名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ

検索結果「L.N.トルストイ」

165件中 51~100 件を表示しています。
前の件< >次の件

  名言・格言   発言者
  1:心の数だけ恋の種類があってもいいじゃないか。   L.N.トルストイ
  2:深く愛することのできる者のみが、また大きな苦痛をも味わうことができるのだ。   L.N.トルストイ
  3:真実を語るのは実にむずかしい。青年でそれをできる者はまれである。   L.N.トルストイ
  4:神は人間に額に汗して働けと命じている。銀行に金を積んで、何もしないで食べていこうとするのは人間の掟に反することだ。   L.N.トルストイ
  5:神を見た者はどこにもいないが、もしも我々が互いに愛し合うならば、神は我々の胸に宿るのである。   L.N.トルストイ
  6:人間が幸福であるために避けることのできない条件は勤労である。   L.N.トルストイ
  7:人間が死んだり、金銭を失ったり、家がないとか、財産がないとかいうことが、哀れなのではない。なぜなら、これらすべてのものは、人間にもともと備わっているものではないからだ。人間は、自分の本来の財産、最高の財産、すなわち「愛するという才能」を失った時が、哀れなのである。   L.N.トルストイ
  8:人間は、すべての可能性を自分の内に備えている   L.N.トルストイ
  9:人間は奴隷でなければならない。ただ、人間にとって選択しなければならないのは、誰の奴隷であるかということである。自己の情欲の奴隷であれば、それは人間の奴隷である。自己の精神的本源の奴隷であれば、それはただ神の奴隷であるにすぎない。   L.N.トルストイ
  10:人間を自由にできるのは、人間の理性だけである。人間の生活は、理性を失えば失うほどますます不自由になる。   L.N.トルストイ
  11:人々が夢中になって騒ぐもの、それを手に入れるために躍起になって奔走するもの、そうしたものは彼らになんの幸福ももたらさない。   L.N.トルストイ
  12:人々を結び合わせるすべてのものは善であり、美であります。彼らを分裂させるすべてのものは悪と醜悪であります。   L.N.トルストイ
  13:正しい結婚生活を送るのはよい。しかし、それよりもさらによいのは、ぜんぜん結婚をしないことだ。そういうことのできる人はまれにしかいない。が、そういうことのできる人は実に幸せだ。   L.N.トルストイ
  14:戦争というものは、最も卑しい罪科の多い連中が権力と名誉を奪い合う状態をいう。   L.N.トルストイ
  15:金持ちと立派な地位にある役人で、エゴイストでないものはない。   L.N.トルストイ
  16:自ら精神的に成長し、人々の成長にも協力せよ。それが人生を生きることである   L.N.トルストイ
  17:悔恨がないのは、前進がないからである。   L.N.トルストイ
  18:他人の罪は目の前にあるが、自分の罪は背後にある。   L.N.トルストイ
  19:多くの女性を愛した人間よりも、たった一人の女性だけを愛した人間のほうが、はるかに深く女というものを知っている。   L.N.トルストイ
  20:男子の使命は広くして多様。女子の使命は一律にしてやや狭く、しかし更に深い。   L.N.トルストイ
  21:敵は常にいるであろう。敵をつくらないようにして生きていくことはできない。反対に、より良き生き方をすればするほど、ますます敵は増加する。   L.N.トルストイ
  22:天才とは強烈なる忍耐者をいう。   L.N.トルストイ
  23:怒りは他人にとって有害であるが、憤怒にかられている当人にとってはもっと有害である。   L.N.トルストイ
  24:動物は子孫をもうけ得る時期にだけしか交わりません。しかるに我々人間は、この忌まわしい万物の霊長はですね、快楽が得られさせすればかまわんというわけで、時と場所をわきまえません。   L.N.トルストイ
  25:動物的自我の否定こそ、人間生活の法則である。   L.N.トルストイ
  26:恋とは自己犠牲である。これは偶然の依存しない唯一の至福である。   L.N.トルストイ
  27:神のもとには大きなものも小さなものもありはしません。人生においてもまた、大きなものも小さなものもありはしません。あるものはただ、まっすぐなものと曲がったものだけです。   L.N.トルストイ
  28:あらゆる罪のうちで、最も悪いものは、人を分断する罪である。嫉妬であり、恐怖であり、非難であり、敵対心であり、怒りである。要するに、人への悪意である。人の魂が、神や他者と愛で結ばれるのを阻む罪とは、こうしたことを言うのである。   L.N.トルストイ
  29:どんなに仲のよい、美しい打ちとけた関係であっても、相手の気に入ることを言ったり、賞賛したりするのは、車輪の進行に必要なように、是非なくてはならないものである。   L.N.トルストイ
  30:もしわるい人間が、お互いに結合して力をつくるなら、潔白な人間も、同じことをすべきである。   L.N.トルストイ
  31:子供には、すべての最も大きな可能性がある   L.N.トルストイ
  32:この世における使命をまとうせんがために、我々の仕事を明日に繰り延べることなく、あらゆる瞬間において、自己の全力を傾注して生きなければならない   L.N.トルストイ
  33:幸福は、己れ自ら作るものであって、それ以外の幸福はない   L.N.トルストイ
  34:人生とは幸福への努力である。   L.N.トルストイ
  35:人は自分の友に秘密を話すが、その人にもまた友がいるのだ。   L.N.トルストイ
  36:過失は人々を結合させる力である。真実は真実の行為によってのみ人々に伝えられる。   L.N.トルストイ
  37:愛には三種類ある。美しい愛、献身的な愛、活動的な愛。   L.N.トルストイ
  38:われわれをいちばん強くつかむ欲望は、淫欲のそれである。その方面の欲望は、これで足れりということがない。満足させればさせるほどいよいよ増長するものである。   L.N.トルストイ
  39:もっとも野蛮な迷信のひとつは、人間が信仰なしで生き得るものだ、という独断に対する現代の、いわゆる学者の大多数の持つ迷信である。   L.N.トルストイ
  40:もし善が原因をもっていたとしたら、それはもう善ではない。もしそれが結果を持てば、やはり善とは言えない。だから、善は因果の連鎖の枠外にあるのだ。   L.N.トルストイ
  41:すべての暴力は、戦うことなく相手を屈服させることは出来ようが、相手を従順させることは出来ない。   L.N.トルストイ
  42:哲学は、人生の科学である。   L.N.トルストイ
  43:戦いにおいて最も重要なことは、最後の勝負に勝つことである。   L.N.トルストイ
  44:犠牲と苦悩、これらが思想家と芸術家の運命である。   L.N.トルストイ
  45:金は新しい形式の奴隷制である。それが形式の奴隷制と異なるところは、奴隷に対してなんら人間的な関係をもっていない非人格的なところである。   L.N.トルストイ
  46:愚かな人間は沈黙しているのが最もよい。だが、もしその事を知ったならば、その人はもう愚かな人間ではない。   L.N.トルストイ
  47:現在の社会は、支配される社会と、各人にとって有利かつ合理的な考え方によって支配される社会とに区別して考える方が、はるかに自然である。そこでは暴力のみが人々の行為を決定する。   L.N.トルストイ
  48:時は一瞬も休むことなき無限の動きである。   L.N.トルストイ
  49:嫉妬とは、愛の保証への要求である。   L.N.トルストイ
  50:信仰は人生の力である。   L.N.トルストイ

前の件< >次の件
©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク