名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ

検索結果「我」

807件中 351~400 件を表示しています。
前の件< >次の件

  名言・格言   発言者
  1:自然は決して我々を欺かない。我々自身を欺くのは常に我々である。   ルソー
  2:我々のうちに存在するものは全て同一である。生と死、醒と睡、若と老。   ヘラクレイトス
  3:我々自身は不満だらけのものである。そこにあるものは悲惨と空虚だけである。   モンテーニュ
  4:人は一言をもって、その賢愚を知る。   「曾我物語」
  5:我々人間の意見の最も普遍の性質は多種多様ということである。   モンテーニュ
  6:理性に従った享楽は禁欲よりも辛い。あるものを節制する方が、無いのを我慢するよりもずっと辛い徳である。   モンテーニュ
  7:我が家よ!お前は小さいが私にとっては大宮殿。   イギリスのことわざ
  8:昨日の我に飽きたり。   森川許六
  9:ものを成し遂げるには、我慢がいる。耐え難い痛みでも、耐えねばならないこともある。   神永昭夫
  10:若い人で、何度かつまずいたり、障害にぶつかったりしない者はいない。しかし、障害にぶつかっても落胆してはならない。いちばん苦しいときでも、気を落としてはならない。前進を続ける気概をもて。勇気をもて。希望の光が、我々を照らしている。   周恩来
  11:神の前において我々は平等に賢く、平等に愚かである。   アイヒマン
  12:忘れ去られた日本人の高尚な精神性を如実にあぶり出す。 しかし高尚な精神性をあぶり出せば出すほど、一方でそれがほとんどなくな ってしまった、今の我が国の姿が見えてくる。    兵藤長雄
  13:人の光を藉りて我が光を増さんと欲するなかれ。   森鴎外
  14:風流には嫉妬はない。利己的なものもない。没我的であり、非人工的なものである。   武者小路実篤
  15:愛するか愛さないかは、我々の自由にはならない。   コルトン
  16:どこで死が我々を待っているか分からないのだから、いたるところで待とうではないか。死を予測するのは自由を予測することである。   モンテーニュ
  17:我々は、みかんや機械を作ってるんじゃないんです! 我々は毎日、人間を作ってるんです! 人間のふれあいの中で、我々は生きているんです!   坂本金八
  18:仕事を上手くこなすためには、やってあげたいと想う誰かがいることが大切である。人生の素晴らしい瞬間というのは、自分ひとりのためよりも、愛する者たちのために行ったことに結びついている。我々はその人たちの関心を必要としている。   ウィリアム・ウォード
  19:我々は望んではいけないことを最も望むものである。   ププリリウス・シルス
  20:我々が物を愛するというのは、自己をすてて他に一致するということである。   西田幾多郎
  21:我々の両親が我々を通じて彼ら自身を愛するごとく、我々もまた、我々の子を通じて我々自身を愛す。   ボードレール
  22:我々の理性の正しい使い方は、自愛と社会愛を一致させ、さらに進んで実際においても同一のものにすることである。   ボードレール
  23:我々に足りないものは何か。それはアイデアではない。使えそうな優れたアイデアでさえ、掃いて棄てるほどある。我々に欠けているのは、アイデアを積極的に歓迎するマネジメント体制である。   NHK大河ドラマ
  24:真理への愛のみが、我々を決して裏切ることのない唯一の愛である。   ロマン・ラマン
  25:愛は人生に没我を教える。それ故に愛は人間を苦しみから救う。   L.N.トルストイ
  26:自然は絶えず我々と語るが、その秘密を打ち明けはしない。我々は常に自然に働きかけるが、それを支配する何の力もない。   Goethe:ゲーテ
  27:世の中のことはたいてい我慢できるが、幸福な日の連続だけは我慢できない。   Goethe:ゲーテ
  28:未来のことは分らない。しかし、我々には過去が希望を与えてくれるはずである。   C・チャップリン
  29:今日の練習は、死ぬほど辛かった。 けど、我慢できた。 なら、明日もきっと我慢できるし、強くなれる。 だから僕は、「レスラーを辞めたい」なんて思った事が無い。   桜庭和志
  30:自然は決して我々を欺かない。 我々自身を欺くのは常に我々である。   ルソー
  31:我々に決して出来ない唯一のこと、 それは我々が知りえないことを無視することである。   ルソー
  32:我々は自分の友人に対しては、 自分に対してやってもらいたいように、 振る舞うべきである   アリシア・キーズ
  33:我に自由を。さもなくば死を。   クレオパトラ
  34:この道より我を生かす道なし。この道を歩く。   武者小路実篤
  35:我々が我々の運、不運をつくる。そして我々はこれを運命と呼んでいる。   オウィディウス
  36:我々が予測するものが起こることは滅多になく、我々がほとんど期待もしない事態が一般に発生する。   オウィディウス
  37:神を見た者はどこにもいないが、もしも我々が互いに愛し合うならば、神は我々の胸に宿るのである。   L.N.トルストイ
  38:街づくりは人づくり、人づくりは我づくり。   立教志塾
  39:旅するおかげで、我々は確かめることができる。たとえ各民族に国境があろうとも、人間の愚行には国境がない。   プレヴォ
  40:我輩ガマ星雲第58番惑星宇宙特別工作部隊隊長ケロロ軍曹であります   ケロロ軍曹
  41:誇りを一つ捨てるたび我等は獣に一歩近付く心を一つ殺すたび我等は獣から一歩遠退く   BLEACH
  42:偶然が我々の半分以上を支配し、その残りを我々が操る   とら
  43:我々は我々の業績よりも、むしろ我々の希望に生きている。   サミュエル・ジョンソン
  44:五月雨は 露か涙か 不如帰 我が名をあげよ 雲の上まで   足利
  45:我々は歴史の観察者である以前に、まず歴史的存在である。   アニー・ディラード
  46:注意一秒 怪我一生   看板
  47:我々は背負った罪で道を選ぶべきではない。 選んだ先で罪を背負うべきなんだ。    空の境界
  48:たとえそれが悪だと分かっていても、人は孤独には勝てない。   我愛羅
  49:私は脇役に徹することで見えてくるものに喜びを感じます。ゆっくりと、主役を引き立たせることに全力を注ぎ、目立ちたいという己の自我に耐えること、それは私の大事な役どころだから。   能の囃子方
  50:あらゆる残虐性のうちで、哀悼と慰めの名の下にもたらされる残虐ほど、我慢のならないものはない。   ウィリアム・ウォード

前の件< >次の件
©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク