名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ

検索結果「戦争」

206件中 51~100 件を表示しています。
前の件< >次の件

  名言・格言   発言者
  1:幸福は閑暇にこそあると思われる。なぜなら、われわれは閑暇を得るために働き、平和の裡(うち)にすごさんがために戦争するからである。   アリシア・キーズ
  2:民間人の過剰により生じる停滞した状態。それを正そうとして戦争が起きる   ”文学少女”シリーズ
  3:戦争とは、神により設立された世界の秩序の一要素である。戦争がなければ、世界は沈滞し、物質主義に埋没してしまうであろう。   ヘルマン・ゲーリング
  4:戦争を抑えてみよ。それは自然の過程を抑えようとするようなものである。   ゲッベルス
  5:戦争とは、君主の唯一の研究課題である。君主は平和を息継ぎの時間、軍事上の計画を立案して、実行に移す能力を身に着ける暇を与える時間とみなさなければならない。   マキャベリ
  6:戦争で世界が変えられると思うのは、おかしんだよ!!   機動戦士Vガンダム ウッソ・エヴィン
  7:戦争の90%までは、後世の人があきれる理由で起こった 残りの10%は、当時の人々でさえあきれる理由で起こった   銀英
  8:固い信念なんてものは、かえって信用がおけんね。 だいたい戦争なんてものは、 固い信念を持ったもの同士が起こすんだからね。   銀英
  9:人間の歴史に「絶対善と絶対悪の戦い」などなかった。 あるのは、主観的な善と主観的な善との争いであり、 正義の信念と正義の信念の相克である。  一方的な侵略戦争の場合ですら、 侵略する側は自分こそ正義だと信じているものだ。 戦争が絶えないのはそれゆえである。   銀英
  10:人間の行為のなかで、何がもっとも卑劣で恥知らずか。 それは、権力を持った人間や 権力に媚をうる人間が、安全な場所に隠れて戦争を賛美し、 他人には愛国心や犠牲精神を強制して戦争へ送り出すことです。  宇宙を平和にするためには、帝国と無益な戦いをつづけるより、 まずその種の悪質な寄生虫を駆除することから始めるべきではありませんか   銀英
  11:武人の心だって?そんな奴がいるから戦争がなくならないんだ   銀河英雄伝説
  12:戦争の目的は、平和です。偽善的な言い方ですが、戦争を恐れる心は戦争そのものよりも悪いものです。   Goethe:ゲーテ
  13:ただ祖国が戦争に勝っていたから英雄になれたのだ、 負けていれば戦犯になっていたよ、 それが戦いの英雄というものの正体だよ。    A・カーネギー
  14:人類は戦争に終止符を打たなければならない。さもなければ、戦争が人類に終止符を打つことになるだろう。   サミュエル・ジョンソン
  15:政治家が戦争を始め、兵隊はそこに巻き込まれて戦い、そして死んでいくのだ   出所不詳
  16:人間がもう少し気違いで無かったならば、戦争から生まれる悲劇を逃れたはずである。   ジッド
  17:人々が戦争を始めるのではない。政府が始めるのだ。   ロナルド・レーガン
  18:戦争を道具として目論む政治家達は自分の無能を自認し、党派の闘争の計算者として戦争を利用する政党政治家たちは罪人である。   ウィリアム・ウォード
  19:平和を欲するのであれば戦争を理解せよ   バジル・ヘンリー・リデルハート
  20:戦争では、誰が正しいかはわからない。誰が残るかがわかるだけだ。   ラッシュライフ-黒澤-
  21:たいていの軍事行動は、平和を目的としています。しかし現実の戦争は、まるで生きた人間を燃料とした火事のようです。   ダライ・ラマ
  22:戦争では行動しない事と危険を冒そうとしない事以外は、如何なる誤りも許される。   H・H・フロスト
  23:犠牲ばかりで勝つ戦争なんて 虚しいだけですよ!   D.Gray-man アレン
  24:政治は血を流さない戦争であり、戦争は血を流す政治である。   毛沢東
  25:人間は、死ぬことを密かに望んだので戦争をしたのである。自己保存の要求は極めて深いものかもしれないが、死への欲情はさらに深い。   コリン・ウィルソン
  26:「よく見ろ 日本人 これが戦争だ」   元カレ(小説版)
  27:戦争って、昔話じゃないんだ・・・   火垂の墓
  28:戦争なんて家族、友人、恋人 自分の大切な人を失った人からすれば 勝っても負けても一緒なんだよ   社会の先生
  29:ただ死者のみが戦争の終わりを見たのである。   プラトン
  30:戦争が欲せられたものではなく、つねに余儀なくされたものだと思うがゆえに、戦争の聖なる旗印を自分の回りに探す。   アラン
  31:戦争っていうのは、恐ろしくて、悲しくて、苦しくて、辛くって、虚しくって……。それで困ったことに面白いんだよなぁ。   永六輔
  32:正義なんてのは、戦争に勝ってはじめて主張できる。   2ちゃんねる
  33:われわれが敵と和解するのは、味方の条件より有利にしようと願うからであり、戦争に疲れ果てているからであり、また、何か凶事が起こりはしないかと杞憂するからにすぎない。   ラ・フォンテーヌ
  34:いい戦争、悪い平和なんてあったためしがない。   どこかで
  35:恋と戦争ではすべてが公平である。   イギリスのことわざ
  36:戦争は騒々しい張りのある歴史をつくり、平和は貧弱な読み物をつくる。   ザ・ブルーハーツ
  37:平和は人間の幸福なる自然状態であって、戦争は人間の堕落であり、恥辱である。   トムソン
  38:平和の宗教を持つ人間にとって、その最高の価値は愛である。戦争の宗教を持つ人間にとって、その最高の価値は闘争である。   エミール・デシャン
  39:戦争においては、一つの大きな失敗があると、常に誰かが大きな罪ありとされる。   ナポレオン
  40:女はほかのことには臆病にて、戦争には脅え、鋼を見ては色とてもなき有様なり。しかれども、夫婦の間のまことが踏みにじられるや、これほどに残虐して非情なる心となるものあらじ。   エウリピデス
  41:戦争は終わらないよ。 人がこの星に住む限り。   クラスメイト
  42:戦争をするから新たな戦争がまた始まる 戦争を無くしたいんだったら 人間が居なくなればいい ただそれだけの事だ    パン屋のおじさん
  43:戦争は、ゲームの中だけでいい   Goethe:ゲーテ
  44:愛の対極にあるのは憎しみではない。無関心である。美の対極にあるのは醜さではない。無関心である。知の対極にあるのは無知ではない。それもまた無関心である。平和の対極にあるのは戦争ではない。無関心である。生の対極にあるのは死ではない。無関心、生と死に対する無関心である。   エリック・モラレス(プロボクサー)
  45:ある国の平和も、他国がまた平和でなければ保証されない。この狭い相互に結合した世界では、戦争も自由も平和も全て連帯している   J・ネール
  46:戦争の前は憤怒なり、戦争の中は悲惨なり、戦争の後は滑稽なり。   長谷川眞理子 (総研大教授)
  47:恋愛と戦争では全ての行為が許される   ヘルマン・ゲーリング
  48:愛は憎しみより高く、 理解は怒りより高く、 平和は戦争より気高い。   ヘルマン・ゲーリング
  49:戦争というものは集団殺人だ   植木等
  50:しかも、平和そのものは、仮面をかぶった戦争である。   ドラゴンゲート

前の件< >次の件
©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク