名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ

検索結果「あ」

14464件中 4351~4400 件を表示しています。
前の件< >次の件

  名言・格言   発言者
  1:看護婦さん、あんたは老人のわたしを骨董品として生かしておこうとしているが、わたしはもうガタがきてるんだ、おしまいなんだよ、死ぬんだ。   オードリー=ヘップバーン
  2:この世にあっては、全てのものが報いを受ける。特に肉体的快楽は。   アナベル・ガトー
  3:はたして人は、不徳なくして徳を、憎しみなくして愛を、醜なくして美を考えることができるだろうか?実に悪と悩みのおかげで地球は住むにたえ、人生は生きるに値するのである。   アナベル・ガトー
  4:悪は必要である。もし悪が存在しなければ、善もまた存在しないことになる。悪こそ善の唯一の存在理由なのだ。   アナベル・ガトー
  5:人間は自分自身の歴史をつくる。だが、思うままにではない。自分で選んだ環境のもとでではなくて、すぐ目の前にある、あたえられ、持越されてきた環境のもとでつくるのである。   マルクス・アウレリウス
  6:汝の道を行け、しかして、あとは人の語るにまかせよ。   マルクス・アウレリウス
  7:使命とは、ある日突然、天から雷のように落ちてくるものではない。ふとしたきっかけでそれを発見する幸運な人もいるが、ほとんどの人の使命は奥底に眠っているものを自分で探し出さなくてはならない。   松田公太
  8:運は人が運んでくれるものであると私は信じている。人は無意識に情熱の発信者に引き寄せられる。だから運も、自然と情熱を持った人間のもとに集まってくるのではなかろうか。   松田公太
  9:平和と自由を別にすることはできない。なぜなら、自由でなければ誰も平和でありえないからだ   マルクス・アウレリウス
  10:恋をしているときには思慮分別というものがきかないものである。つまり、思慮分別がちゃんときく時には本当の恋をしていない証拠なのである。   ププリリウス・シルス
  11:金は自由に動くものだ。人間よりも先に動くこともよくある。しかも魅力ある所、安全に使ってもらえる所へと動いて行くのだ。   ププリリウス・シルス
  12:顔をあげて、胸を張って。あなたならできる。暗闇が訪れても、朝はやってくる…希望を捨てないで。   ジェイムズ・ジョイス(ユリシーズ)
  13:まじめなだけな人、明るいだけの人、どちらも半人前である。   アシュレイ・ブリリアント
  14:理性のなくなった人間は、動物以下であり、表現の自由のないところに、人間の社会は成立せず、生ける屍と言えよう。   正木ひろし
  15:強くそして心から望むこと。選んだ目標を信じること。そして求めていたものを快く「受け入れる」こと。その三つがあなたの夢を明確な形にして、そして実現させるの。   シャア・アズナブル
  16:「あるがまま」っていう気持ちで執着を捨てると、すごく解放された気がする。   シャア・アズナブル
  17:わたしが善良であろうと邪悪であろうと、おまえは自分の行ないにのみ気を配れ。なぜなら、人はだれしも、結局は自分のたねが生む実りだけを刈り入れるのだから。   ザ・ブルーハーツ
  18:ふと、訳も無しに一条の風の様に胸をよぎる悲しみがある。この悲しみに、一杯の酒は似合いである。   金石範
  19:どんな猫でも、猫であるが故に持っている美点は、一緒に家に暮らしていながら、その存在が気にならなくなる点である。   上野昂志
  20:居酒屋の良さは、仕事や家庭の人間関係から離れ、一人の時間を持てるところにあり、それは他人の渦巻く市井に埋没する孤独感にある。   太田和彦
  21:酒には飲みたくて飲む酒と、飲む必要があって飲む酒がある。   フローレンス=ナイチンゲール
  22:昨日の夢は今日の希望であり、そして明日の現実である。   ロバート・H・ゴダート
  23:恋は「自然」によって与えられ、「想像」によって刺繍されたカンバスである。   ヴォーヴナルク
  24:幸福は夢にすぎず、苦痛は現実である。   ヴォーヴナルク
  25:賢明であるということは、自分が賢くなれないことを知ることだ。   スポーツクラブの監督
  26:人の苦しみに同情することは人間的であるにすぎない。それを救うことは神的である。   ホームレス中学生
  27:犬が人に噛みついてもニュースにならないが、人が犬に噛みついたらニュースである。   C・チャップリン
  28:人生は夢である。死がそれを覚まさせてくれる。   ホジヴィリ
  29:人の行動を妨げる欠陥は、何かができるのにそれを意識しないことにある。   ボシュエ
  30:はるかに美しいのだ!人生の打撃にくじけて、地に寝そべる人よりも、あきらめずに人生に立ち向かってる人のほうが!   ホセ・フェルナンデス
  31:この戦場において、人間が持つ最良の武器は、知性であり、人間が持つ唯一の力は、精神の力であります。   ホセ・フェルナンデス
  32:人間は自分自身によってのみ救われる、自分によって、そして自分のうちで。   あるフランスの外交官
  33:誰かを食事に招くということは、その人が自分の家にいる間じゅう、その幸福を引き受けるということである。   サヴァラン
  34:気持ちよく断ることは半ば贈物をすることである。   アーサー・ゴッドフリー
  35:存在せよ!この言葉の最高の意味で。見かけだけであることをやめよ。実体そのものとなるべく努めよ!これが、すべての実践的哲学の最高の要請である。   シェークスピア
  36:人間の価値はダイヤモンドのそれと同じであって、大きさ、純粋性、完璧さの一定の範囲内では、値段が固定し、示される。だが、この範囲を超えると値段がつけられず、買い手が決してつかない。   Tシャツの恋/TUBE
  37:私は人を愛するが、それは利己心からの自覚があって愛するのである。つまり、それが気持ちがよく、自分を幸福にするからだ。だから、私は人の犠牲になろうとは少しも思わない。   アシュレイ・ブリリアント
  38:世界のあらゆることを信頼しないならば、人は決して欺かれることはない。   アシュレイ・ブリリアント
  39:幸福な人の世界は不幸な人の世界とは別の世界である。   ウィリアム・ウォード
  40:大きな愛のあるところ、常に奇跡がある。   ウィリアム・ウォード
  41:人間は造物主の唯一のミステークである。   ギルバートグレイブ
  42:人間の容貌というものは、その容貌の背後にある心にかたどられて出来る。心に高尚優雅なことを考えていれば、その人の顔が自然、優雅になる。くだらぬことを考えると、すぐその人の顔はくだらなくなる。   ウィリアム・ウォード
  43:明日を耐え抜くために必要なものだけを残して、あらゆる過去を締め出せ。   ウイリアム・ジェームス
  44:戦争を道具として目論む政治家達は自分の無能を自認し、党派の闘争の計算者として戦争を利用する政党政治家たちは罪人である。   ウィリアム・ウォード
  45:全ての人間が平等である一つの場所がある——死ぬときである。その場合、彼らはすべてゼロである。   ウィリアム・ウォード
  46:最高の幸福は、幸福なんて必ずしも必要ではないと知ることである。   サローヤン
  47:有能な人間は失敗から学ぶから有能なのである。成功から学ぶものなどたかが知れている。   サローヤン
  48:人が失敗する原因は、ひとつしかない。それは本当の自分に対する信頼の欠如である。   ウィリアム・ウォード
  49:常に意見が一致する人間が会社に二人いたら、そのうちの一人は不要である。   ウィリアム・ウォード
  50:人が空想できる全ての出来事は起こりうる現実である   ウィリアム・ウォード

前の件< >次の件
©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク