名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ

検索結果「武田 信玄」

21件中 1~21 件を表示しています。

  名言・格言   発言者
  1:我、人を使うにあらず。その業を使うにあり。   武田信玄
  2:為せば成る 為さねば成らぬ 成る業を 成らぬと捨つる 人の儚き    武田信玄
  3:負けまじき軍に負け、亡ぶまじき家の亡ぶるを、人みな天命と言う。それがしに於いては天命とは思はず、みな仕様の悪しきが故と思うなり。   武田信玄
  4:武将が陥りやすい三大失観。一、分別あるものを悪人と見ること 一、遠慮あるものを臆病と見ること 一、軽躁なるものを勇剛と見ること   武田信玄
  5:我したきことをなさずして、いやと思うことをするならば、全く身を持つべし。   武田信玄
  6:風林火山──疾   武田信玄
  7:人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇(あだ)は敵なり。   武田信玄
  8:為せば成る、為さねば成らぬ。成る業を成らぬと捨つる人の儚さ   武田 信玄
  9:人は城、人は石垣、人は堀   武田信玄
  10:およそ軍勝五分をもって上となし、七分をもって中となし、十分をもって下と為す。その故は五分は励を生じ七分は怠を生じ十分は驕を生じるが故。たとへ戦に十分の勝ちを得るとも、驕を生じれば次には必ず敗るるものなり。すべて戦に限らず世の中の事この心掛け肝要なり   武田信玄
  11:情けは味方、仇は敵なり   武田信玄
  12:人は城、人は石垣、人は堀。 情けは味方、仇は敵なり。   武田信玄
  13:早きこと風の如く、静かなること林の如く 侵略すること火の如く動かざること山如し   武田信玄
  14:人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり   武田信玄
  15:疾き事風の如く、徐かなる事林の如く、侵略する事火の如く、 動かざる事山の如し、知り難き事陰の如く、動くこと雷霆の如し(風林火山陰雷)   武田信玄
  16:信頼してこそ人は尽くしてくれるものだ。    武田信玄
  17:もう一押しこそ慎重になれ。   武田信玄
  18:渋柿は渋柿として使え。継木をして甘くすることなど小細工である。   武田信玄
  19:人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり。   武田信玄
  20:百人のうち九十九人に誉めらるるは、善き者にあらず。   武田信玄
  21:勝敗は六分か七分勝てば良い。八分の勝ちはすでに危険であり、九分、十分の勝ちは大敗を招く下地となる。   武田信玄

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク