。   キケロ
  26:歴史は人生の師である   キケロ
  27:不要なものなら、なくて困るということはない。   キケロ
  28:人は二つのこと、すなわち考えることと働くことのために生きてきた。   キケロ
  29:人は誤った事を言うべきにあらず。ただし、真実なことは黙すべからず。   キケロ
  30:正義は美徳の最上の栄光なり。   キケロ
  31:人が友情を望むは、自己と無力と貧しさのためではないか。すなわち、お互いに尽くし合い、自己のみでできかねることを、他人から受け、あるいは当方からも仕返しする、ということではないか。   キケロ
  32:神より賦与されたる人生は短きも、楽しく送りし人生の記憶は永遠なり。   キケロ
  33:真の友情を官職とか国家の公務に従事する人々の間に見出すは最も困難なり。友の昇進を自己のそれよりも大切に思うごとき人物がいずこに見出しえるか。   キケロ
  34:心の真の医薬は哲学なり。   キケロ
  35:若者からは暴力、老人からは成熟が、その生命を奪う。   キケロ
  36:借財は底なしの海なり。   キケロ
  37:自制とは、理性に従がいて人間の欲求を抑制することなり。   キケロ
  38:自信は、心が確信ある希望と信頼を持ちて偉大なる栄誉ある道に乗り出す感情なり。   キケロ
  39:自己の所有以上を望まぬ者は富者なり。   キケロ
  40:子は子の全財産を子とともに運ぶ。   キケロ
  41:最も厳格なる法律は最も悪しき害悪なり。   キケロ
  42:魂の病は身体のそれよりも危険であり、かつ怖ろしい。   キケロ
  43:幸福なる生活は、心の平和において成り立つ。   キケロ
  44:炉辺のまどいより怖ろしきところなし。   キケロ
  45:迷信は神々に対する無感覚の恐怖から成り、宗教は神々に対する敬虔なる崇拝から成る。   キケロ
  46:武器がものを言うとき、法律は沈黙する。   キケロ
  47:不死不滅という希望なくしては、何人といえども、国家のために死ねるものにあらず。   キケロ
  48:誹謗はあるとげを遺す。利口にて名誉ある人々もそれに堪えるを至難とす。   キケロ
  49:犯罪に対する最大の動機は、罪を回避せんとする希望なり。   キケロ
  50:年々、時は過ぎ去るも、過ぎ去りし時は還らじ。   キケロ

>次の件
©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク