心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
検索結果「ゲーテ」
600件中 501~550 件を表示しています。
前の件<
>次の件
名言・格言
発言者
1:
一貫したものは環境においてでなく、自分みずからのうちに求めよ。
Goethe:ゲーテ
2:
あらゆる階級を通じて、目だって気高い人は誰か。どんな長所を持っていても、常に心の平衡を失わない人だ。
Goethe:ゲーテ
3:
キリスト教は計画的な政治革命であったが、それに失敗してからは道義的なものになった。
Goethe:ゲーテ
4:
すべての法律は老人と男によってつくられている。若い人と女は例外を欲し、老いた人は規則を欲する。
Goethe:ゲーテ
5:
行動するものはつねに没良心である。省察するもの以外、誰も良心がない。
Goethe:ゲーテ
6:
人が流行と称するものは、瞬間的な伝統である。そしてあらゆる伝統は、流行と同列になろうとする一種の必然性を備えている。
Goethe:ゲーテ
7:
革命前にはすべてが努力であった。革命後にはすべてが要求に変わった。
Goethe:ゲーテ
8:
若くして求めれば老いて豊かである。
Goethe:ゲーテ
9:
初恋が唯一の恋愛だ、といわれるのは至言である。というのは、第二の恋愛では、また第二の恋愛によって、恋愛の最高の意味が失われるからである。
Goethe:ゲーテ
10:
どれほど孤独に生きようとも、人はいつのまにか、なんらかの債権者あるいは債務者になっている。
Goethe:ゲーテ
11:
身分不相応の生活をするものは馬脚を現す。
Goethe:ゲーテ
12:
神と自然から離れて行動する事は困難であり、危険でもある。なぜなら、われわれは自然をとおしてのみ神を認識するのだから。
Goethe:ゲーテ
13:
新しい真理にとって、古い誤謬ほど有害なものはない。
Goethe:ゲーテ
14:
信仰は、見えざるものへの愛、不可能なもの、ありそうにないものへの信頼である。
Goethe:ゲーテ
15:
なんでも知らないことが必要で、知っていることは役に立たない。
Goethe:ゲーテ
16:
フランス人が礼儀と称するものは、典雅(てんが)にまでやわらげられた高慢である。
Goethe:ゲーテ
17:
欲しいままに行動するのが金持ちの幸せなのだ。
Goethe:ゲーテ
18:
われわれの持っている天性で、徳となり得ない欠点はなく、欠点となり得ない徳もない。
Goethe:ゲーテ
19:
われわれの犯すひとつの大きな誤謬は、原因を常に結果の間近にあり、と考えることにある。
Goethe:ゲーテ
20:
愛よ、お前こそはまことの生命の冠、休みなき幸。
Goethe:ゲーテ
21:
一つの才能を持って、一つの才能のために生まれた者は、その中に彼の最も美しい生存を見出す。
Goethe:ゲーテ
22:
実際の道徳の世界は、大半が悪意と嫉妬から成り立っている。
Goethe:ゲーテ
23:
本当に不幸なのは、できることを未完のまま放り出し、理解もしていないことをやり始めてしまう人々とだ。彼らがやがて嘆くのも無理はない。
Goethe:ゲーテ
24:
折に臨んで判断力さえ欠けていなければ、記憶力が衰えてもたいしたことではない。
Goethe:ゲーテ
25:
自信を持つと、他人の信頼も得る。
Goethe:ゲーテ
26:
生活をもてあそぶものは、決して正しい者になれない。
Goethe:ゲーテ
27:
ときには、死について考えてみないわけにいかない。死を考えても、私は泰然自若としていられる。なぜなら、われわれの精神は、絶対に滅びることのない存在であり、永遠から永遠にむかってたえず活動していくものだとかたく確信しているからだ。
Goethe:ゲーテ
28:
政治の力は実行することであって、演説する事ではない。
Goethe:ゲーテ
29:
内面を熱望するものはすでに偉大で富んでいる
Goethe:ゲーテ
30:
どれほど深く苦悩にひたっていようとも、きみはやはり青春の幸に生まれた身。勇気をふるいたまえ、敏捷なすこやかな歩みに。友情にかがやくあかるい空へ歩をはこび、思いやりのある善き人々の中にあるのを感じたまえ。そのとき、生の晴れやかな泉がきみに湧き出てくれますように。
Goethe:ゲーテ
31:
世界中のことを知るよりも、自分自身を知ることのほうがはるかに難しい
Goethe:ゲーテ
32:
大切なことを、つまらぬものの犠牲にしてはならぬ。
Goethe:ゲーテ
33:
戦いからは何も得られはしない。ただ、失わぬために戦うのさ。
Goethe:ゲーテ
34:
女には星座のひとつも教えとけ。星ってなァどっからでも見えっかんな。たとえ終わった後でも、女はその星を見るたびにてめェを思いだすってわけよ。ざまァ見やがれだろ?
Goethe:ゲーテ
35:
できるかどうかは知らんさ。それよりも、お前がそうしたいかどうかだろう?
Goethe:ゲーテ
36:
恥ずかしいことって、あまり人には言えないでしょ?その恥ずかしいことを共有するんだもん。そのぶんお互いを大事に思えるってものよ。
Goethe:ゲーテ
37:
才能やひらめきは人によって変わるだろうが、積み重ねた経験は等しく持つことができる。
Goethe:ゲーテ
38:
大切なのは偉大な意欲をもち、それを貫くだけの技量と忍耐力とをもつことだ
Goethe:ゲーテ
39:
この動揺する時代に自分までぐらつくのは災いを増すばかりだ。おのれの志を守ってゆずらぬ者だけが世の中をつくりあげて行くのだ。
Goethe:ゲーテ
40:
私は、自身がいかなる大家にも師事しない事を、むしろ全てが自分自身の天才のおかげだと自慢している芸術家たちを知っている。愚かな連中さ。それがどこででも通ると思っている。自己の愚かさも知らず、世界は全く自分たちに迫らず、自分たちの中から何も引き出さないと思いこんでいる。
Goethe:ゲーテ
41:
この世の全てのものは、泡沫にすぎない。
Goethe:ゲーテ
42:
人間は努力する限り過ちを犯すものだ。
Goethe:ゲーテ
43:
思考する人間のもっとも素晴らしい幸福は、究めうるものを究めた上で、究めえぬものを心静かにたたえることである。
Goethe:ゲーテ
44:
有為な人間は、すぐに外面から内面へ向かって自己を教養する。
Goethe:ゲーテ
45:
自分を実際以上に考えることと、真価以下に見つもることとは、共に大きなあやまりである
Goethe:ゲーテ
46:
どんな方法で世界を知ろうと、明と暗の両面があるという事実は変わらない。
Goethe:ゲーテ
47:
自由も生活も、これを勝ちとろうとする者は、日ごとに新しく闘いとらねばならない。
Goethe:ゲーテ
48:
毎日を生きよ。あなたの人生が始まった時のように。
Goethe:ゲーテ
49:
人間には多くの宝、多くの楽しみが与えられている。しかし人生最大の幸福、最も豊かな収穫は、なんといっても善良軽快な心だ。
Goethe:ゲーテ
50:
偉大な幸福な人間とは、自分が自分であるために、支配することも服従することもいらないという人間である。
Goethe:ゲーテ
前の件<
>次の件
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク