心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
検索結果「谷川俊太郎」
16件中 1~16 件を表示しています。
名言・格言
発言者
1:
他者に誠実であるということは、言葉に誠実であるということだ。
谷川俊太郎
2:
嫉まれるがいい。憎まれるがいい。幸福もまた無傷ではない。疑うがいい。苦しむがいい。愛もすでに無心ではない。
谷川俊太郎
3:
ともに生きるのが喜びだから ともに老いるのも喜びだ
谷川俊太郎
4:
長い間、一緒に暮らして、その間に芽生える感情こそが「愛」。
谷川俊太郎
5:
ことばで問われた質問に、いつもことばで答える必要はないの。深い問いかけにはアタマだけじゃなく、ココロもカラダも使って答えなくちゃね。
谷川俊太郎
6:
信じることに 理由はいらない 信じることで よみがえるいのち 信じることは 生きるみなもと
谷川俊太郎
7:
信じることに理由はいらない
谷川俊太郎
8:
自分を愛すること。それは生を愛することに他ならない。
谷川俊太郎
9:
生きているということ いま生きているということ 鳥ははばたくということ 海はとどろくということ かたつむりははうということ 人は愛するということ あなたの手のぬくもり いのちということ
谷川俊太郎
10:
人と出会ったおかげで、自分とも出会えた。
谷川俊太郎
11:
ぼくはいつも何かことば以上のものにこがれていて、そのため、時にはただ黙っていたいのです。
谷川俊太郎
12:
よるになったらほしをみる ひるはいろんなひととはなしをする そしてきっといちばんすきなものをみつける みつけたらたいせつにしてしぬまでいきる だからとおくにいてもさびしくないよ ぼくもういかなきゃなんない
谷川俊太郎
13:
だけどおれにはおれしかいない そうだおれにはおれしかいない おれはすてきなひとりぼっち
谷川俊太郎
14:
何の詩もないのに 何の音楽もないのに 心にひとつのリズムが生まれ 眼に涙が浮かぼうとしている
谷川俊太郎
15:
貝殻と小石と壜の破片と そのように硬くそして脆く 私の心も波打ち際にころがっている
谷川俊太郎
16:
反対意見を言われて「私がまちがっているのかもしれない」と思うのは、「私は正しい」と思いこむのより健康で建設的です。
谷川俊太郎
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク