名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ

検索結果「瀬戸内寂聴」

15件中 1~15 件を表示しています。

  名言・格言   発言者
  1:人の言うことを気にしてはだめよ。その人があなたの未来を保障してくれるの?そうじゃないでしょう。   瀬戸内寂聴
  2:友人は家族より大切です。   瀬戸内寂聴
  3:生かされているのですから素直に有り難いと思いましょう。生きている値打があるから生かされているのですもの。   瀬戸内寂聴
  4:人とつきあうのに秘訣があるとすれば、それはまずこちらが相手を好きになってしまうことではないでしょうか。   瀬戸内寂聴
  5:自分が孤独だと感じたことのない人は、人を愛せない。   瀬戸内寂聴
  6:人は、不幸のときは一を十にも思い、幸福のときは当たり前のようにそれに馴れて、十を一のように思います。   瀬戸内寂聴
  7:若き日に薔薇を摘め   瀬戸内寂聴
  8:死というものは、必ず、いつか、みんなにやって来るもの。でも、今をどのように生きて行くか、何をしたいか、生きることに本当に真剣になれば、死ぬことなんて怖くなくなるもんです。   瀬戸内寂聴
  9:いいことも長く続かなければ、悪いことも長く続かないはずです。人間が孤独であることと、この世が無常であることは、生きていく原点なんですね。   瀬戸内寂聴
  10:いずれにしても、大事なのは、自分の責任は自分でとること。これができれば何をしてもいいんです。むちゃくちゃなことをしておいて、あとで困ったら人に泣きつく。これが一番みっともないことですね。   瀬戸内寂聴
  11:人間に与えられた恩寵に「忘却」がある。これは同時に劫罰でもあるのですが。たとえ恋人が死んでも、七回忌を迎える頃には笑っているはず。忘れなければ生きていけない。   瀬戸内寂聴
  12:結局、人は孤独。好きな人と同じベッドで寝ていても、同じ夢を見ることはできないんですもの。   瀬戸内寂聴
  13:人間なんて、ほんとに弱い者だということを自覚しておいたほうがいいし、だからといって、自分の弱さに甘えないことです。   瀬戸内寂聴
  14:みんな自分の身に起きた不幸が、世界一のように思いこみたがります。けれども、世の中には不幸と同じくらいの幸福もばらまかれているのです。   瀬戸内寂聴
  15:この世は四苦八苦の苦しみがあって、いろいろ心に満たされないことも多く、常に悩みに取り囲まれているけれども、やはりこの世は生きるに足る美しい世界であり、そして人の心というものは、甘く優しいものだ。   瀬戸内寂聴

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク