心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
検索結果「ある」
9435件中 551~600 件を表示しています。
前の件<
>次の件
名言・格言
発言者
1:
老いてなお、気骨
ある
ものは賞すべきかな
フローレンス=ナイチンゲール
2:
才能は長い努力の賜物で
ある
。
フローレンス=ナイチンゲール
3:
小学生の頃、金を粗末にしたらバチがあたるかどうか検証するために1円玉を川に捨てたことが
ある
。時が経ち、バチがあたらないことを確信していた俺はカツアゲに遭い200円という大金を奪われた。
某社長
4:
自分が『無能な働き者』で
ある
ことを否定することで『有能な怠け者』になった気でいる者は多いね。
某社長
5:
奇跡の扉を開く鍵は お前の心の中に
ある
んだ。
エリック・モラレス(プロボクサー)
6:
もともと経済学や経済論は、支配者のために書かれたもの。ときには支配者にとって都合のよいウソが書かれていることも
ある
。学者のように、たとえ支配者でない人が書いたものであったとしても、それは指導者としての目線で書かれているものがほとんど。しかしそれを読んでいる一般大衆は、その目線の違いに気づかず、「経済とはこういうものだ」とどこかで騙されてしまうのです。
吉本隆明
7:
資本主義の制度に欠陥が
ある
ってことはですね、多分、百年ぐらい前にはもうわかっていたんだと思っています。
吉本隆明
8:
真夏の暑い時期に一日練習をしたり、メンバーだけしか練習させない学校も
ある
みたいですね。1000本ノックや1000球投げ込みのような練習も、未だに
ある
と聞いています。同じ野球人として悲しくなりますよね。練習は、技術を磨くためと、肉体と精神を鍛えるためにするんですよね?短時間で効率の良い練習をした方が上達も早いし、集中力が増した分だけ精神力も養われると思うのですが。
桑田真澄
9:
もともと、野球のルールは教育的ではないからね。僕も、中学生の野球チームを指導しているけど、時々、戸惑うことも
ある
よ。それに、審判にいちいちアピールしなければ認めてもらえないこともたくさん
ある
よ。
桑田真澄
10:
PL学園もそうでしたが、野球部にもいろいろなしきたりが
ある
みたいですね。しかし暴力や理不尽な命令は絶対ダメ。野球界には上下関係を履き違えている人が多い。
桑田真澄
11:
人生をフルコースで深く味わうためのいくつものスパイスが誰もに用意されていて時には苦かったり渋く思うことも
ある
だろうそして最後のデザートを笑って食べる君の側に僕はいたい
桜井和寿
12:
覇気なんてないほうがいい。あったら喧嘩や戦争したりするんだから。世の中がぐるぐるしているときは、覇気が
ある
人を称賛したし、いいかもしれない。覇気があってもどうにもならない世の中だったら、無いほうがいい。
池田清彦
13:
およそ人の頭脳には三通り
ある
。第一は自分で判断をつけるもの、第二は他人の考えが判
マキャベリ
14:
「愛してる」という言葉を 大切にしすぎると 二度と言えなくなる ことも
ある
んです。
美男ですね
15:
世界はお前らみたいのがいるから生きてるだけの価値が
ある
。そう思うよ。だけどお兄ちゃん、お前は少しばかりサボり過ぎだ。人間っつうのはもっとすげぇ生き物なんだからよ。ちゃんとしろ、ちゃんと。
哀川純
16:
それでも、守りたい世界が
ある
んだ!
ガンダムOO
17:
確かに・・・秘めた能力が未知数で
ある
以上 命を賭じて動きを止めない限り確実には仕留められない
ハンス・フォン・ゼークト
18:
忘却は優しく、慈悲深いものです忘れることで幸せになることが
ある
、けど忘れることは他人を傷つけることも
ある
…って感じかなあ
トワイライトシンドロームのモブキャラ
19:
労働力、技術力を、うまく組織化することが鍵を握る。疲れずに能率よく働くシステムをどうつくっていけるかが問われるだろう。この震災を、発想転換のまたとない機会ととらえれば、希望は
ある
。(東北震災後に、復興への道について質問されて)
吉本隆明
20:
必死に求めて得られなかったものが、努力しないで手にはいることが
ある
。
マイク・タイソン
21:
戦闘という人類がどうしても超越できない悪がもつ唯一の利点は、それに訴えることで、これまで解決できないでいた問題を一挙に解決できる点に
ある
。圧勝でなければ意味をもたない理由もここに
ある
。そこそこの勝利では、戦時とさして変わらない状態でだらだらとつづく危険が
ある
からだ。
作者不明
22:
一度口から出しちまった言葉は、もう元には戻せねぇんだぞ。言葉は刃物なんだ。使い方を間違えると、厄介な凶器になる…。言葉のすれ違いで、一生の友達を失うことも
ある
んだ…。一度すれ違ったら、二度と会えなくなっちまうかも知れねぇぜ。
江戸川コナン
23:
ルフィ「おれは剣術を使えねェんだコノヤロー!! 航海術も持ってねェし!! 料理も作れねェし!!ウソもつけねェ!! おれは助けてもらわねェと生きていけねェ自信が
ある
!!」 アーロン「てめェに一体何ができる!!!」 ルフィ「お前に勝てる」
トムー・ワンダー
24:
幸福は幸福の中に
ある
のではなくてそれを手に入れる過程の中だけに
ある
ドストエフスキー
25:
失敗は、
ある
意味では成功に向かう本道で
ある
キーツ
26:
この世に偶然なんて無いから。この世に
ある
のは必然だけ。貴方と私が出会った事には意味が
ある
のよ。
侑子さん
27:
心の支えが父母で
ある
ように頭脳の支えは本で
ある
不明
28:
人生とは、人生以外の事を夢中で考えているときに
ある
。
ジョン・レノン
29:
人生とは、何回息をするかではなく、何回息をのむ瞬間が
ある
かだと思う。
ビヨンセ
30:
まだだ…、まだ終わりじゃない。限界を越えた時、初めて見えるものが
ある
。掴み取れる、力が…。
アスカ・シン(ウルトラマンダイナ)
31:
友情は成長の遅い植物で
ある
。それが友情という名の花を咲かすまでは、幾つもの試練、困難の打撃に、堪えねばならぬ。
キン肉マン
32:
あなたに影が
ある
なら、光が当たっている証拠よ。
レディー・ガガ
33:
どんなキレイな人だっていずれはしわだらけになって最後は死んでいくの…それでも姿や形が変わっても…変わらない何かが
ある
と思いたいじゃないこの身が滅んでもどれだけ年月がたっても滅ばないものが
ある
って信じたいじゃない私達はしわだらけになったってあなたには負けない本当に美しいものが何か知っているから
志村 妙
34:
二大政党というが、どこに違いが
ある
のか。本当の選択肢を出していない。
ピーター・タスカ
35:
日本には、人材があり、技術も
ある
。問題なのは政治だ。政治家の質がよくない。
ピーター・タスカ
36:
今の平和は核という綱の上に
ある
。
軍事評論家
37:
もともと万葉集などに句読点は無かった。近代に生まれた句読点が絶対で
ある
かのような固定観念が、口承による豊かな世界だった文学を抑圧している。
諏訪哲史
38:
やるべきことは、遠くにぼんやり見えるものを見るのではなく、手近にはっきり見えるものを行うことで
ある
カーライル
39:
いかに長く生きたかではなく、いかに良く生きたかが問題で
ある
。
セネカ
40:
今日できることを全力でつくしなさい。そうすれば、明日は一段進歩が
ある
でしょう。
ニュートン
41:
知るだけでは不十分で
ある
。活用しなければならない。意思だけでは不十分で
ある
。実行しなければならない。
ナポレオン
42:
野球選手には3つのタイプが
ある
。1.事を起こす人、2.それを見ている人、3.何が起きたのだろうと思う人。
トミー・ラソーダ
43:
本当は、怖かった。ティガはもういない。俺なんかが、みんなを守れるのか?なんで俺なんだ?でも俺に、みんなを守れるの力が
ある
なら理由なんてどうでもいい!
アスカ・シン(ウルトラマンダイナ)
44:
人間は元来一人で生まれて一人で死んでいくので
ある
。大勢の中に混じっていたからって孤独になるのは、わかりきったことだ。
田山花袋
45:
人間が人生の意味は何かと問う前に、人生のほうが人間に対し問いを発してきている。だから人間は、本当は、生きる意味を問い求める必要などないので
ある
。人間は、人生から問われている存在で
ある
。人間は、生きる意味を求めて問いを発するのではなく、人生からの問いに答えなくてはならない。そしてその答えは、それぞれの人生からの具体的な問いかけに対する具体的な答えでなくてはならない
ヴィクトール・フランクル 『死と愛』
46:
雨は、誰かがこぼした涙でも
ある
んです。くり返しくり返し新しい涙をもらってまた降ってくるんですよ。
女子
47:
死ぬ勇気が
ある
なもう少し生きてみろ
オレ
48:
地獄とは愛のない生活のことで
ある
。
ドストエフスキー
49:
流行歌は自らを慰める歌で
ある
と思う。慰めることでその場限りの安らぎと連帯感が生まれる。それがその場限りで
ある
事は、歌っている当人たちが1番よく知っているのだ。
五木寛之
50:
なぜ挑むのか、と言われる。人を敵に廻し、損じゃないか、と。常識人なら当然そう考えるだろう。だがぼくは闘うことによって、相手を手ごたえとして掴みたい。それが架空の敵でも、そう設定し、ぶつかる。自分の精神のまとを絞り、人と向き合う。それは自己確認でも
ある
のさ。
岡本太郎
前の件<
>次の件
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク