名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ

検索結果「幸」

1994件中 601~650 件を表示しています。
前の件< >次の件

  名言・格言   発言者
  1:幸せのヒント「自分に返ってくる」──人を喜ばせれば、喜びが返ってくる。人に親切にすれば、親切が返ってくる。人を愛すれば、愛が返ってくる。人を幸せにすれば、幸せが返ってくる。   作者不明
  2:人間は何を知っているかでではなく、何をしようと思っているかによって、価値・無価値、能・不能、幸・不幸が決まる。   リンドバーグ
  3:もし誰かに幸せになって欲しかったら、思いやる心を持ちなさい。もしあなたが幸せになりたかったら、思いやる心を持ちなさい。   ダライ・ラマ
  4:私たちの人生の目的は、幸せになることなのです。   ダライ・ラマ
  5:裕福しか知らない人は、少し貧しくなっただけでも恐ろしく貧しさを感じるし、普通の人よりも貧乏を地獄に感じることが出来ると思う。逆に、貧困しか知らない人は、ほんの少し裕福に届いただけでも幸せを感じ、普通の人よりも裕福を天国と感じることが出来ると思う。   宗夜苳治
  6:なんでもないようなことが幸せだったと思う。   高橋ジョージ
  7:恋愛は時期を決めてできるものではなく、する相手も段取り良く決めて選ぶものではなく、ごく自然に一緒にいられる相手とひかれあい、気がついたらいつでもそばにいるという関係が純粋な恋愛なのです。   植西聰/マーフィーの幸福論
  8:最愛の女性よ、君に恋をするのは、誰にも真似のできない無上の幸せ。   リチャード・M・ニクソン
  9:幸せは、気づく、感じる、信じる、思う 4つ合わせて「しあわせ」   本多時生
  10:嫉まれるがいい。憎まれるがいい。幸福もまた無傷ではない。疑うがいい。苦しむがいい。愛もすでに無心ではない。   谷川俊太郎
  11:鳥は幸せだからさえずるのではない。さえずるから幸せなのだ   ウィリアム・ウォード
  12:お金で多くのものの皮を買うことはできるが、実を買うことはできない。お金は食べ物を与えるが、食欲は与えない。薬は与えるが、健康は与えない。知人は与えるが、友人は与えない。召使いは与えるが、忠誠は与えない。喜びの日々は与えるが、平安や幸福は与えない。   イプセン
  13:やりたい時に、やりたいことができる、これ以上の幸せってないよね。   所ジョージ
  14:人間は頭がいいから、明日のこととか、来年のことを考えちゃうでしょ。そうじゃなくて、もうちょっとばかになって、今日のことしか考えられないと、幸せになりやすいのにね   所ジョージ
  15:人間、本当に思ってたらその通りになるんです。思ってるようにならないのは、それは本当に思ってないからです。だって、思ってたら、自然とそうなるように行動するんやから。   井筒和幸
  16:大事なのは、自分にとって何が幸せなのか、どうすればドキドキできるのかを、しっかり理解しておくことだ。   秋元康(ものまね審査員の時)
  17:(夫に向かって)ねえ、あたしは死なないわよね?あたしたちは離されやしない、あんなに幸せだったんですもの。   Tシャツの恋/TUBE
  18:幸福の話をこれほどまでに聞かされていなかったら、人間はもっと幸福だったろう。   Tシャツの恋/TUBE
  19:愛する人と共に過ごした数時間、数日もしくは数年を経験しない人は、幸福とはいかなるものであるかを知らない。   キャスター
  20:幸福がこの上もなく大きいときには、微笑と涙が生まれる。   キャスター
  21:幸福は伝染するものだ。もし幸福になろうと思うなら、幸福な人々の中で生きたまえ。   キャスター
  22:私の旅行が素晴らしいものになるにつれて、私の日記はだんだん面白く無くなってくる。私にとって幸福を描写することはしばしば幸福を弱めることなのだ。それはあまりに繊細な植物なので、手を触れてはならないのだ。   キャスター
  23:少しでも気取った男は不幸である。たとえ恋しているときでも、ありったけの才知を傾けても、自分の有利な点の四分の三を失う。一瞬でもつい気取ってしまうと一分後にはしらけた瞬間がやってくる。   キャスター
  24:真の幸福は眼に映らない。真の幸福は見えざるものの中に住む。   エドワード・エルリック
  25:冬が来れば春はま近い。桜は静かにその春を待つ。   松下幸乃助
  26:わるい時がすぎれば、よい時は必ず来る。おしなべて、事を成す人は、必ず時の来るを待つ。あせらずあわてず、静かに時の来るを待つ。時を待つ心は、春を待つ桜の姿といえよう。だが何もせずに待つことは僥倖を待つに等しい。   松下幸乃助
  27:希望が無いと分かったときに絶望が生まれる。   城繁幸
  28:子供の「ただいま」の声を聞くことほど幸せなことはない。   映画”スタンドアップ”のキャッチフレーズ
  29:誰だって幸せに過ごす権利がある。 難しいのはその享受。  誰だって幸せに過ごす権利がある。 難しいのはその履行。  私にだって幸せに過ごす権利がある。 難しいのはその妥協。    ひぐらしのなく頃に
  30:井の中の蛙は幸せでした。 井戸の外に何も興味がなかったから。 井の中の蛙は幸せでした。 井戸の外で何があっても関係なかったから。 そしてあなたも幸せでした。 井戸の外だなにがあったかしらなかったから。   ひぐらしのなく頃に
  31:私が一番不幸だった。 この迷路に出口がないことを知っていたから。 次に彼が不幸だった。 この迷路に出口がないことを知らなかったから。 その他大勢は不幸ではなかった。 自分たちが迷路の中にいることすら知らなかったから。   ひぐらしのなく頃に
  32:誰だって幸せになる権利がある。 難しいのはその享受。 誰だって幸せになる権利がある。 難しいのはその履行。 私だって幸せになる権利がある。 難しいのはその妥協。   ひぐらしのなく頃に
  33:運命は、 幸せだけじゃない でも、不幸を望む人なんて 誰もいない    ひぐらしのなく頃に
  34:運命は、幸せだけじゃない でも不幸を望む人なんて、誰もいない   ひぐらしのなく頃に
  35:もし この世に終末がくるならば 人は 生きることが どれだけ 幸せなことか 考えるのだろう   ぴいすけ
  36:どんな不幸のなかにも幸福がひそんでいる。どこに良いことがあり、どこに悪いことがあるのか、我々が知らないだけである。   ゲオルギー
  37:急な山を登りつめて頂上に腰をおろす旅人は、ほっと一息いれるのが限りない喜びであるが、もし、永久にそうやって休息していろと無理強いされたら、彼は幸福であるだろうか。   キャスター
  38:恋というものはなんと恐ろしい情熱だろうか。それなのに世間の嘘つきどもは、恋をあたかも幸福の源泉のように言っている。   キャスター
  39:シンデレラは夜遊びをしたから幸せになれたんだよ。   FUNKY MONKEY BABYS そのまんま東へ
  40:思い出は 知らずに過ぎた時の中 幸せは笑い合えた時の中 あなたと 出会えた私でいよう ずっと忘れないよ ずっと    MISIA
  41:傷ついたこの場所から生まれ出た 痛いほどの幸せに気付いて    MISIA
  42:幸せなんか、そこら中 いっぱい落ちてるから 欲張らずに拾ってゆこう。   Mr.Childern
  43:ある偶然の出来事を維持しようとする不幸な試みを結婚という   アイヒマン
  44:今まで当たり前のように思ってたことが 間違ってる事をいま気付いた 今此処で生きている事が幸せなんだと・・・   ぴゅーと吹く!ジャガー
  45:幸せになろうと一生懸命になっていた 俺は馬鹿だった 生きてる事が幸せだったんだ   ぴゅーと吹く!ジャガー
  46:行くべきところに行きつく。 だからそれまでは、流れのままに気楽にしていこう。 それで充分、俺たちは幸せなのだから。   宇宙のステルビア
  47:「今こそ出発点」 人生とは毎日が訓練である。わたくし自身の訓練の場である。失敗もできる訓練の場である。生きているを喜ぶ訓練の場である。今この幸せを喜ぶこともなく、いつどこで幸せになれるか。この喜びをもとに全力で進めよう。わたくし自身の将来は、今この瞬間ここにある。今ここで頑張らずにいつ頑張る。   尾関宗園
  48:貴方が幸せをのぞむのならば、いつ、いかなるときでも、幸せを感ずる心根を枯らしてはいけない。   廣瀬杲
  49:よいものがあっても、そのよさを知らなければ、それは無いに等しい。   松下幸乃助
  50:「原因を自分に求める」ことのできない人にも、幸福になる資格はないのかもしれない   櫻木健古

前の件< >次の件
©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク