心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
検索結果「あ」
14469件中 6451~6500 件を表示しています。
前の件<
>次の件
名言・格言
発言者
1:
すべて存在するものは神の裡(うち)に
あ
り、神なくしては何者も存在しえず、また理解もされない。
スピードワゴン
2:
あ
る行為を後悔する者は、二重に不幸
あ
るいは無能で
あ
る。最初に邪悪な欲望によって、ついで悲しみによって征服される者だからで
あ
る。
スピードワゴン
3:
誰が知るだろう?この世の生は死にほかならず、死こそ、実に生で
あ
ることを。
エウリピデス
4:
女はほかのことには臆病にて、戦争には脅え、鋼を見ては色とてもなき有様なり。しかれども、夫婦の間のまことが踏みにじられるや、これほどに残虐して非情なる心となるもの
あ
らじ。
エウリピデス
5:
男は年を取ると与えるものがなくなり、ただ受け取るばかりだ。恋人を愛するにも、恋人の裡に
あ
る自分を愛する。若い頃には自分の裡(うち)に
あ
る恋人を愛する。
バルザック
6:
富は向こうからやってくることが
あ
るが、知恵はこちらから近づかねばならぬ。
エドワード・エルリック
7:
墓に入るまで人間は幸福なりと称すべきに
あ
らず。
オウィディウス
8:
美徳とは、自分自身の報酬で
あ
る。
オウィディウス
9:
人は幸せで
あ
る限り、多くの友人を持つことができるが、雲行きが悪くなれば孤独に陥るだろう。
オウィディウス
10:
威厳と恋は融合することなく、また、ともに永く持続するものに
あ
らず。
オウィディウス
11:
幸運と愛とは勇気とともに
あ
り。
オウィディウス
12:
生活の術とは、何もかもなくしてしまいながらも、すべてを迎え入れる事が出来る術を学ぶ事で
あ
る。
ボナール
13:
すべてのことを忘れて陶酔するのが恋人同士だが、すべてのことを知って悦び
あ
うのが友人同士で
あ
る。
ボナール
14:
逃げたり諦めることは 誰も 一瞬
あ
ればできるから歩き続けよう 君しかできないことが
あ
る 青い星に光がなくせぬように
和田光司
15:
動き始めた長針と短針は 振り返ってみると嫌に短期間
あ
かさたな習った頃から今 俺ら若すぎた ただ若すぎた
櫻井 翔
16:
時の流れがわからなければ、寛大で
あ
ろうと、厳しくしようと、政治はすべて失敗する。これから蜀を治めるならば、このことを深く考えなければいけない。
諸葛亮孔明
17:
読書百遍義おのずから
あ
らわる
「魏書」−魏略
18:
恐怖に打ち勝つのは、勇気よりも好奇心で
あ
る。
ジェームス・W・ヤング
19:
人生において、わたしたちがまず学ばなければならないのは、「いかに生きるか」で
あ
る。人はみな、なんとか長生きしたいと気を使うくせに、どうしたらよく生きられるかとなると、さっぱり努力しない。
サミュエル・ジョンソン
20:
「不可能で
あ
る」と述べた者は、それを実行している者の邪魔をしてはならぬ。
「古今和歌集」
21:
物事の可能性の限界を発見する唯一の方法は、限界を超えてみることで
あ
る。
アーサー・ゴッドフリー
22:
障害のない道を歩いても、どこへもたどり着くことはないだろう。
あるフランスの外交官
23:
私たちが生きているのは、白と黒の間にたくさんの色が
あ
る時代なのだ。
テディ・ルーズベルト
24:
偉大な人物の栄光は、それを手に入れるために用いた手段によって常に計られるべきで
あ
る。
ラ・フォンテーヌ
25:
あ
らゆる真実は一度発見されれば理解するのは容易だ。肝心なのは真実を発見することだ。
ガリレオ・ガリレイ
26:
貧乏は諸悪の根源で
あ
る。
オードリー=ヘップバーン
27:
高潔な人物や高尚な天才の中には、貪欲なまでの名誉や権力、栄光への欲望が
あ
るものだ。
キケロ
28:
ユーモアのセンスはリーダーシップに必要なもので
あ
り、処世術で
あ
り、物事を上手く運ばせる方法で
あ
る。
アイシールド21
29:
力に訴えようとしたとき、決してやってはならないことが
あ
る。負けることで
あ
る。
アイシールド21
30:
もし
あ
なたが人を正しく扱えば、人は
あ
なたを正しく扱うだろう。90%は。
あるフランスの外交官
31:
人は運命に囚われているのではない。自分の心に囚われているのだ。
あるフランスの外交官
32:
ユーモアの源泉は歓びに
あ
るのではなく、悲しみに
あ
る。天国にはユーモアはない。
たぶんマークコールマン
33:
人から愛されるということは、生ぬるい日向水にひたっているようなもので、そこには何の孤独もないのだ。強く人を愛することは自分の孤独を賭けることだ。たとえ傷つく懼れが
あ
っても、それが本当の生き方じゃないだろうか。
福永武彦
34:
あ
る問題に対して寄せられる非難の数は、その問題の真価に反比例する。
ハリー・ポッターと秘密の部屋-アルバス・ダンブルドア
35:
人生とは、前向きにだけ進め、後ろ向きにだけ理解できるもので
あ
る。
カーター
36:
何をしようが、誰で
あ
ろうが、未来は時速60分でやってくるものだ。
C・S・ルイス
37:
あ
なたの運命が形作られるのは、
あ
なたが決断する瞬間なのです。
アンジール&ザックス
38:
頂上などない。常に、到達すべき、より高い場所が
あ
る。
ハイネ(ドラマ
39:
持っていないものを望むことで、
あ
なたが持っているものをだめにしてはいけない。
あ
なたが今持っているものは、かつて
あ
なたが望んだ物なのだから。
エピクテトス
40:
夢や希望が
あ
るから、今よりもっと強くなれるはず
ZARD 坂井泉水
41:
商売は牛のよだれ。牛歩のごとく一歩ずつ。
奈良県の江戸時代からある食品メーカーの家訓/商売の格言
42:
あ
なたは、
あ
なたの思考なのです。
あ
なたは、
あ
なたの目標なのです。
あ
なたは、
あ
なたの行動なのです。
ボブ・ディラン(歌手)
43:
あ
なたが残してきたものを思い出しなさい。
あ
なたがなくしたものは忘れなさい。
ロバート・H・ゴダート
44:
すべての知識の源は、疑いではなく、驚きで
あ
る。
アブラハム・リンカーン
45:
触れること、微笑むこと、優しい言葉をかけること、話を聞いて
あ
げること、偽りなく誉めること、ちょっとした気遣い、これらの持つ力を、私たちは軽く見すぎています。これらは全て、人生を180度変える可能性を持っているのです。
ナポレオン
46:
何かを始めるのに、優れた人間で
あ
る必要はない。優れた人間になるために、何かを始めるのだ。
サミュエル・ジョンソン
47:
俺と同じくらい力が
あ
る奴がいても、そいつには負けないよ。俺はもっと努力するからね。
スピードワゴン
48:
人生をもっと価値
あ
るものにしたかったら、考え方を変えることね。
オプラ・ウィンフリー
49:
あ
なたが持っているものに感謝しなさい。そうすれば、もっと手に入る。
あ
なたが持っていないものにこだわれば、十分手に入れることは絶対にない。
オプラ・ウィンフリー
50:
あ
りがとう日記をつけるといいわ。毎晩、
あ
なたが感謝したことを5つ、リストアップするの。そうすれば、毎日へ、そして人生に対する、
あ
なたの見方が変わり始める。
オプラ・ウィンフリー
前の件<
>次の件
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク