心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
検索結果「岡本」
174件中 151~174 件を表示しています。
前の件<
名言・格言
発言者
1:
ぼくがいちばん好かないのは、「あたしなんか」という女性だね。屈折している。「あたしなんか」といいながら、その実、相手に、「そんなことないですよ」といってもらいたいんだ。
岡本太郎
2:
ほんとうに一度でも、人生で心のふれあった人間がいたら、そのために死んでもいい。
岡本太郎
3:
ほんとうの対決というのは、自分を相手にぶつけ、相手も自分にぶつかってきて、お互いがそれによって、活きることが対決なんだよ。
岡本太郎
4:
人は自分にないもの、むしろ反対のものに惹かれるんだ。
岡本太郎
5:
人間というのは、生まれつきのかたちで、生きているのがいちばん美しいんだ。
岡本太郎
6:
人間は男でも女でも、本当に「生きる」ためには、自由でいきなきゃいけない。だからぼくは「結婚」なんて枠にはまりたくないんだよ。
岡本太郎
7:
口説く必要なんかないんだ。目と目があえばいい。あとは行動あるのみさ。
岡本太郎
8:
女には、生まれつき筋をつらぬく面がある。男よりずっとしっかりしているよ。
岡本太郎
9:
好きな人がいたら真っ直ぐにみつめること。
岡本太郎
10:
好きな女性が、ほかの男と結婚しようが、こちらがほかの女性を結婚しようが、それはそれだ、ほんとうの出会いは、約束事じゃない。恋愛というものさえ超えたものなんだ。
岡本太郎
11:
恋の始まりは瞬間でも、つきあいが長引くかどうかは、美醜よりも人間味にかかわる問題だ。
岡本太郎
12:
恋愛だって芸術だって、おなじだ。一体なんだ。全身をぶつけること。そこに素晴らしさがある。
岡本太郎
13:
恋愛というのは、お互いに溶け合っているようで、お互いに監視しあっていることなんだ。
岡本太郎
14:
生きるとは、死と直面して戦うことである。そこに真の生きがいがある。
岡本太郎
15:
自分の価値観を持って生きるってことは 嫌われても当たり前なんだ。
岡本太郎
16:
芸術は太陽のエネルギーだ。無制限にエネルギーを放出する。
岡本太郎
17:
芸術家は別れ道に立った時、危険な方を選ぶべきだ。こっちへ行ったら危ないぞという方を選んだら、それは芸術家だ。
岡本太郎
18:
年とともに若くなっていくのが自分でわかるね。
岡本太郎
19:
専門であろうがなかろうが、体当たりして生き抜くことが人生の極意であるはずだ。本当の人間は、みんな透明な目をもった猛烈なシロウトなのである。自分の専門に対しても。
岡本太郎
20:
人生は、他人を負かそうなんてケチくさい卑小なものじゃない。
岡本太郎
21:
人生に命を賭けていないんだ。だから、とかくただの傍観者になってしまう。
岡本太郎
22:
人生の目的は悟ることではありません。生きるんです。人間は動物ですから。
岡本太郎
23:
挑戦した不成功者には、再挑戦者としての新しい輝きが約束されるだろうが、挑戦を避けたままオリてしまったやつには新しい人生などはない。
岡本太郎
24:
僕は流れるって感じが好きなんだ。固定したものは全然つまらない。人生だってそうだろう?いつも流動的で、何が起こるかわからない。だから面白いんだ。
岡本太郎
前の件<
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク