名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ

検索結果「や」

4146件中 1501~1550 件を表示しています。
前の件< >次の件

  名言・格言   発言者
  1:ほら、やっぱり君は観察してはいないんだ。だが見ることはみている。その違いが、まさに僕の言いたいことなんだ。   コナン・ドイル 最後の言葉
  2:明日に延ばしてもいいのは、やり残して死んでもかまわないことだけ。   ピカソ
  3:やれることをやれるだけやって、いけるところまでいく。それだけさ。   映画”スタンドアップ”のキャッチフレーズ
  4:希望さえあれば、すべてやり直せるんだ。   映画”スタンドアップ”のキャッチフレーズ
  5:チャンスは、心構えのできている人のところにやってくるものです。   パスツール
  6:10年後にはきっと、せめて10年でいいからもどってやり直したいと思っているのだろう。今やり直せよ。未来を。   作者不明
  7:委員会:必要のないことをするために、やる気のない者によって招集された、適任でない人間の集まり。   ハロー
  8:科学はやはり不思議を殺すものではなく、不思議を生み出すものである。   寺田寅彦
  9:興味があるからやるというよりは、やるから興味ができる場合がどうも多いようである。   寺田寅彦
  10:恋愛は一時の戯れではない。人生の楽しい道草でもない。感情や気分からやるべきではない。   菊池寛
  11:人間努力を忘れたらあかんで・・・本気に気ぃいれてやったら何でも思い通りになる。   菊田一夫
  12:子供というものは、生まれながらにしてすでにさまざまな性格や気質を負っている、恐るべき老人なのである。   サモセット・モーム
  13:私たちの人生は、私たちが費やした努力だけの価値がある。   サモセット・モーム
  14:恋する男は、自分の愛する女性と一緒に見た国や光景に関して、並はずれた追憶を残している。   サモセット・モーム
  15:やっかいなのは恐怖心そのものだけだ   ベーコン
  16:人間が一つのことをやっていていやになるのは当たり前だ。   竹村健一
  17:予は老人が好きだ、また老人を尊敬する。なぜなら、多難な人生を、おまえ達の年齢まで生きてきただけでも大変なものじゃないか。生きてきたというだけでも充分に尊敬に値するが、また、悪業をやってきた者では、そこまでは無事でいるわけがない。だから高齢者はすべて善民であり、人中の人である。   曹操孟徳
  18:セトモノとセトモノとぶつかりっこするとすぐこわれちゃう。どっちかがやわらかければだいじょうぶ。やわらかいこころを持ちましょう。   相田みつを
  19:確かに、あんたが道を踏み外したのは、あんただけのせいやないと思う。親も周囲も悪かったやろう。でもな、いつまでも立ち直ろうとしないのは、あんたのせいやで、甘えるな!   大平光代
  20:改善が改善を生む。すぐやれ。   大野耐一
  21:死ぬということは、生きているよりいやなことです。けれども、喜んで死ぬことが出来れば、くだらなく生きているよりは幸福なことです。   谷崎潤一郎
  22:頭のいい人と話すといい。新しい考え方を吸収できるから。経験豊富な人と話すといい。人生の幅が広がるから。やさしい人と話すといい。自分もやさしくなれるから。   池田洋一郎
  23:独りじゃ叶えられない夢も 8人揃えば叶う気がした。 8人やったら大丈夫って思えたから 俺はもう道に迷うことなく 夢へ突き進めるやろう。 もし道に迷うことがあっても 8人一緒やったらそれはそれで 楽しいかも知れん。   すばるBAND(関ジャニ∞)
  24:納得できない気持ちを 投げ出してしまうことってあるけど、 いちいち投げ出してたら、アホやと思った。  自分に甘えとるだけや、と    すばるBAND(関ジャニ∞)
  25:人は前を向いて歩くなんて、 一体誰が決めたんやろな? 下を向いて歩く時期があっても、 見つかるものはたくさんある。    すばるBAND(関ジャニ∞)
  26:やなことを見ようとしないからあかんねん。 やなことも少し戸を開けてのぞいてみたら 良いことがいっぱい見えてくるんやで。   すばるBAND(関ジャニ∞)
  27:自分がやったことは、 いつか必ず自分に返ってくる。   すばるBAND(関ジャニ∞)
  28:人生には、笑える結果にならないことも多いとは思う。 でも、感情を爆発させてしまったら 結果として、周りも自分もつらいやん? キレる前に深呼吸。これ、結構効くで。   すばるBAND(関ジャニ∞)
  29:何かを守る力は、たった一つでええんや。 本当に大事なものは一つしかあらへんのやから。 決して負けない力を、一つだけもってれば、それでええ。   すばるBAND(関ジャニ∞)
  30:人から悪口を言われてもいい。 自分に関心があるってことやし。 自分が悪口を言って人を傷つけるよりいい。    すばるBAND(関ジャニ∞)
  31:「そのうち」って言葉、大嫌いになった。 やっぱり「今」って大切なんやなぁって、 そんな当たり前のことに気付いたって言うか。   すばるBAND(関ジャニ∞)
  32:皆さんの友達の弟がやってると思って、 温かい目で見てあげて下さい。    関根勤
  33:邪魔するヤローはオレがたたきつぶいてやる 安心して頂上までかけ登れ 陣内   CROWS 真弓 鉄次
  34:自分がカッコわりィと思うことをオレはやらねー   CROWS 坊屋 春道
  35:心やさしいおまえの言いたいことはよーくわかってる だがもう サイは投げられちまったんだ! 今さら後へはひけねー!! だからもう何も言うな   CROWS 坊屋 春道
  36:一つの数式を見ても答えなんかでやしない もっと広く、そしてもっと鮮やかに数式をとらえるんだ!!   パンヌ
  37:(ダウンタウンが解散しても)たぶん松本は この仕事やってるやろと思う。やってなおかしい。 あいつはスゴイもん。勝たれへんもん、誰もあいつには   ダウンタウン、浜田雅功
  38:目の前の仕事には、飽きがくるほど達成感や満足感を得ようと没頭してきました。   堀場雅夫
  39:才のともしきや、学ぶことの晩きや、暇のなきやによりて、思いくずおれて、止ることなかれ。   本居宣長
  40:私は不得手なことは一切やらず、得意なことだけやるようにしている。   本田宗一郎
  41:人間、生をうけた以上どうせ死ぬのだから、やりたいことをやってざっくばらんに生き、しかるのち、諸々の欲に執着せずに枯れ、そして死んでいくべき、という考え方だ。   本田宗一郎
  42:ゴルフにバンカーやハザードがなければ、単調で退屈に違いない。人生も然りだ。   B・C・フォーブス
  43:子どもには服従することさえ教えておけば、ほかのことは好きにやらせてよい。   あるフランスの外交官
  44:先生やパパやどこやらの神様に気に入られるだろうかなどいうことは、問題にしないことだ。そういうことを気にしたら、我が身の破滅を招くだけのことである。   ヘルマン・ゲーリング
  45:不安に打ち勝った者は、もはやこの世に生きるのではなく、神の中に、永遠の中に生きているのだ。   ヘルマン・ゲーリング
  46:自分が思ったことを通していくと、それがやがて真理になっていく   井深大
  47:もはや手のほどこしようのない事態になったら、事態の成り行きにまかせるだけだ。   O・ヘンリー
  48:自分以外の人間に頼むことができて、しかも彼らの方がうまくやってくれるとしたら自分でやる必要はない。   O・ヘンリー
  49:詩の目的は心理や道徳をうたうのではない。詩はただ詩のための表現である。   ボードレール
  50:猫と女は呼ばないときにやってくる。   ボードレール

前の件< >次の件
©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク