名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ

検索結果「鎖」

35件中 1~35 件を表示しています。

  名言・格言   発言者
  1:空を翔けられる時、空中の宰なるあの蛇を急襲して捕え、鎖で縛ったままその領土内を縦横無尽に引きずりまわし、あげくの果てには情容赦もなく彼を投げ棄てられる。   ミルトン
  2:自分の体に鎖をかけなかったら、義務という鉄鎖をまとわなかったら、人間は生涯の行程を最後まで倒れることなしに行き着くことは出来ない。   ツルゲーネフ
  3:学問、学芸は、人々がつながれている鉄鎖の上に花飾りをひろげ、彼らがそのためにこそ生まれたと思われる『根源的自由』の感情を押し殺し、彼らに奴隷状態を好ませ、彼らをもって文明国民と称せられるものをつくりあげてしまった。いわば人々の欲望が権威の座を作り出し、学問や諸学芸がそれを強固なものにしていると言っていい。一言で言えば、何一つ美徳を身につけないで、美徳の外観を身につけたのだ。こうして彼らはおめでたい奴隷となる。   ジャン・ジャック・ルソー
  4:生活は冗談でもなければ、慰みでもない…それは義務という鎖をまとった苦しい労働なのだ。   ツルゲーネフ
  5:不幸ってね、連鎖するものだと思うの 一度始まるとなかなか抜け出せない・・・ そこから抜け出すには、本当の本当に精一杯 そこまでするのかっていう位努力して、やっと掴める それが幸せってものじゃないかなって、レナは思う   ひぐらしのなく頃に
  6:知らなかったよ 天国って、地獄の底にあるんだね   鎖
  7:機会がなければ、強者の手といえども鎖につながれたのも同然だ。爪をとられた獅子は、力がなんの役に立とうか。   ヘルマン・ゲーリング
  8:掬いきれないのは、一粒の涙 止められないのは、絶望への叫び 訪れるのは、憎しみの連鎖    ひぐらしのなく頃に
  9:うわぁっ、何この陰険そうな馬鹿ヤンキー 人生日陰街道まっしぐらって感じ? 悪ぶってたらもてるって勘違いしてるんじゃない? はっきりいってダサダサよねぇ〜。 ミジンコの方が食物連鎖に組み込まれている分、生きる価値あるんじゃない? 悔しかったら光合成でもして、酸素吐いてみなさいよ。  ちょっとは言葉選んだわよ!!   CLANNAD
  10:習癖の鎖は、殆ど感じられぬほど細いのだが、気付いたときには、もう断ち切れないほど頑丈である。   作者不明
  11:簡単に言えば、夫婦というものは鎖で結ばれた徒刑囚なのだ。だから夫婦は足並みをそろえて歩くようにしなければならない。   キェルケゴール
  12:人間は生まれながらにして自由である。しかし、いたるところで鎖につながれている。   ルソー
  13:もう言わないで 呪文めいたその言葉 愛なんて鎖のように重い    ALI PROJECT
  14:世渡りのためには、誰も武装しているし、またそれが必要なのだが、固く結ばれた夫婦の間では鎖で身を固めることを要しない。   サモセット・モーム
  15:あなたは私を忘れるけど それは記憶の鎖が ほどけただけだから だから 信じてもいいですか いつかまた つながるということを   アーネスト・ハスキンズ
  16:あなたのやってることは無差別テロと同じこと。 あなたのやり方は復讐の連鎖を生むだけ・・・。   アドリアン・ルビンスキー
  17:優しさには優しさが生まれて悲しみには悲しみが続く それが人の生き方で繰り返される連鎖なんだ 自分にこだわりすぎることをやめたら少しは楽になれる いつも形にはめてダメになって失敗してきたから   川嶋あい
  18:レインボーブリッジ封鎖出来ません!   踊る大捜査線
  19:過去にしがみついて前進するのは、鉄球のついた鎖を引きずって歩くようなものだ。   O・ヘンリー
  20:もしも諸君が奴隷の首の回りに鎖をかけるならば、鎖の一方の端は諸君自身の首の回りにからみつくだろう。   エマーソン
  21:どんなに長い旅でも一歩一歩の積み重ねですし、どんなに長い鎖でも小さなひとつひとつの輪でできています。一歩や一つの輪が全部となっているのです。   エレファントカシマシ
  22:信仰は消えうせても、習慣の鎖を絶つことを人はためらうものだ。   マレーネ・ディートリッヒ
  23:もし善が原因をもっていたとしたら、それはもう善ではない。もしそれが結果を持てば、やはり善とは言えない。だから、善は因果の連鎖の枠外にあるのだ。   L.N.トルストイ
  24:奴隷は繋がれた鎖によって全てをなくしてしまう。「そこから逃れたい」という欲望さえも。   ルソー
  25:愛情というものは義理の鎖で保たれている。そして人間の根性は悪であるから、そんなものは自分の都合でいつでもたち切ってしまう。   マキャベリ
  26:遠くを見ようとしすぎることは、一つの過ちである。運命の鎖は、一度に一つの輪しかつかめないのだ。   Winston Churchill
  27:人は生まれながらにして自由であり、かつ、いたるところで鎖に繋がれている。   Jean-Jacques Rousseau
  28:人は誰しも給料にはさからえませんから。あれは紙ではなく鎖でできていて、人を縛るのですよ。   ヤン・ファーブル
  29:核連鎖反応の発見が人類の滅亡につながるわけではない。それはマッチの発明が人類の滅亡につながらないのと同じだ。   アイヒマン
  30:色欲は野獣のように鎖につながれて暴れているが、ついに鎖を切って自由になる。   ププリリウス・シルス
  31:その心は闇を払う銀の剣 絶望と悲しみの海から生まれ出て 戦友たちの作った血の池で 涙で編んだ鎖を引き 悲しみで鍛えられた軍刀を振う どこかの誰かの未来のために 地に希望を 天に夢を取り戻そう 我らはそう 戦うために生まれてきた 例え我らが全滅しても、この戦争、最後の最後に男と女が一人ずつ生き残れば我々の勝利だ! 全軍突撃! どこかの誰かの未来のために!   高機動幻想Gunparade March
  32:人は誰しも給料にはさからえませんから。 あれは紙ではなく鎖でできていて、人を縛るのですよ。   ヤン・ファーブル
  33:生きるといふ事は、たいへんな事だ。あちこちから鎖がからまってゐて、少しでも動くと、血が噴き出す。   人間失格(太宰治)
  34:親切は社会を結びつけている黄金の鎖である。   コナン・ドイル 最後の言葉
  35:人生は大きな鎖のようなものであるから、その本質を知ろうとするには、鎖の一部分さえ知ればいいのである。   コナン・ドイル 最後の言葉

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク