心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
検索結果「太宰治」
66件中 1~50 件を表示しています。
>次の件
名言・格言
発言者
1:
私は断言する。真の芸術家は醜いものだ。
太宰治
2:
ぼくを好きになる青年は
太宰治
を好きになる青年より少ないから安心です。
三島由紀夫
3:
私はあなた(川端康成)の文章を本屋の店頭で読み、たいへん不愉快であった。これでみると、まるであなたひとりで芥川賞をきめたように思われます。
太宰治
4:
私が
太宰治
の文学に対して抱いている嫌悪は、一種猛烈なものだ。第一私はこの人の顔がきらいだ。第二にこの人の田舎者のハイカラ趣味がきらいだ。第三にこの人が、自分に適しない役を演じたのがきらいだ。
三島由紀夫
5:
いのちがけで、やってみたいのです。誰にほめられなくてもいいんです。ただ、走ってみたいのです。
太宰治
6:
人間は死に依って完成せられる。生きているうちは、みんな未完成だ。
太宰治
7:
死ぬも生きるも同じ様なものじゃないか。どっちにしたって同じ様につらいんだ。
太宰治
8:
天才とは、いつでも自身を駄目だと思っている人たちである。
太宰治
9:
私は断言する。真の芸術家は醜いものだ。
太宰治
10:
巨匠の青年時代は、例外なく醜い
太宰治
11:
不良とは、優しさの事ではないかしら。
太宰治
12:
だまされる人よりも、だます人のほうが、数十倍くるしいさ。地獄に落ちるのだからね
太宰治
13:
芸術は、命令することができぬ。芸術は、権力を得ると同時に、死滅する。
人間失格(太宰治)
14:
それは世間が、ゆるさない。 世間じゃない。あなたが、ゆるさないのでしょう? そんな事をすると、世間からひどいめに逢うぞ。 世間じゃない。あなたでしょう?
人間失格(太宰治)
15:
今の女性は個性がない、深みがない、批判はあっても答えがない、独創性に乏しく模倣ばかり。さらに無責任で自重を知らず、お上品ぶっていながら気品がない。
人間失格(太宰治)
16:
友達が欲しくても出来ない私は、孤高ではなく「孤低」なのです。
人間失格(太宰治)
17:
家庭の幸福は諸悪の本(もと)。
人間失格(太宰治)
18:
笑われて、笑われて、つよくなる。
人間失格(太宰治)
19:
革命も恋も、実はこの世で最もよくて、おいしい事で、あまりいい事だから、おとなのひとたちは意地わるく私たちに青い葡萄
人間失格(太宰治)
20:
人間の生活の苦しみは、愛の表現の困難に尽きるといってよいと思う。この表現のつたなさが、人間の不幸の源泉なのではあるまいか。
人間失格(太宰治)
21:
人間は恋と革命のために生まれてきたのだ。
人間失格(太宰治)
22:
少なくとも恋愛は、チャンスではないと思う。私はそれを意志だと思う。
人間失格(太宰治)
23:
大人とは、裏切られた青年の姿である。
人間失格(太宰治)
24:
鉄は赤く熱しているうちに打つべきである。花は満開のうちに眺むべきである。私は晩年の芸術というものを否定している。
人間失格(太宰治)
25:
怒る時に怒らなければ、人間の甲斐がありません。
人間失格(太宰治)
26:
僕は今まで、説教されて、改心したことが、まだいちどもない。説教している人を、偉いなあと思ったことも、まだ1度もない。
人間失格(太宰治)
27:
僕は自分がなぜ生きていなければならないのか、それが全然わからないのです。
人間失格(太宰治)
28:
本当に愛しているのだったら黙っているというのは、たいへん頑固なひとりよがりだ。
人間失格(太宰治)
29:
ただ、いっさいは過ぎていきます。自分が今まで阿鼻叫喚で生きてきた、いわゆる人間の世界において、たった一つ、真理らしく思われたのは、それだけでした。
人間失格(太宰治)
30:
なんだ、みんな同じことを言ってやがる。
人間失格(太宰治)
31:
恋愛とはなにか。私は言う。 それは非常に恥ずかしいものである。
人間失格(太宰治)
32:
こんどは、遺書として書くのではなかった。 生きて行く為に、書いたのだ。
人間失格(太宰治)
33:
ぽかんと花を眺めながら、人間も、本当によいところがある、と思った。花の美しさを見つけたのは人間だし、花を愛するのも人間だもの。
人間失格(太宰治)
34:
十歳の民主派、二十歳の共産派、三十歳の純粋派、四十歳の保守派。
人間失格(太宰治)
35:
信じられているから走るのだ。間に合う、間に合わぬは問題でないのだ。
人間失格(太宰治)
36:
駄目な男というものは、幸福を受け取るに当たってさえ、下手くそを極めるものである。
人間失格(太宰治)
37:
恋愛とはなにか。私は言う。それは非常に恥ずかしいものである。
人間失格(太宰治)
38:
何もしないさきから、僕は駄目だときめてしまうのは、それあ怠惰だ。
人間失格(太宰治)
39:
笑われて笑われて つよくなる
人間失格(太宰治)
40:
不滅の芸術家であるという誇りを、いつも忘れてはいけない。 ただ頭を高くしろという意味でない。死ぬほど勉強しろということである。
人間失格(太宰治)
41:
皆子供はあまり出来ないようですけど 陽気に育てて下さい あなたをきらいになったから死ぬのでは無いのです 小説を書くのがいやになったからです みんないやしい欲張りばかり 井伏さんは悪人です
人間失格(太宰治)
42:
いまの世の中で、一ばん美しいのは犠牲者です。
人間失格(太宰治)
43:
人生はチャンスだ。結婚もチャンスだ。恋愛もチャンスだ。と、したり顔して教える苦労人が多いけれども、私はそうではないと思う。
人間失格(太宰治)
44:
学問なんて、覚えると同時に忘れてしまってもいいものなんだ。けれども、全部忘れてしまっても、その勉強の訓練の底に一つかみの砂金が残っているものだ。これだ。これが貴いのだ。勉強しなければいかん。
人間失格(太宰治)
45:
教養とは一口に言って、はにかみなんですね。
人間失格(太宰治)
46:
生きるといふ事は、たいへんな事だ。あちこちから鎖がからまってゐて、少しでも動くと、血が噴き出す。
人間失格(太宰治)
47:
疑いながら、ためしに右へ曲るのも、信じて断乎として右へ曲るのも、その運命は同じ事です。どっちにしたって引き返すことは出来ないんだ。
人間失格(太宰治)
48:
子供より親が大事、と思いたい。子供のために、等と、古風な道学者みたいな事を殊勝さらく考えても、何、子供よりも、その親の方が弱いのだ。
人間失格(太宰治)
49:
本当の気品というものは、真黒いどっしりした大きい岩に白菊一輪だ。
人間失格(太宰治)
50:
お説教なんて自己陶酔だ。わがまま気取りだ。本当に偉い人は、ただ微笑してこちらの失敗を見ているものだ。
人間失格(太宰治)
>次の件
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク