心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
検索結果「自分」
4064件中 1~50 件を表示しています。
>次の件
名言・格言
発言者
1:
人前で泣けない。いや、泣けないんじゃない。人前で泣くことを情けないと思い、
自分
で
自分
をふさぎ込んでしまっているから。どんなに、つらくても怖くても、
自分
を拒否してしまい、我慢してしまう。だけど、泣いたって怒ったって、笑ったって、誰も否定をしない。だって、それが本来の
自分
なのだから。こんなに、明確に爽やかに感情を出せるのは人間が生きているうちだけなのだから。
私。
2:
泣いている人がいるなら、こう言ってやれ、「笑え!なんでかって?それはな、笑うから楽しいからだ。
自分517
3:
宇宙とは「地球」という星の闇の大きさだ。だがしかし、この宇宙の中で光り輝く星は、この地球に住む、人の希望なのだ。それは「夢」である。その夢を達成した者がこの宇宙で最も輝くのではないだろうか?
自分517
4:
この世界は輝かしいなぜなら、80億の人のごみの中から光り輝く粒が80億いるからだ。
自分517
5:
世間体=パワハラだと思えば、世間の当たり前に捉えられる人生は馬鹿らしいと思わないか?時には
自分
の意見で抗ってみせろ。それが人生だろ。
厨二病を拗らせたものです
6:
強い奴ほど人にやさしい。なぜなら、強い奴の「孤独」を知っているからだ。
自分517
7:
本当にやさしい人は、「人の心のこと」を考えて行動する。さらに誰よりも苦しみを知っていて、楽しさも知っている。本当にやさしい人は楽しさを伝える人だ。
自分517
8:
なぜいじめをするのだろう?それは、道徳の授業が足りないのだろうか。
自分517
9:
人は死ぬとき、過去を思い出す。なぜだろう?それは、
自分
が作ってきた道が、楽しかったのだろうか?
自分517
10:
空を見ていたら、転ぶ。地面を見ていたら、物や人にぶつかって、転ぶ。どうせ転ぶなら前を向いて歩こう。それが、人生だろ。
自分517
11:
自分
の失敗と向き合わないですぐ環境や人のせいにするからいつまでも解決しないんじゃないの。泣いて甘えて
自分
を責めてるだけで勝手に変わっていってくれる程この世界は甘くないよ…w
友人
12:
逆に、人間が共通して持っているものの方が、個人個人が
自分
のために持っていて、それによって他者と
自分
とを区別しているものよりも、はるかに多く、はるかに重要なのです。
ヘッセ
13:
じきに人類は、
自分
の人生というものを持たなくなるでしょうね。連続ドラマについていこうとするだけで一日が終わってしまうんですから!
クラーク
14:
ずっと自由で居続けたい、そう思うのは悪いことではないのでは?
自分
15:
今、後悔していても、いつか今を笑い話にできる時が必ず来る。
自分
16:
「できる・できない」で考えるよりも 「やる・やらない」で考えろ
自分
17:
自分
は死んだはずのジュニアである
ロバート・アルジンジャー
18:
自分
だけで勝ち取った金賞ではないと思うので自慢の道具には使わないですね。このメンバーとお世話になった方々で勝ち取った金賞だと思うので。感謝の気持ちでいっぱいです。
LINEVOOM投稿者ゆい(結愛)
19:
本当の頑張るは
自分
が納得して努力が報われるまでのことを言うんだと思う
LINEVOOM投稿者ゆい(結愛)
20:
自分
のことを好きでいてくれている人は必ずいるから別に人に嫌われても気にしなくていい
LINEVOOM投稿者ゆい(結愛)
21:
正夢は起こるものではなく
自分
で起こすもの
自分
22:
追うより追われる方がいいっていうけど、そんなことできない。だって好きだから追うだもん。
自分の考えた言葉
23:
子供の頃は大人になりたいと思い、大人になると子供に戻りたいと思う。
自分
24:
自分
に褒められる
自分
を常に作り続ける、これが人生なんです
剣持刀也
25:
未来の悪を滅ぼせるのは、この瞬間の
自分
の正義だけ……俺はベルトさんにそう教わった。
ベルトさん&泊 進ノ介
26:
自分
の時間で生きる、それが私のちょっとした夢
学生ちゃん
27:
好きな人のために私を偽った3年間、結局上手くいかなかった恋だけど今は少しだけ
自分
に素直に生きられる気がした
学生ちゃん
28:
自分
の好きなものを好きと言えないなら人生を楽しく生きることは出来ない
学生ちゃん
29:
救いとは愛だ。とはいっても、誰かから愛されることが救いになるという意味ではない。救いというのは他から何かを与えられることではない。
自分
が誰かを、あるいは何かを愛せるということが救いそのものなのだ。
ヘッセ
30:
自分
のこと笑ってると思ってるか?大丈夫か?大丈夫だから。世界は優しいから安心しろ
剣持刀也
31:
自分
の冠をかぶれるような、そんな人生を送りたいものですね
剣持刀也
32:
選択肢を選ばないで後悔するぐらいなら
自分
で選んで後悔する方がいい
夕陽リリ
33:
皆さんはしっかり人間ですから、今後も思い詰めた時とか、1日ぐらい休んだって社会は回りますから、歯車ひとつ欠けたところで
自分
の代わりは居るんだから逆に言うと
剣持刀也
34:
誰かが、「うちの子に」と連れていったのか。それとも、
自分
から出ていったのか。「当時は神隠しにあった、と言われて騒がれたそうです」
神隠し三人娘
35:
屈辱の中で生きるよりは、勇気を持って自由に死ぬほうが
自分
たちの誇りにふさわしい生き方だと思っております。
シラー
36:
生きる意味なんて懸命に生きた後に道を振り返れば自ずとわかる。
昔の自分
37:
たいていね、権力者というものは、おまえたちがかわいそうだから殺してあげようという仕方で、
自分
の権力のもとの民衆の死をみちびくようなことをするんですよ。
大江健三郎
38:
体が欲によって支配、長者番付に勝ち上がる事のみ考え、あらゆる体から心を自ら、お金と欲で支配し
自分
で
自分
を機械のように支配して高い確率で最大限の成果を手に入れる為に、神に勝利を祈っていた。これは正しいとも言えるし、正しくないとも言える。
原 健太 17才
39:
事実を隠し、
自分
の主張を混ぜて書くなんていうのは、新聞だってやっている。
吉田清治
40:
あとに続くものを信ずるということは、絶対に未来に対して
自分
をプロセスと規定しないことだよ。
三島由紀夫
41:
安倍首相も 自民党に投票した人も まず
自分
が戦地に行きなさい
美輪明宏
42:
もっとも危険なことは、敗北よりもむしろ
自分
の敗北を認めるのを恐れることであり、その敗北から何も学ばない事である。
レーニン
43:
私は沖縄文化を媒介に、
自分
の四国の森のなかの村の伝承に、韓国やアジア一般に向けて開かれ、結びついてゆく性格を確認しようとしました。
大江健三郎
44:
人の恋を応援する前に、
自分
の恋をどうにかしなよ
俺氏
45:
鉛筆がすり減った分、私は前に進めているんだ
葉っぱ(自分)
46:
ある数秒間がある、 それは一度にせいぜい五秒か六秒しかつづかないが、そのときだしぬけに、完全に
自分
のものとなった永久調和の訪れが実感されるのだよ。
ドストエフスキー
47:
だいたい何なのよ あなたたち
自分
達の仲間のチャンスでしょ 何で素直に喜んであげないのよ
チャンス(ドラマ)
48:
嘘の
自分
で好かれるより、本当の
自分
で嫌われよう
佳
49:
過去に深刻なトラウマを 負った人間が
自分
のされた行為を 他者に振るうことってあるでしょうか?
映画『22年目の告白 私が殺人犯です』
50:
まず最初に
自分
についての事実を把握せよ。そうすれば、好きなだけ歪曲できる。
マーク・トウェイン
>次の件
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク