名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ

検索結果「ダミー」

2830件中 2151~2200 件を表示しています。
前の件< >次の件

  名言・格言   発言者
  1:人間は助けることの出来るすべての生命を助けたいという内的要求に従い、何らかの生命のあるものならば加害することを怖れる、というときにのみ真に倫理的である   シュバイツァー
  2:真に生命を愛する者こそ、真の勇者である   吉川英治
  3:人間はぬくぬくしはじめると、ろくな仕事はせぬ。   紀野一義
  4:お2人は、部落の者と部落外の者との結婚の、希望の光です   組坂繁之(村崎太郎夫婦について)
  5:私は人間の権利と同様に 動物の権利も支持している。そしてそれこそは、すべての人類が進むべき道である。   リンカーン
  6:人間が動物の殺害を繰り返す限り この地上で戦争が消えることはない   バーナード・ショー
  7:動物を殺すことが 人間を殺すことと同じように犯罪とみなされる日が いずれ来るだろう   レオナルド・ダ・ヴィンチ
  8:国の偉大さと道徳的発展はその国における動物の扱い方で分かる   ガンジー
  9:『この曲すごいです』って言ってくれる人いるんですけど、そう言ってくれるあなたがすごいと思います。   藤原基央
  10:俺は、『ひとりじゃ生きていけねぇ』っていう弱々しい感覚を、本当に強く言える男だから。   藤原基央
  11:独りでも生きていける強さ」なんてモノは要らん。リボン付きでプレゼントされても捨てちまうだろうな。独りで生きる意味ってあるのか?俺は孤独には全力で抵抗するよ。いつだって誰かを探すよ。他人が居てこその俺だろう。傷付け合って存在確認だろう。これらを放棄した俺なんて死んでいる様なモンだ。   藤原基央
  12:『うわ、眩しい。すっげぇ眩しいんだけどさ、消えてくんない?』と思うくらい眩しいのが夢だと思うし、『いや、あれを見てないと俺の生きてる意味がないとか、存在自体が怪しくなってくる。だから俺は目がつぶれてもいいから、あれを見るぞ』っつうのが夢を見てる人だと思うし、夢を見てる人ってそんぐらいかっこいい人だと思うし、そんぐらい覚悟してる人だと思うし、そんぐらいリスクを背負ってる人だと思う。   藤原基央
  13:幸せじゃない瞬間も含めて 幸せだと思います。   藤原基央
  14:出会わなければ良かった出会いなんてきっとない…ないよ。   藤原基央
  15:歴史から何かを学ぼうとしない者は歴史の過ちを繰り返す。が、歴史を学ぶ力のないものが権力を握ると国が亡びる。そして歴史を学ぶ力がありながら、それを歪曲して利用する輩が政権を握れば、世界が惨禍を免れない。   新妻秀一
  16:自分の国が勝つと、一瞬、自分も強くなったような錯覚に陥るのでしょう。   田中優子
  17:天才として産まれるのではない。天才として生きるのだ。   けー。
  18:海賊が悪?海軍が正義?そんなものはいくらでも塗り替えられてきた…!平和を知らねえガキどもと、戦争を知らねえガキどもとの価値観は違う!頂点に立つ者が善悪を塗り替える!今この場所こそ中立だ!正義は勝つって?そりゃあそうだろ、勝者だけが正義だ!   ドンキホーテ・ドフラミンゴ
  19:言葉は人によりつくられ、人はその言葉により成長する。が、、、、、日本では、言葉は人により捻じ曲げられ、日本人はその言葉で滅びゆく!、、、   新妻秀一
  20:インターネットが繁栄してからの、ルールの曖昧な時代に、秩序が無いとすぐ不安になる日本人は弱い。   伊藤穣一
  21:口先だけの奴は多いけど、共に戦える仲間って、そういないものよ。   ネミッサ
  22:名前とか番号とか、人間って表面ばかり気にするのね。なんだか馬鹿みたい。   ネミッサ
  23:長引く不況で働き口を見つけるのは楽じゃない。運よく就職できても、会社の都合で容赦なく切り捨てられて、ニートに逆戻り。今の若者は、ある意味、日本社会の犠牲者だといっていいのかもしれません。   信田さよ子
  24:ーーーそうだ。それでも何かをしたいというのなら、せめて、笑いながら救いに行け。見捨てられないから残るとか、可哀そうだから戻るとか、そういうのは余計なお世話だ。一緒に苦楽を共にしようなんて、間違っても抱くなって言うコトでさ。   『Fate/stay hollow Ataraxia』アヴェンジャー
  25:「俺が稼いだ金だから、俺に権力がある」そんな考え方は流行らない。皆で分かち合うのが、家族の民主主義。   美輪明宏
  26:覚えておくがいい、誰しもが魔王になりえることを。   魔王オディオ
  27:幸い、君達は勝って大切なものを手に入れた……。だがそれらも、しょせん、一方的な欲望ではないのか?自分達にとって大切なもの……それを守るためならば他者を傷つけていいのか?お前達も、この世界に住んでいた醜い人間達と同じだ……。   魔王オディオ
  28:一つ教えてやる…。世の中な、守られる約束より、破られる約束の方がはるかに多いんだ。   パオフゥ
  29:努力しても報われるとは限らないしかし、成功した者は努力をしている   忘れた
  30:悔しいけどね、正しいことだけ積み上げてけばハッピーエンドが手に入るって訳じゃない。むしろ、みんながみんな自分の正しさを信じ込んで意固地になるほどに、幸せって遠ざかってゆくもんだよ。   『魔法少女まどか☆マギカ』鹿目詢子
  31:あなたが美味しいと感じる心に、種族はありますか?   『テイルズオブリバース』クレア・ベネット
  32:騙されて嬉しいのは、手品だけ。   知り合い
  33:あなたが美味しいと感じる心に、種族はありますか?   『テイルズオブリバース』クレア・ベネット
  34:今の年寄りは、体のほうだけ成長というか、老いていって、寿命は延びていって、精神のほうは成長しないです。   吉本隆明
  35:この痛みを、刃が肉に食い込む感触を、覚えておこう。あなたの白い顔、赤い目、柔らかな声、この血の匂いも、今度は全部覚えておく。だから、あなたが体を失っても、私の中からあなたが消えることはない。   『歪みの国のアリス』葛木亜莉子
  36:この世に悪があるとすれば、それは人の心だ。   『テイルズオブファンタジア』エドワード・D・モリスン
  37:信じること、信じ続けること。それが本当の強さだ。   『テイルズオブデスティニー2』スタン・エルロン
  38:弱くあれ、臆病であれ、姑息であれ。なればこそ、最後に勝つのは孫仲謀であろう。   真・三國無双6 周瑜
  39:大半の日本人は、右肩上がりの想像しかできず、今を頑張れば将来は安泰だと思い込みがち。   鷲田清一
  40:政道は綺麗事じゃ治まらねえってか?そんなのは高いところから人を見下す奴の言い訳だ。   パオフゥ
  41:世の中には、二種類の男がいるって知ってるか…?ただの男と、本物だ。本物の漢は、哀しみの殺し方を知ってる。   パオフゥ
  42:何に使われるかを心配するようでは、与えたことにはならない。   塩野七生
  43:聞き分けの良い子ばかりが育って集まれば、全体主義やファシズムに陥る危険がある。   グリゴリー・オステル
  44:人を呪ったんだ、相応の罰を受けるのが当然だろ…とは言いきれねえな。こんな現代社会だもんな。   パオフゥ
  45:至らないところがあったとしても、誰かがフォローすればいい話だ。チームワークって言葉知らねえのか。   パオフゥ
  46:お前さん、アイツを止めようなんて気ぃ起こしなさんなよ……あの歳で、こんなくだらねえ世の中ひとつ背負って命張ろうってんだ、やりたいようにやらしてやんな…。それで失敗したら、抱いてやれ。それでいい…。   パオフゥ
  47:当然だろう。奪ったからには責任を果たせ、桜。   『Fate/stay night』衛宮士郎
  48:子供は、最も自由であるとき、最も深く学ぶ。   A・S・ニール
  49:軍事的行動が繰り広げられる場の四分の三は、多かれ少なかれ不確実性という霧に包まれている。   クラウゼヴィッツ
  50:面白いということは、低俗であるという意味ではない。やさしいということは、難しくないという意味ではない。   佐野榮太郎

前の件< >次の件
©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク