名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ

検索結果「J・エリュル」

20件中 1~20 件を表示しています。

  名言・格言   発言者
  1:貧乏人が言えば、真実でも信じてもらえないが、金持ちの悪党が言えば、嘘でも信じてもらえる。   J・エリュル
  2:真の友情は、前から見ても後ろから見ても同じものだ。前から見ればバラ、後ろから見ればトゲ、というものではない。   J・エリュル
  3:心は精神以上のものである。というのは、心は精神が花の香りのように消えうせても、なお根として残るからである。   J・エリュル
  4:信仰を投げ捨てたところに迷信ははびこるだろう。   J・エリュル
  5:古いものはけっして古くない。新しいものが古くなっただけである。   J・エリュル
  6:愚者は最後に、利口者は中間で、賢者のみが第一歩で目標をとらえる。   J・エリュル
  7:諸君にとってのへつらいほど危険なものはない。嘘と知りながらも信じてしまうからである。   J・エリュル
  8:受けるに値した冠は飾りになるも、不当な冠は圧迫するばかりなり。   J・エリュル
  9:金持ちは他国に赴いても、いたるところにわが家があるが、貧乏人は自分の家にいても、よそ者である。   J・エリュル
  10:賢者と愚者の区別は幾つもあるが、愚者は親切な助言でもまるで裏切りをたくまれたかのように激しく怒るが、一方賢者はそれを心から受け取るのである。   J・エリュル
  11:君の路   J・エリュル
  12:歴史はまず悲劇として演じられ、次に喜劇として繰り返される。   J・エリュル
  13:人は次の五つの理由で酒を飲むことができるのである。まずは祝祭日のため。次に、その場の渇きを癒すため。それから、未来を拒むため。その上に美酒をたたえて。最後に、どんな理由からでも。   J・エリュル
  14:男というものはつねに女の友であることは決してありません。他に愛する女を持っているときは別ですが。   J・エリュル
  15:運命が明日何を決定するかを問うな。瞬間こそ我々のものである。さあ、瞬間を味わおうではないか!   J・エリュル
  16:経験は数千年前からなされてきたが、その跡をたどっても無駄である。他人が自己のために経験したことは、そのまま諸君には通用しない。諸君は己自身のために経験しなさねばならない。   J・エリュル
  17:酒と美しい娘は二本の魔の糸。経験を積んだ鳥でもこれにはまんまと引っかかる。   J・エリュル
  18:人に施与するなら頼まれる前に与えよ。懇願されてからでは半分しか贈ったことにならない。   J・エリュル
  19:他人にだまされるよりももっと悪いのは、自分が自分にだまされているのを見ることである。   J・エリュル
  20:友情は静かな月のように、太陽の現れる前の大空に輝く。だが、恋の光を受けるとすぐに色褪せてしまう。   J・エリュル

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク