心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
検索結果「淀川」
12件中 1~12 件を表示しています。
名言・格言
発言者
1:
濡れた心を持たないと、砂を噛むような味気ない人生を送る羽目になる。
淀川長治
2:
映画とは国と国の垣根をなくすことね。映画とは世界の言葉を持っていることね。映画とはみんなが見るものね。映画とは人間を知ることね。これほど人間について教えてくれるものはないのね。
淀川長治
3:
ひとつの言葉で喧嘩して、ひとつの言葉で仲なおり、ひとつの言葉に泣かされて、ひとつの言葉であやまった。ひとつの言葉はそれぞれに、ひとつの心を持っている。
淀川長治
4:
このドアを開ける人は、笑って開けて下さい。
淀川長治
5:
苦しい目に遭うと、どうしても「なんで俺だけがこんな苦労を…」って思っちゃうけど、そんなことないね。みんな、あるの。死ぬまであるもんなの。だいたい苦労がなかったら、面白くもないし、人間じゃないよね。
淀川長治
6:
思えば神様は人間をゆたかに幸せにするために、いつも苦労させるのだ。
淀川長治
7:
死は人間卒業 自殺は人間廃業です
淀川
8:
それでは次週をご期待ください さよならさよならさよなら
淀川
9:
もっと映画を見なさい
淀川長治
10:
私はいまだかつて嫌いな人に逢ったことがない。
淀川長治
11:
死は人間卒業、自殺は人間廃業です。
淀川長治
12:
これをやっていれば幸せということ、誰でも一つ、あります。それを探しなさい。それを見つけて仕事にしたら、きっと幸福ですよ。
淀川長治
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク