心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
検索結果「? ? ?」
890件中 1~50 件を表示しています。
>次の件
名言・格言
発言者
1:
誰がその道が成功だと誰がわかった
?
誰がその道は失敗だと誰がわかった
?
だから成功か失敗だなんて、だれにもわからない。
自分517
2:
茨の道
?
道あるじゃん。歩けよ
なんJ民
3:
戦争に生き残ったものが幸運だと
?
なら、失われた兵士の命は
?
奪われた時間、権利、そして親や親友は
?
全てを失った様な軍人や民間人が幸運だと思うなよ…
名無し
4:
失敗
?
うまくいかないか確認しただけだから成功だよ
エジソン
5:
あんただって死にたくないだろ
?
そこをどきな。まだこの子に危害を加えようってんなら…刃物で腕を真っ二つにしてやる
祖父
6:
どうせやるなら人の為になる事じゃない。自分のしたい事さえやればいいだろ。自分の事を優先せずに人の事を優先すればいつか限界が来る。なら、周りの事を考えずに自分の事をやろうぜ
?
周りに心配されない様にする事も、人の為になるって事だ。
厨二~拗らせた物です
7:
例えば昔「言葉」で人を助けた人がいると。でその数年後、数日後でもありうる。その人を言葉の刃物で刺しちまったと、そうするとなぜか人っていうのはな
?
一気にその助けてくれた人を信用できなくなるんだ。そういうもんなんだ
自分517
8:
どうせ人生限界が来るなら、自分のやりたいことをやって、自分のやりたくないことはやらないということが、大事なんじゃないかな
?
自分517
9:
「自分は存在する価値がない。」って
?
じゃあなんでお前は生まれてきたんだ!自分は存在する価値がないのなら、誰かを守れ。そしたら、お前は存在する価値ができるはずだ。
自分517
10:
泣いている人がいるなら、こう言ってやれ、「笑え!なんでかって
?
それはな、笑うから楽しいからだ。
自分517
11:
宇宙とは「地球」という星の闇の大きさだ。だがしかし、この宇宙の中で光り輝く星は、この地球に住む、人の希望なのだ。それは「夢」である。その夢を達成した者がこの宇宙で最も輝くのではないだろうか
?
自分517
12:
「貴方は生涯で、どの様な功績をのこしましたか
?
」って聞かれたら、「この広大の宇宙の中の地球という所で生まれたこと」って返すわ。なぜって
?
今、この1秒1秒を生きていることが、地球に刻まれてるんだから。
厨二病を~ものです
13:
明日のこと
?
気にするな。なんとかなるだろ。そうやってこれまで生きてきたんだから。
厨二病を拗らせたものです
14:
世間体=パワハラだと思えば、世間の当たり前に捉えられる人生は馬鹿らしいと思わないか
?
時には自分の意見で抗ってみせろ。それが人生だろ。
厨二病を拗らせたものです
15:
なぜいじめをするのだろう
?
それは、道徳の授業が足りないのだろうか。
自分517
16:
人は死ぬとき、過去を思い出す。なぜだろう
?
それは、自分が作ってきた道が、楽しかったのだろうか
?
自分517
17:
いつかまた細胞分裂 かなりいいんじゃない
?
何も悪くないんじゃない
?
誰もこわれてくんじゃない 何に頼る訳じゃない!!
安室奈美恵
18:
ピンチはチャンス
?
笑わせんな。そんなにこの世は甘くない。ピンチでもチャンスでも出来るとこまでやるだけだ。
名無し
19:
結局考えないといけないんだ。だったら大きく考えたらどうだ
?
ドナルド・トランプ
20:
失敗
?
これはうまくいかないということを確認した成功だよ。
トーマス・エジソン
21:
辛かったら周りに相談しなさい。恥ずかしいって
?
それでも伝えないと。伝えなかったら、なにもない限り、何も変わらない。学校の先生・友達・警察・弁護士...だれでもいいから言いなさい。ただあきらめないこと。そして死なないこと。人は辛いことがあっても気づくのが遅かったら、もうおわりかもしれない。だからだれでもいいからいいなさい
私
22:
かれらに甘っちょろい恋愛小説の中に生きる空想があったであろうか
?
三島由紀夫
23:
かれらに若者に特有のいい気な「未来への期待」があったであろうか
?
かれらの期待は、たかだか生か死かのどちらかの賽の目に賭けることであった。
三島由紀夫
24:
あなたを詐欺罪と器物損壊罪で訴えます!理由はもちろんお分かりですね
?
あなたが皆をこんなウラ技で騙し、セーブデータを破壊したからです!覚悟の準備をしておいて下さい。ちかいうちに訴えます。裁判も起こします。裁判所にも問答無用できてもらいます。慰謝料の準備もしておいて下さい!貴方は犯罪者です!刑務所にぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!いいですね!
ワザップキッズ
25:
あなたを詐欺罪と器物損壊罪で訴えます!理由はもちろんお分かりですね
?
あなたが皆をこんなウラ技で騙し、セーブデータを破壊したからです!覚悟の準備をしておいて下さい。ちかいうちに訴えます。裁判も起こします。裁判所にも問答無用できてもらいます。慰謝料の準備もしておいて下さい!貴方は犯罪者です!刑務所にぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!いいですね!
ワザップキッズ
26:
そして民衆とは何だ、ただ雑多な群集、俗悪なものを、しかもよく考えれば賞めるにも価しないことを賞めそやす烏合の衆にすぎないではないか
?
ミルトン
27:
君たちの時代を正当化する作品はどこにあるのだ
?
ヘッセ
28:
君たちの芸術はどこにあるのだ
?
ヘッセ
29:
ずっと自由で居続けたい、そう思うのは悪いことではないのでは
?
自分
30:
そこにいたのは、ただ迫る危機から市民を守ることだけを考えて戦う、警察官でした。……それを助けてあげられないほど、私たち警察は情けない組織だったんですか
?
詩島霧子
31:
自分のこと笑ってると思ってるか
?
大丈夫か
?
大丈夫だから。世界は優しいから安心しろ
剣持刀也
32:
高月給なやつが幸せで、安月給なやつが不幸。そのイメージは間違いだ。お前らが赤子だったころ無一文だった。不幸だったか
?
いしかん
33:
この世で一番おいしくないもの
?
それは好きな人のために作ったチョコレートです。
じゃがりこ好
34:
字が読めんからなんや!ムショ帰りやからなんや
?
絶対負けたらアカンのや!
映画『ねばぎば 新世界』
35:
わしは悪魔が敵だと思い、一身を捧げて悪魔と戦っとった。ところが、悪魔より非道いもんが、この国を捉えておって、ちょん切らないかぎり放そうとしない。ドクトカゲどもがくわえ込むのを見たことがあるだろ、あんた
?
怒りの葡萄
36:
人に見せるもの、例えば漫画とか
?
それに必要なものは少しのユーモアと知識、そして読者からの期待だ。
俺
37:
おお神よ。天を仰げば、なにがある
?
フランスのとある資産家
38:
冷たいって君は言うがそこに味があるんだよ。君だってアイスクリームが好きだろう
?
ツルゲーネフ
39:
過去に深刻なトラウマを 負った人間が 自分のされた行為を 他者に振るうことってあるでしょうか
?
映画『22年目の告白 私が殺人犯です』
40:
「俺は社会の歯車のひとつに過ぎない」君はそういうかもしれないけれど歯車ってひとつでも回るなら全部回るんじゃないの
?
さといもりかだいがく
41:
あなたに外国人の友達はいますか
?
もし戦争になったらその人と戦えますか
?
日の丸 寺山修司40年目の挑発
42:
確かに、戦争や戦いには死人が出る。悲しむ奴も出る。でも、だからって戦うことを嫌ってやめるのは良くねぇ。生きてる奴らは、戦い散っていった奴らの意志を継ぐ義務がある!戦争が悪い
?
違うだろ。せっかく戦ってくれた先の人たちがいるのに、戦わねぇ奴が悪いんだろ!相手が悪人だろうと戦うのは、死ぬかもしれないのは辛い……。でも、悪人を止めないのは、もっと辛いだろ
?
思いつきの名言
43:
弱肉強食
?
馬鹿馬鹿しい。強い奴は弱い奴を守るためにいるんだ。そして、お前みたいな人間は『強者』って言うんじゃねぇ。『クズ』って言うんだ。
思いついた名言
44:
救えるとか 救われへんとか お前らそんな偉い人間なんか
?
他人を そんな簡単に 救えるわけないやないか
伝説の教師
45:
あのなぁ、お前らなぁ、試験というものをゴールやとおもてないか
?
違うぞ、ゴールは物を覚えるということやぞ。
伝説の教師
46:
①泣きたい時は泣こう、だってまた、笑えば良いのだから。②泣いて、笑って、これが人生。③貴方の人生は貴方が生きる④悪口や暴言は、無視しなさい、これは貴方の人生、最高の人生だ。⑤失敗したって良いじゃないか、いつかは成功するのだから。⑥努力次第で成功の達成感が決まる。⑦貴方が泣いたのはそれだけ頑張った証拠。⑧「大丈夫
?
」って聞かれても「大丈夫…」って返すしか無いよね…。⑨一度壊れた物は戻せない
?
君は心を物だと思っているのかい
?
心は物ではない、立派な命だ。⑩人をいじめる奴は、それ位の価値の人間だ。⑪「絶対に死ぬな」とは言わない、ただ、死んでまだ見つけていない幸せを失くす位なら、生きて幸せを見つけよう。⑫夢とは、目指して、貴方の手で掴む物だ⑬大丈夫だよ、貴方の味方は沢山居る、何故なら、私がもう貴方の味方なのだから。⑭貴方の人生は楽しいですか
?
楽しくないなら、私が楽しく、幸せにさせて貰います。笑⑮慣れたら駄目な物は慣れないで下さい。⑯貴方は頑張った、よく頑張ったよ、だから、一旦休もう。
にーとまるまる(自分)
47:
愛は目に見えないでしょ
?
小嶋勇太
48:
愛は目に見えないでしょ
?
小嶋勇太
49:
愛は目に見えないでしょ
?
小嶋勇太
50:
10年早かったんじゃない
?
石橋貴明(中田敦彦に対して)
>次の件
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク