心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
検索結果「自分」
4094件中 151~200 件を表示しています。
前の件<
>次の件
名言・格言
発言者
1:
一を聞かず十を知った気になる。一部を視て本質を理解した気になる。大義をかざしてヒーローになった気になる。多数決に勝った気になって相手の声を無視して
自分
を正当化する。人間は刀だと言うけれど叩く方向叩く時叩く力間違えてはいけない。それは正義ではなく ただの破壊行為である。
もあい
2:
私達の人生は
自分
が主人公の物語。
吾峠呼世春
3:
人というのは、常に争って
自分
の意見にそぐわない者たちを潰し、
自分
の意見を突出させて権力を握る。戦争というのは、それに命という代償が付くかつかないかの違いなんだ。
私
4:
十八歳のころの僕は、
自分
が、ふつうに満ち足りた人生というものの構成要素を、ほぼすべて経験した、という見通しを立てていた。
ローラン・グラフ
5:
原爆投下は確かに不幸な、気の毒な人たちであるが、この気の毒な、不幸な人たちに襲いかかり、左翼は忽ち原爆反対の政治運動を展開して彼らの疎外された人間としての悲しみにも、その真の問題にも、一顧も顧慮することなく、忽ち
自分
たちの権力闘争の場面へ連れていってしまう
三島由紀夫
6:
でも どこで生まれて 育つなんて
自分
じゃ選べないし・・
SUNNY 強い気持ち・強い愛
7:
愚か者は
自分
の目に見えるものだけを信じる。目に見えるものを誰が創造したかを知ろうとはしない。
知恵の書
8:
芸術家は、才能で生きんとする人は、文化と
自分
の絶えざる覚醒のために、責任のない大衆が享受している一般的な幸せというものを当然ながら断念しなければならないのです。
ヘルマン・ヘッセ
9:
罠をしかけた者は、
自分
がしかけた罠に陥らせるがよかろう
オウィディウス
10:
私は
自分
を見失い あなただけが 私を救うことできる
ジョイフル ノイズ
11:
詩は
自分
自身と、そして、たぶん神のために書くのです。
メイ・サートン
12:
人生は繰り返しです。どんな権利があってあなたは、
自分
だけ特別扱いされるのを期待しているのですか?
ミヒャエル・エンデ
13:
カツラは、
自分
でものを考えない純粋の学者にふさわしい。こうした学者は人さまの思想をたくさん借りてきて、
自分
の押し出しを立派にみせるために博識というカツラをつけるのだ。
ショーペン ハウアー
14:
人は、
自分
と同質のものしか理解し、評価できない。
ショーペン ハウアー
15:
登山中毒の人は、
自分
を登山中毒だとは思ってない。
自分
を登山好きだと思っている。
井川意高
16:
ひとはみんな
自分
は友だちだという。だが、それに心を許すのは気ちがいだ。友だちという名称ほどありふれたものはないし、そのほんものほどめずらしいものはない。
ラ・フォンテーヌ
17:
人の意見なんか聞くな。
自分
のやりたいことは
自分
にしか判らない。
自分
の人生は
自分
で決めないと後悔する。
辻一弘
18:
自分
を変えられるのなら、人生だって変えられる。
ウィリアム・ジェームス
19:
自分
の親愛の対象となる他者を俗に言う「友達」って定義しようや。……わしは常日頃からこう考えてる。他者に親愛を傾けてる奴なんていやしない……人は対人関係に見返りを求めるからな。
無達和尚
20:
自分
の体に鎖をかけなかったら、義務という鉄鎖をまとわなかったら、人間は生涯の行程を最後まで倒れることなしに行き着くことは出来ない。
ツルゲーネフ
21:
人間には、グライダー能力と飛行能力とがある。受動的に知識を得るのが前者、
自分
でものごとを発明、発見するのが後者である。
思考の整理学
22:
人間は物を考える理性と、物を創り出す力とを、天から授かっています。それでもって、
自分
に与えられているものを、ますます殖やして行けという神様の思召しなんです。ところが、今日まで人間は、創り出すどころか、ぶち毀してばかりいました。
チェーホフ
23:
大切なのは、
自分
たちがどこにいるかということではなく、どの方向に向かっているか、ということである。
オリバー・ウェンデル・ホームズ・シニア
24:
愛するとはどんなことか知っていますか。
自分
を殺して、相手の中に生きることです。
オノレ・デュルフェ
25:
神様は、どんなにこわれたものの中にも、御
自分
の姿をお見分けになるのだ。
アンドレ・ジイド
26:
自分
のいのちを惜しむものは、かえって、それを失うだろう
トルストイ
27:
人は
自分
の翼を信じなければならぬのだ。そして翼の導くままに、高く飛ばなければならぬのだ。
トルストイ
28:
自分
の天稟によろこばれようとせずに、馬鹿者どもによろこばれようとするのは優れた人間ではない。
ミケランジェロ
29:
大きなことがやってくる。なにかの目的が
自分
を待ちかまえている。
マリーゴールドの願いごと
30:
マナー本だけでは解決できない問題があると学んだことが大きかった。ときには、
自分
の知恵で乗りきらなくちゃいけない場面もあるのだ。
マリーゴールドの願いごと
31:
作品とは、言うなれば芸術家が歌って聞かせるメロディーであり、それを
自分
の心で正しく聴くためには、知恵と感性と想像力がなくてはならない。
モーム
32:
美というものは、芸術家が
自分
の魂を痛めながら、世の混沌の中から創造する、不思議な素晴らしいものだ。
モーム
33:
ユーモアにたいするとらえ方は多様であるが生活でもっとも役に立つのが「
自分
で
自分
を笑いものにしながら、
自分
の本音を相手に伝える」かたちのユーモアである。
武光誠
34:
学ぶということは、
自分
が理解していると思い込んできた事柄を、突如としてまったく新しい角度から理解することである。
ドリス・レッシング
35:
皆さん、
自分
の会社のシステムはIT化されていると、
自分
たちはもうやっていますよと言いたいわけですよね。でもそれはIT化とは言えない。事業の中に技術集団が必要になってくるんです。今は、外部のソフトウェアの会社に開発してもらっているのでしょうが、このタイムラグが大きい。
自分
のプラットフォームを磨くためには、社内に技術集団を持たないとだめです。
角川歴彦
36:
ジョン・レノンは既成の価値をあえて疑うことは可能であり、ことばと音楽とを武器として、
自分
が信じることのために闘えること、人間への深い信頼をけっして裏切らずにすむこと、人生には何か意味を見出せることを、教えてくれた
マイケル・ホワイト
37:
自分
は、人間と音楽をつなぐパイプになるつもりだ
ベートーベン
38:
神さまというのはね、小さな困難にぶつかるたびに、いちいちわたしたちに手を貸してくださるわけじゃないのよ。神さまは、
自分
で立ち直ろうとしている人を助けてくださるの。
モンゴメリー
39:
ぼくはいつも、ひとつの曲をきくと、本来の物語と関係ない、
自分
の中でアレンジした物語を作ってしまいます。それが加われば、プログラムはよりよいものになるし、いっそう美しいものがそこにあらわれると思うから。
羽生結弦
40:
たとえば、物語がひとつあります。それをスケーターが氷の上で正確に表現したものが、ひとつあるとする。そこにさらに
自分
なりの、スケーター自身の表現を加えたものだって、僕たちは作れるんですよ。
羽生結弦
41:
名人たちの作を見ると、彼らが何をしたかがわかる。
自分
のがらくたを見ると、
自分
は何をすべきであったかがわかる。
ゲーテ
42:
自分
の都合の悪いもの、
自分
の思い通りにならないものを抱えて生きているのが人間であって、そういうものがなくなったら、それはもう人間じゃないのだ
小川一乗
43:
人生は旅だ 時には戦いでもある 予想外なことばかりさ 目的地だけに気を取られ 旅から目をそらすこともある それで失敗しても その旅は僕を強くしてくれる
自分
の考えだけに固執せず 運命に従うんだ
自分
より大きな存在を信じて 目的を見つけよう
ジャスティン・ビーバー
44:
いつだって 壊すのは リスキーで 今日も
自分
と戦って でもその分 生きてるって 感じる
Crystal Kay feat.安室奈美恵
45:
私の意図は、
自分
の正しさを証明することではなく、
自分
が正しかったのかどうかを探すこと
ガリレオの生涯
46:
自分
を犠牲にしたときに、人は新しい
自分
を発見できる
C・ユング
47:
もし私たちが、
自分
の心のなかに平和を持っていなければ、平和のために働くことも、平和をもたらすこともできません。
マザー・テレサ
48:
私たちが体験できる最も美しいものは、
自分
にとって謎めいていて神秘的な存在のものである。その神秘性こそがあらゆる真の芸術と科学の源である。
アインシュタイン
49:
自分
の顔は、反射によってでしか見られない
シェークスピア
50:
人は好きなようにおれのことを判断するがいい、他人をおれはごまかすことができる、しかし、
自分
自身はごまかせない
トルストイ
前の件<
>次の件
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク