心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
検索結果「私」
2134件中 1~50 件を表示しています。
>次の件
名言・格言
発言者
1:
あなたに出逢って
私
は誰のために 生まれてきたのか 気づいたの
後藤久美子
2:
私
は、日本の軍国主義というものは、日本の近代化、日本の工業化、すべてと同じ次元のものだ、全部外国から学んだものだ、と外国人にいうんです。
政府への建白書
3:
「歩こう」
私
はそう思います。
マルキ・ド・サド
4:
私
は断言する。真の芸術家は醜いものだ。
太宰治
5:
私
はこの汚らしいマーマレードが憎かった。しかも、あるわ、あるわ!空にまで届くほどだし、至るところに散って行き、すべてをそのぐったりしたゼラチン状のもので満たしていた。
サルトル
6:
そこにいたのは、ただ迫る危機から市民を守ることだけを考えて戦う、警察官でした。……それを助けてあげられないほど、
私
たち警察は情けない組織だったんですか?
詩島霧子
7:
自分の時間で生きる、それが
私
のちょっとした夢
学生ちゃん
8:
好きな人のために
私
を偽った3年間、結局上手くいかなかった恋だけど今は少しだけ自分に素直に生きられる気がした
学生ちゃん
9:
証人がそのために死をも辞しないような歴史のみを、
私
は信じる。
パスカル
10:
私
の文体はつねに軍人のように胸を張っていた。そして、背をかがめたり、身を斜めにしたり、膝を曲げたり、甚だしいのは腰を振ったりしている他人の文体を軽蔑した。
三島由紀夫
11:
学問は、限度の発見だ。
私
は、そのために戦う。
坂口安吾
12:
生きることに飽きれば、死はやってくるもの、道理を考えればこれが正しいのかもしれない、しかし神の狙いはそこにはなく、生きることに飽きれば、死ではなく、苦しみにすり替えたのだ、これこそが神が
私
たちに対しての、命の芸術として隠し続けていた深き優しさなのかもしれない。
山田
13:
髪はロングが好きだって言ったからさ、髪の毛3年間伸ばしたんだよ。でもそれも今日で終わり。さよなら
私
の3年間、さよなら
私
の恋心。
じゃがりこ好
14:
私
は沖縄文化を媒介に、自分の四国の森のなかの村の伝承に、韓国やアジア一般に向けて開かれ、結びついてゆく性格を確認しようとしました。
大江健三郎
15:
「
私
は散歩していた。それは五月のある夜だった」と言えるような夜だ。
サルトル
16:
今でも
私
はお世話になった北海道に恩返しをしたい
りんの田舎暮らし
17:
鉛筆がすり減った分、
私
は前に進めているんだ
葉っぱ(自分)
18:
あいつ見てるとね
私
は おびえたウサギを思い出す
同窓会(1993)ドラマ
19:
私
達は 目に見えない水槽に守られている
私
達は 目に見えない憲法に守られている
日弁連
20:
私
は、国家を暴力機構と規定し、あるひは軍隊を権力の暴力装置と規定する左翼の定義に同調するものではないが、正にこのやうな定義を誘導するものこそ、無原則、無前提の暴力否定であり、戦後的平和主義なのである。
三島由紀夫
21:
私
たちの気づきが日本を救い、
私
たちの気づきが世界を救い、
私
たちの気づきが地球を救う
中村麻美(参政党)
22:
地獄のような辛さだけれど、天は
私
を届けたのよ
私
はあなたへ向かっている途中だった
ジェニファー・ロペス
23:
人生は来世のベンチマーク
私
24:
あなただけに
私
を捧げてるのよ
ジェニファー・ロペス
25:
あなたは
私
のエンジンをかけてくれて
私
をONにするキーを持ってるの
ジェニファー・ロペス
26:
私
はただの一つの規則しか知りません。すなわち明晰であることです。もし明晰でなければ、
私
の全世界は崩壊します。
スタンダール
27:
過去に深刻なトラウマを 負った人間が 自分のされた行為を 他者に振るうことってあるでしょうか?
映画『22年目の告白 私が殺人犯です』
28:
こんなことをするために生まれてきたんじゃないんですよ、
私
は!
さとうきび畑の唄
29:
ブライアン…いや…ユキエ…。
私
は父として何もかも間違っていた。本当にすまない。すまなかった。許さなくてもいい。だけど、
私
はお前を愛していたよ。ユキ…エ…
コバヤシ
30:
私
は正しい美しい形態が醜い不正確な形態を打ち負かすのを見た。
三島由紀夫
31:
井上ひさしさんが『父と暮せば』と対なる作品を『母と暮せば』という題で長崎を舞台につくりたいと言われていたことを知り、それならば
私
が形にしたいと考え、泉下の井上さんと語り合うような思いで脚本を書きました。
山田洋次
32:
上官の命令は朕の命令
私は貝になりたい
33:
①泣きたい時は泣こう、だってまた、笑えば良いのだから。②泣いて、笑って、これが人生。③貴方の人生は貴方が生きる④悪口や暴言は、無視しなさい、これは貴方の人生、最高の人生だ。⑤失敗したって良いじゃないか、いつかは成功するのだから。⑥努力次第で成功の達成感が決まる。⑦貴方が泣いたのはそれだけ頑張った証拠。⑧「大丈夫?」って聞かれても「大丈夫…」って返すしか無いよね…。⑨一度壊れた物は戻せない?君は心を物だと思っているのかい?心は物ではない、立派な命だ。⑩人をいじめる奴は、それ位の価値の人間だ。⑪「絶対に死ぬな」とは言わない、ただ、死んでまだ見つけていない幸せを失くす位なら、生きて幸せを見つけよう。⑫夢とは、目指して、貴方の手で掴む物だ⑬大丈夫だよ、貴方の味方は沢山居る、何故なら、
私
がもう貴方の味方なのだから。⑭貴方の人生は楽しいですか?楽しくないなら、
私
が楽しく、幸せにさせて貰います。笑⑮慣れたら駄目な物は慣れないで下さい。⑯貴方は頑張った、よく頑張ったよ、だから、一旦休もう。
にーとまるまる(自分)
34:
私
は、堀口氏の創った日本語の芸術作品としての『ドルジェル伯の舞踏会』に、完全にイカれていた。それは正に少年時代の
私
の聖書であった。
三島由紀夫
35:
私
は貝になりたい
加藤哲太郎
36:
私
は、人が死んでしまったあとは、その作品によってしか人を考察しないことにしている。
ヴォルテール
37:
私
はあなた(川端康成)の文章を本屋の店頭で読み、たいへん不愉快であった。これでみると、まるであなたひとりで芥川賞をきめたように思われます。
太宰治
38:
この敗北によって
私
が手に入れる栄光は、この卑劣な勝利によってオクテヴィアスとマーク・アントニーが得る栄光を凌駕する。
シェイクスピア
39:
私
が太宰治の文学に対して抱いている嫌悪は、一種猛烈なものだ。第一
私
はこの人の顔がきらいだ。第二にこの人の田舎者のハイカラ趣味がきらいだ。第三にこの人が、自分に適しない役を演じたのがきらいだ。
三島由紀夫
40:
こんな化けものみたいなものの前で、
私
、兄さんの名前を口にする気になれないの。だから、ただこう言いますけどね、
私
たち、こいつと手をきろうとしなければだめ。
カフカ
41:
そして、もし事物の究極の原理を理解した人があるとするならば、その人は同様に無限を知ることにも到達しえたであろうと
私
には思えるのである。
パスカル
42:
死は生の出来事ではない。人間は死を経験できない。永遠というものがはてしなく続く時間の経過ではなく無時間性であるとすれば、この現在を生きている者は永遠を生きているということだ。視野のなかには視野の限界がないのと同じように、
私
たちの生に終わりはない
ヴィトゲンシュタイン
43:
私
は、言葉を話す前から、計算をしていた。
ヨハン・カール・フリードリヒ・ガウス
44:
私
達は 今日も そして今も そして明日も 悩んで眠りにつく
小室哲哉
45:
私
は勝利を盗まない。
アレクサンダー
46:
名言とは、本来言おうとして言うものではない筈である。
私
を除けば。
希望照らしライトの人(発言者)
47:
すべての悪業の原因はそんなものだという大人の身勝手な諦めである。
私
48:
私
にとって愛とは、永遠に終わらない疑問なの
ジェニファー・ロペス
49:
私
と仕事する人はみんな
私
のことを『母ちゃん』って呼ぶ。
私
って母親みたいなタイプだから
ジェニファー・ロペス
50:
愛を与えている時こそ、
私
がベストな状態でいられる時だと思う
ジェニファー・ロペス
>次の件
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク