名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ

検索結果「吉田」

123件中 101~123 件を表示しています。
前の件<

  名言・格言   発言者
  1:敷かれていない線路なら、敷いてしまえばいいのだ。   吉田秀雄
  2:義は勇により行はれ、勇は義により長す   吉田松陰
  3:書く言葉、即ち見て読む言葉は、語る言葉とはその機能が本質的に異なると思う。日本人が漢字を持ち、漢字かな交じり文という書く言葉、読む言葉、そして見る言葉を持っていたことは、民族の統一と文化の蓄積と伝承のうえで幸福なことだったと思う。   吉田富三
  4:三つの石を捨てて、十の石につくことは易し。十を捨てて、十一につく事は難(かた)し。   吉田兼好
  5:1)仕事は自ら創るべきで、与えられるべきではない。   吉田秀雄
  6:3)大きい仕事と取り組め。小さい仕事は己を小さくする。   吉田秀雄
  7:4)難しい仕事をねらえ。それを成し遂げるところに進歩がある。   吉田秀雄
  8:5)取り組んだら放すな。殺されても放すな。目的を完遂するまでは。   吉田秀雄
  9:6)周囲を引きずり廻せ。引きずるのと引きずられるのとでは、長い間に天地の差が出来る。   吉田秀雄
  10:7)計画を持て。長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と正しい努力と希望が生まれる。   吉田秀雄
  11:8)自信を持て。自信がないから君の仕事は迫力も粘りも厚みすらもない。   吉田秀雄
  12:9)頭は常に全回転。八方に気を配って一分の隙があってはならぬ。サービスとはそのようなものだ。   吉田秀雄
  13:10)摩擦を恐れるな。摩擦は進歩の母、積極の肥料だ。でないと、きみは卑屈未練になる。   吉田秀雄
  14:勝たんと打つべからず。負けじと打つべきなり。   吉田兼好
  15:たたかい続ける人の心を 誰もがわかってるなら たたかい続ける人の心は あんなには燃えないだろう   吉田拓郎
  16:よき友、三   吉田兼好
  17:失敗することを恐れていては思い切った働きはできない。同じ働くのなら精一杯の力をぶつけて働く。それで失敗するのなら仕方ない。   吉田忠雄
  18:思想を維持する精神は、狂気でなければならない。   吉田松陰
  19:君子は、理に合うか否かと考え、行動する。小人は、利に成るか否かと考えて、行動する。   吉田松陰
  20:士たるものの、貴ぶところは、その徳であり、その才ではなく、その実践であり、その学ではない。   吉田松陰
  21:満開となれば、やがて花は落ちる。太陽は南中すれば、やがて陰りはじめる。人は壮年を迎えれば、やがて老いていく。百年の間、必死で勉強すべきであり、ゆったりとくつろぐ暇などない。   吉田松陰
  22:己が分を知りて、及ばざる時は速かに止むを、智といふべし。許さざらんは、人の誤りなり。分を知らずして強ひて励むは、己れが誤りなり。   吉田兼好
  23:2)仕事とは、先手先手と働き掛け、受身でやるべきではない。   吉田秀雄

前の件<
©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク