心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
検索結果「羽生善治」
11件中 1~11 件を表示しています。
名言・格言
発言者
1:
勝負の世界では「これでよし」と、消極的な姿勢になることが一番怖い。組織や企業でも同じ、常に前進をめざさないと、そこでストップし後退が始まる。
羽生善治
2:
勝ち負けには、もちろんこだわるんですが、大切なのは過程です。結果だけなら、ジャンケンでいい。
羽生善治
3:
相手のことを知るよりも、自分自身が強くなればそれで済む世界だし、それを目指した方が本筋というか、王道という気がする。
羽生善治
4:
20代には20代にしかできない将棋がある。
羽生善治
5:
ひらめきやセンスも大切ですが、苦しまないで努力を続けられるということが、何より大事な才能だと思います。
羽生善治
6:
追い詰められた場所にこそ、大きな飛躍があるのだ。
羽生善治
7:
新しい試みがうまくいくことは半分もない。でもやらないと、自分の世界が固まってしまう。
羽生善治
8:
損を一気に取り戻そうとすると、うまくいかないことが多い。
羽生善治
9:
夢は目指した時から目標に変わる
羽生善治
10:
才能とは、同じ情熱、気力、 モチベーションを持続することである。
羽生善治
11:
私は以前、才能は一瞬のきらめきだと思っていました。けれど今は、10年とか20年とか30年とか、同じ姿勢で同じ情熱を傾け続けられることが才能なんだと思っています。
羽生善治
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク