心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
検索結果「坂口安吾」
23件中 1~23 件を表示しています。
名言・格言
発言者
1:
学問は、限度の発見だ。私は、そのために戦う。
坂口安吾
2:
強者ほど、大いなる悪魔を見 争わざるをえないものだ。
坂口安吾
3:
非常に当然な話だけれども、信念というようなものがなくて生きているのは、あんまり意味のないことである。
坂口安吾
4:
人生の疲労は年齢には関係ない
坂口安吾
5:
孤独は、人のふるさとだ。
坂口安吾
6:
人間が変わったのではない。人間は元来そういうものであり、変わったのは世相の上皮だけのことだ。
坂口安吾
7:
芸術は「通俗」であってはならぬが、しかほど「俗悪」であっても良い。人間自体が俗悪なものだから
坂口安吾
8:
魅力のない女は、これはもう決定的に悪妻なのである。
坂口安吾
9:
私は悪人です、と言うのは、私は善人です、と言うことよりもずるい。
坂口安吾
10:
人間の心は苦難に対して鋼鉄の如くでは有り得ない。人間は可憐であり、脆弱であり、それ故愚かなものであるが、堕ちぬくためには弱すぎる。
坂口安吾
11:
人間の尊さは自分を苦しめるところにあるのさ。満足はだれでも好むよ。けだものでもね。
坂口安吾
12:
人間は生き、人間は堕ちる。このこと以外に人間を救う便利な近道はない。
坂口安吾
13:
人間は生きることが全部である。死ねば全てなくなる。
坂口安吾
14:
人生はつくるものだ。必然の姿などというものはない。
坂口安吾
15:
青春ほど死の翳
坂口安吾
16:
落ちる道を落ちきることによって自分自身を発見し、救われなければならない。
坂口安吾
17:
恋愛というものは常に一時の幻影で、必ず亡び、さめるものだ、ということを知っている大人の心は不幸だ。
坂口安吾
18:
悲しみ、苦しみは人生の花だ。
坂口安吾
19:
夫婦は愛し合うと共に憎しみ合うのが当然である。かかる憎しみを恐れてはならぬ。正しく憎み合うがよく、鋭く対立するがよい。
坂口安吾
20:
すぐれた魂ほど大きく悩む
坂口安吾
21:
恋愛は、人生の花であります。いかに退屈であろうとも、この外に花はない。
坂口安吾
22:
夫婦は苦しめ合い、苦しめ合うのが当然だ。慰めいたわるよりも、むしろ苦しめ合うのがよい。人間関係は苦痛をもたらす方が当然なのだから。
坂口安吾
23:
人間の、また人生の正しい姿とは何ぞや。欲するところを素直に欲し、いやな物はいやだと言う、要はそれだけのことだ。好きなものを好きだという、好きな女を好きだと言う。
坂口安吾
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク