名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ

検索結果「まつ」

21件中 1~21 件を表示しています。

  名言・格言   発言者
  1:僕が総理大臣になったら 僕らにまつわる全てのことを この世界の歴史として刻もう 一つ残らず 教科書に載せよう   野田洋次朗
  2:しまつするって?ころすっていうこと?ほかのより小さいからっていうだけで?   シャーロットのおくりもの
  3:音楽にまつわる喜びっていうのは、生きていくのにかなり重要。 人に誇れようが誇れまいが音楽しかできないしなぁ。   ASIAN KANG-FU GENERATION ノーネーム
  4:ほんとの幸せがどんなものか、結婚して初めてわかる。そのときにはあとのまつりだが。   マッカーサー連合艦隊長官
  5:「別れよう」って言われる2秒手前 涙はかろうじてまつげの手前  本日100回目の「ごめんね」 あきれて君は笑ったね 別れる理由3つあるなら 別れない理由100探すから カランコロンカランコロン きっと   RADWIMPS
  6:黙れゲス! 貴様は、司令長官の正論を封じるのに自らの見識ではなく 皇帝陛下の御名をもってしようというのか!虎の威を借る狐めが そもそも貴様、内務省の一局長の身でありながら何の故をもって 上級大将以上の位をもつ武官のみに出席が許される この会議に顔を並べているのか あまつさえ、元帥同士の討論に割り込むとは、増長もきわまる 即刻出て行け! それとも自分の足で出て行くのは嫌か!!   銀英
  7:まつがわれたことばが、使いにくい道具のようなものだったということが多い。使いにくい道具をうまく使えないのは、使う人間のせいではない。   糸井重里
  8:一生懸命働いたあと損失感はない。対して、怠けたあとの損失は実に莫大である   松下正寿[まつした・まさとし]
  9:(島津家が豊臣秀吉に降伏した後、秀吉に『今後もわしに敵対するか?』 と聞かれた時の返事) 主君さえ決断いたせばいつでも敵対つかまつるべし    島津家臣
  10:もしも美しいまつげの下に、涙がふくらみたまるならば、それがあふれでないように、つよい勇気をもってこらえよ。   ジュウベール
  11:空威張りする人間は賢者に軽蔑され、愚者に感嘆され、寄生的人間にたてまつられ、彼ら自身の高慢心の奴隷となる。   ベーコン
  12:心ほつまなる花咲く御世 しわかみの 心秀真と成る時に 花咲く御世の春や来ぬらむ  調和した美しい光の国の心が 本当のまことになるときに 花の咲く美世の春がきっと来ます    ほつまつたえ=古史古伝
  13:真理はたいまつである。しかも巨大なたいまつである。だから私たちはみんな目を細めてそのそばを通り過ぎようとするのだ。やけどする事を恐れて。   Goethe:ゲーテ
  14:感覚は、何かがあることを教えてくれる。それはその物が何であるのかは伝えないし、その物にまつわる他のことを伝えてもくれない。ただ何かがあることのみを知らせるのである。   ユング
  15:物をそまつに扱うと、ロクな人間にならねぇぞ。   沢尻エリカ
  16:幸吉はもうすつかり疲れ切つてしまつて走れません 何卒お許し下さい 気が休まることもなく御苦労 御心配をお掛け致し申しわけありません 幸吉は父母上様の側で暮らしとうございました    円谷幸吉
  17:松明(たいまつ)は足元を照らすもの。遠いほうをみるときは、かえって、その光がじゃまします。そんなとき、私たちは、ワザと松明を消すのです。   高森顕徹
  18:他人を苦しめることによりて己の快楽を求むるものは、怨みの絆にまつわる怨みから免れ得ず。   「法句経
  19:お前らはさぁ、いつも集団でさ、「死ね」って私に言うけどさ。じゃあさ、もしお前らが「死ね」って言って、「じゃあ殺してください」って私が言ったら…私の事殺せる???そんな覚悟もないくせに死ねなんていってんじゃねえよ。   まつ
  20:名誉を欲するものは財産を捨てよ、財産を欲するものは名誉を捨てよ、 財産と名誉の両方を欲しあまつさえ地位も欲するものは命を失う覚悟をせよ。     ある偉人
  21:すべて人の不仕合せの時、別けて立ち入り、見舞い、付け届けつかまつるべきなり。   山本帯刀義路

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク