名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ

検索結果「自身」

668件中 51~100 件を表示しています。
前の件< >次の件

  名言・格言   発言者
  1:孤独の中でしか、自分自身を豊かに深めていくような濃密な時間は得られない。   齋藤孝
  2:私は、自分自身の問題や、自分の思いどおりに事が進まないということばかり考えていると、まったく前進できずにいることに気がつきます。しかし、まわりを見渡し、自分に何ができるか考え、それを実行したならば、前へ進むことができるのです。   ローター・マテウス
  3:私にとって、子どもの過去なんてどうでもいい。今もどうでもいい。大事なのは、時間がかかってもいいから、誰かの助けを借りてもいいから、自分自身の意思と力で、幸せな未来を作っていること。そのためには、とにかく生きてくれさえすればいい。生きれば生きるほど、子どもたちは誰かと出会いながら、どんどん学んでくれるはずだから。   水谷修先生(夜回り先生)
  4:自分自身を幸福にできる者は自分自身だけである。   ググイ=デール
  5:私は他人にどう見えるかということよりも、むしろ私自身の中で、どんな人間であるかを気にする。借りものによってではなく、私によって富みたいと思う。   モンテーニュ
  6:どこか遠くへ行きたいとあこがれ、あわただしく飛び立とうとしているようだが、きみ自身にも他人にも誠実であれば、せまい巷   Goethe:ゲーテ
  7:芸術家は、世界に向かって一つの全体を通して語りかけようとする。けれども、そういう全体は、自然の中には見つからないのさ。彼自身の精神からの結実なのだよ。あるいは、実り多い神の息吹に吹きつけられて実を結んだもの、といってもよいだろう。   Goethe:ゲーテ
  8:人間は、周囲を治めようとする前に、自分自身を治めなくてはなりません。   ジェームス・W・ヤング
  9:幸せも健康も成功も、ほかにあるんじゃないですぜ。あなた方自身のなかにあるんだぜ。   中村天風(1876-1968:思想家)
  10:人の強さも弱さも、純粋さも汚れも、他の誰のものでもなく彼自身のものである。   ジェームス・W・ヤング
  11:すべての不運や、つまらぬ物事に対して、上機嫌にふるまうことである。上機嫌の波はあなたの周囲にひろがり、あらゆる物事を、あなた自身をも、軽やかにするだろう。   アラン
  12:死において我々は生命を失いはしない。我々はただ個性を失うのみである。死後、我々は我々自身ではない他人の中に生きる。   サミュエル・ジョンソン
  13:他人を知るものは賢いが、自分自身を知るものは目ざめた人である。他人に打ち勝つものは強いが、自分自身に打ち勝つものは偉大である。   老子
  14:自分自身と和する事の出来ぬ心が、どうして他人と和する事が出来ようか。   小林秀雄
  15:医者よ、あなた自身を助けなさい。そうすれば、あなたはあなたの病人たちをも助けることになる。自分自身を癒す者を、目の当たりに見ることが、病人の何よりの助けになるようにすれば良い。   アニー・ディラード
  16:あなたに対してもっとも賢明な助言ができるのは、あなた自身である。   キケロ
  17:誰もが世界を変えることを考えるが、誰も自分自身を変えることは考えない。   L.N.トルストイ
  18:最善をなそうと思ったら自分自身に安住しないで、名人の心に従え、名人と共に迷うのは得るところがある。   Goethe:ゲーテ
  19:無理な人脈づくりは意味がない。まず自分自身を磨くことが大切。相手にメリットを与えることができなければ、相手から何も得ることはできない。   渡邉美樹
  20:戦に勝るかどうかと兵力は必ずしも比例しない 比例するかそうでないかは戦術、つまり自身にかかっているのだ   織田信長
  21:さあ!世の中へ出てミステイクをやってきたまえ!でもそれでいいんだ。君のミスだからさ。君自身のミスでなければならない。君の音楽で何かを言ってきたまえ。何でもいいのさ、「これが君だ」という何かをね。   ヴラジーミル・ホロヴィッツ
  22:どこまで高く飛ぶことができるかは、自分自身にさえわからない。翼を広げてみるまでは。   作者不明
  23:前の時代を軽んじることは、後の時代に我々自身のことを軽んじるように教えているようなものだ。   ハズリット
  24:己自身を低く評価するものは、他人からも低く評価される。   ハズリット
  25:人の臨終というものは、その人自身よりも周りの遺族たちの問題だ。   M.ストープス
  26:人間の仕事というものは、それが文学であれ、音楽であれ、絵であれ、建築であれ、そのほかなんであれ、常にその人自身の自画像である。   サミュエル・ジョンソン
  27:われわれは好んで他人が完全であることを求めはするが、自分自身の欠点を正そうとしない。   ケムピス
  28:名声を追う者は他人の行動に己自身の善をおく。快楽を追う者は己の官能に善をおく。しかし、賢者は己の行いに善をおく。   マルクス・アウレリウス
  29:隣人の家が火事のとき、汝自身の財産が危険にさらされる。   ホラティウス
  30:己自身を信頼するものは、群集を指導し、かつ支配する。   ホラティウス
  31:自身と自立性のある教養の本質は、ゆるぎなきエゴイズムである。   H・L・メンキン
  32:人間が己れの手と足で立とうと決意したとき、今まで己れの存在を形づくってきたものが、いかに弱い基盤の上に立っていたかを知る。彼はおのれの足を作りながら歩かねばならないのだ。それは、まさに血みどろの闘いである。しかし、そのとき初めて彼は己れの足を、手を、己れ自身をもつことができるのだ。   高野悦子
  33:民主主義は、いかなる人にも己自身の抑圧者となる権利を与える。   ジェームス・W・ヤング
  34:振り返ればどんなに小さな事にも全て意味があった そして今また始まる 新しい世界と私自身の為に saygoodbyegoodday goodbye さようなら    say goodbay & good day
  35:ええと、うん、大丈夫!  君はまだ、君自身をちゃんと見てあげてないだけ。 誰だってそうさ君一人じゃない。   BUMP OF CHICHEN
  36:自分自身の目で見、自分自身の心で感じる人は、とても少ない。   アイヒマン
  37:人を支配しようと思うものは、まず自分自身を支配しなければならぬ。   マッカーサー連合艦隊長官
  38:自分自身を支配できないものは自由ではない。   マッツィーニ
  39:僕の心の奥に、いつも僕にはまだ何か可能性が残っている。それを試さずにやめるのは卑怯じゃないか。自分自身を騙しているという気持ちがあったんだ。   サミュエル・ジョンソン
  40:お前自身を知ろうとするならば、いかに他の人々が行動するかを観察せよ。お前が他の人々を理解しようとするならば、お前自身の心を見よ。   シラー
  41:あなた自身を最大限に利用しなさい。というのは、あなたにとってあるのはそれだけなのだから。   エマーソン
  42:偉大な人とは物質を変えうる人ではなく、自分自身の心の状態を変えうる人です。   エマーソン
  43:あなた自身を与えれば、与えた以上のものを受け取るだろう。   サンボマスター
  44:私はクルミの殻の中に閉じこめられた小さな存在にすぎないかも知れない。しかし、私は自分自身を無限に広がった宇宙の王者と思いこむこともできるのだ。   シェイクスピア
  45:君自身であれ!そうすれば世界は豊かで美しい!   ヘルマン・ゲーリング
  46:書物そのものは、君に幸福をもたらすわけではない。ただ書物は、君が君自身の中へ帰るのを助けてくれる。   ヘルマン・ゲーリング
  47:われわれは他人ではなく、自分自身を喜ばすために結婚すべきである。   ダ・ヴィンチ(死ぬ寸前に言った言葉)
  48:人生に「よし」と言うことは、同時に自分自身に「よし」と言うことである。   ハマーショルド
  49:一番難しいことは自分自身を知ることであり、一番易しいことは何もしないで助言だけ与えることである。   タレス
  50:自分自身の思想を信じ、自分にとって真実であるものを信じ、自分の心で万人の真実を信じる者が天才である。   エマーソン

前の件< >次の件
©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク