名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ

検索結果「パスカル」

109件中 51~100 件を表示しています。
前の件< >次の件

  名言・格言   発言者
  1:美と呼ばれるものは、しばしば流行と地域で決められる。   パスカル
  2:無知をおそれてはいけない。偽りの知識を恐れよ。   パスカル
  3:力なき正義は無能であり、正義なき力は圧制である。   パスカル
  4:恋愛に年齢というものはない。それはいつでも生まれる。   パスカル
  5:クレオパトラの鼻がもう少し低かったら、世界の歴史は変わっていただろう。   パスカル
  6:人間は、死、悲惨、無知を癒すことができなかったので、自己を幸福にするために、それらを敢えて考えないように工夫した。   パスカル
  7:悲しみは知識である。多くを知る者は、怖ろしき真実を深く嘆かざるを得ない、知識の木は生命の木ではないから。   パスカル
  8:人間は一つの極端にあるからといって、その偉大さを示しはしない。むしろ同時に二つの極端に達し、その中間をすべて満たすことによって、それを示すものである。   パスカル
  9:人間は偽装と虚偽と偽善にほかならない。自分自身においても、また他人に対しても。   パスカル
  10:人間は考えるために生まれている。ゆえに人間は、ひとときも考えないではいられない。   パスカル
  11:人間は自分のことを一向に知らないものだから、多くの人々は、健康であるのに死んでいくように思い、また、多くの人々は、死にかけているのに健康であると思う。   パスカル
  12:いつも駄洒落を言う者は、悪い性格の人間である。   パスカル
  13:空想が人の心に第二の天性を植えつけると、理性でいくら逆らっても無駄である。   パスカル
  14:人は宗教的確信に促されて行なう時ほど完全に、また喜んで悪事を働くことは決してない。   パスカル
  15:人間の偉大さは、自分の惨めさを知っているという点にある。樹木は自分の惨めさを知らない。   パスカル
  16:空想は感情に似ているが、感情とは反対のものである。   パスカル
  17:欠陥に満ちていることは一つの悪である。しかし欠陥に満ちていながらそれを認めようとしないのは、さらに大きな悪である。   パスカル
  18:恥は一つしかない。すなわち、なんの恥も感じないということだ。   パスカル
  19:隠れた高潔な行いは、最も尊敬されるべき行為である。   パスカル
  20:お前は主人から可愛がられ、おだてられたからといって、それだけで奴隷でなくなると思うのか?奴隷よ、お前は実におめでたい。お前の主人はお前をおだてているが、いまにお前を打つであろう。   パスカル
  21:この無限の空間の永遠の沈黙は私に恐怖を起こさせる。   パスカル
  22:すべて賭けをする人は、不確実を以って勝つために確実に賭ける。   パスカル
  23:愛には年齢がない。それは常に生まれ続けるからである。   パスカル
  24:偉人が我々より偉いのは頭が少しばかり高くでているだけのことで、足のほうが我々と同じくらい低いところにある   パスカル
  25:偉人も小人も、同じ偶然、同じ不快、同じ情熱にみまわれる。だが一方が車輪の端にいるのに対し、一方は車輪の中心にいるから、同じ動きでも振り回されることが少ないのである。   パスカル
  26:圧制は、自己の秩序を超えて全般を支配しようとするところに存する。   パスカル
  27:栄誉を否定する論者も、よく論じた栄誉は得たいと望む。   パスカル
  28:死は、その危険なしにそれを考えるよりも、それを考えずに受けたほうが、より容易である。   パスカル
  29:神を感じるのは心情であって、理性ではない。信仰とは、そのようなものである。   パスカル
  30:雄弁も長たらしくなると退屈する。   パスカル
  31:判断の道徳とは、基準を持たない精神の道徳を軽蔑する。というのは、精神に科学が属しているように、判断には感情が属しているからである。   パスカル
  32:知恵は知識にまさる。   パスカル
  33:人はひとりぼっちで死ぬであろう。だから、ひとりぼっちであるかのごとく行為すべきである。   パスカル
  34:多くの宗教が互いに相反しているのをみる。だから、ひとつを除いて、他はみな虚偽である。どの宗教も、それ自身の権威に基づいて信じられることを欲し、不信仰者をおびやかす。   パスカル
  35:人々は美徳の点ではそんなに差異はなく、悪徳の点でのみ差異がある。   パスカル
  36:人々は宗教を軽蔑している。彼らは宗教を嫌悪し、宗教が真実であるのをおそれている。これを強制するには、まず宗教が理性に反するものでないことを、示してやらねばならない。   パスカル
  37:高慢は、われわれの悲惨や誤謬の真只中においても、きわめて自然な仕方でわれわれを捉えている。われわれの人の語り草になるならば、喜んで生命までも棄てる。   パスカル
  38:法律は正義であるがゆえに従うといって服従している者は、自分の想像する正義に服従しているのであって、法律の本質に服従しているのはない。   パスカル
  39:謙遜な議論も、高ぶった人たちには高慢の種となり、謙譲な人たちには謙遜の種となる。   パスカル
  40:人間は互いにへつらうことばかりやっている。人間同士の結びつきは、かかる相互の欺瞞の上に築かれる。   パスカル
  41:人間の過大な愚劣さは、名誉を追求することであるが、それこそまさに、人間の優秀さの最高のしるしである。   パスカル
  42:思考が人間の偉大さをなす。   パスカル
  43:空想はすべてのものを配置する。それは美・正義・幸福を創造するが、これらはこの世のすべてである。   パスカル
  44:我々は理性によってのみではなく、心によって真実を知る。   パスカル
  45:いちばん小さい事物を軽蔑し、いちばん大きい事物を信じない人間から何が得られようか。   パスカル
  46:いかなる身分でも、気晴らしができる限り幸福である。それは自分自身を考えることから心をそらしてくれる所の幸福である。   パスカル
  47:キリスト教の信仰は二つの真理。すなわち人間の自然性の堕落と、イエス=キリストの購(あがな)いとを両立させるところである。   パスカル
  48:人間には二種類しかない。一つは自分を罪人だと思っている善人であり、他の一つは、自分を善人だと思っている罪人である。   パスカル
  49:人間が存在するということは不可解であり、神が存在しないということも不可解である。   パスカル
  50:人は多くの場合、他人と異なるのみならず、また、いろいろなときにおける自分自身と異なることが多い。   パスカル

前の件< >次の件
©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク