名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ

検索結果「我」

807件中 701~750 件を表示しています。
前の件< >次の件

  名言・格言   発言者
  1:我々が話をしている瞬間も、嫉妬深い「時」は、引き去っていくのだ。いまを捕らえよ。明日のことは、できるかぎり信じるな。   Horace
  2:我々がやり通せば、ことは簡単になっていく。その課題自体が簡単になるのではない。我々の遂行する能力が向上するのだ。   Ralph Waldo Emerson
  3:自由とは、ただ好きなことをするということにではなく、我々がなすべきことをなす権利を持つことにこそある。   John Paul II
  4:我々は勝つしかない。勝てばファンも拍手で迎えてくれる。   王貞治
  5:我、日に三度我が身を省みる。人の為に謀りて忠ならざるか。朋友と交わりて信ならざるか。習わざるを伝ふるか。   孔子
  6:我々は、他人に幸福を分け与えることにより、それと正比例して、自分の幸福を増加させるのだ。   ベンジャミン・ディズレーリ
  7:無力とは、心の外に刀なしということにて、三界唯一心なり。内外本来無一物なるが故に、敵に対する時、前に敵なく後に我なく、あとを留めず。これが余が無刀流と称する訳なり。   山岡鉄舟
  8:神なんて我々の苦悩をはかるものさしだ。   サミュエル・ジョンソン
  9:時代がどう変わろうと、社会がどう変わろうと、己の人生の幸福をもし阻むものがあるとするならば、それは「人間関係」に対して抱いている我が胸中の心の在り方にほかならない。   井上昌俊
  10:百まで我慢できるって人も十やられたら怒り出すし、 百ぐらいで満足するって人も百二十やらないと喜ばない。そんなもんだよ。   その人
  11:あなたの自我を、自分の地位に近づけてはいけない。地位が下がることで、自我もだめになってしまうから。   コリン・ウィルソン
  12:我々はそのとき大きなことを考えない理由をあらゆる方法で考えなければならない。   ドナルド・トランプ
  13:我々は矛盾だけで生きている。そして矛盾ゆえに人生は悲劇であり、勝利も勝利の望みもない永久の闘争である。人生は矛盾なのである。   地雷を踏んだらサヨウナラ
  14:我は我、人は人にてよく候。   熊沢蕃山
  15:運・不運はナイフのようなものだ。その刃を握るか、柄を握るかで、我々を傷つけたり、我々の役に立ったりする。   ジェームス・W・ヤング
  16:めったに怪我をしないのは、常に全速力でプレーしているから。   マイク・タイソン
  17:無関心が悪なのである。無関心は精神の牢獄であり、我われの魂の辱めなのだ。   エリック・モラレス(プロボクサー)
  18:我々は皆、失敗を経験している。少なくとも、我々の中でもっとも成功した者たちは。   ジェームス・W・ヤング
  19:人は人、我は我   格言
  20:我が思いに過ち無くば、飲酒に五つの理由あり。良酒有らば飲むべし。友来たらば飲むべし。咽喉渇きたらば飲むべし。渇く恐れ有らば飲むべし。若しくは、如何なる理由ありても飲むべし。   O・ヘンリー
  21:我々の運命は前進することにある   Tシャツの恋/TUBE
  22:我々の願い通りになることなんて、そうそうあることじゃないんだよ。たいていの人間の生涯は、未完成なエピソードの続きじゃないか?   ヴィクトル・ユゴー
  23:我々貧しい一般の庶民は、我々が愛し、かつ我々を愛する妻を娶(めと)らねばなりません。   サモセット・モーム
  24:一本の大きな木になれ あるがままに生きよ 我が儘に生きよ    SELFISH
  25:いのち短し 恋せよ少女 波に漂う 舟の様に 君が柔手を 我が肩に ここには人目も 無いものを   ゴンドラの唄
  26:侠に生き、仁を貫き、 義に報いるがこそ我らの誇り。   BLACK LAGOON 鷲峰雪緒
  27:そう、我々に運命などない 無知と恐怖にのまれ 足を踏み外したものたちだけが 運命と呼ばれる濁流の中へと 堕ちてゆくのだ   劇場版BLEACH ブリーチMEMORIES OF NOBODY
  28:私が真に崇拝しているのは組織の上司でも、ましてや神でもない 絶対に揺るぐことの無い自信を持つ、我が心だ   自作小説
  29:需要がそこにあるのではない。我々が需要を作り出すのだ。   本田宗一郎
  30:変化しつつあるものは何だろうか?芸術でない。政治でない。我々の時代の家庭である。   萩原朔太郎
  31:我慢しろ。正しいことだったら、他人の思惑なんか構うな。   曽野綾子
  32:ともかく、恋愛はいい先生だ。運命が我々に与える困難など、恋愛が我々に味あわせる快楽には到底及びもつくまい。   プレヴォ
  33:若さ。それは、我先に消え急ぐ、にぎやかな石鹸   金子光晴
  34:我々が空想で描いて見る世界よりも、隠れた現実の方が遥かに物深い。   柳田国男
  35:天才とは、たえまなく努力を続けられる人間である。やる気をすっかりなくさない限り、失敗はありえない。「自分の内部から生まれる敗北」以外に敗北はない。我々の「心の弱さ」以外には越えられない傷害などない。   エルビス・プレスリー
  36:我を非として当たる者は吾が師なり。我を是として当たる者は吾が友なり。   荀子
  37:歴史の全てを、我々のあるべき道徳観を満足させる目的で書き換えることはできない。   オスカー・ワイルド
  38:我が人生には2つの問題しかない。政治的な問題は解決不可能であり、経済的な問題は理解不可能である。   アレックス・カミンスキィ
  39:学問は青年を養い育て、老いたる者には喜びを与える。幸福な日には我が身を彩   ロモノーソフ
  40:我々の信用は、我々のひとつの財産である。   ジュースで乾杯の時の同級生
  41:6.我が子に我が孫に世間さま どなたからでも慕われる ええ年寄りになりなはれ ボケたらあかん、そのために 頭の洗濯生きがいに 何か一つの趣味を持って せいぜい長生きしなはれや せいぜい長生きしなはれや   天牛新一郎
  42:我々は耳は二つ持っているのに、口は一つしか持たないのは、しゃべるより二倍聞けるためである。   エピクテトス
  43:我々は自由ではない。過去に縛りつけられている。今までに行われたことに耳を傾け、それを繰り返すだけだ。   アドリアン・ルビンスキー
  44:運命が明日何を決定するかを問うな。瞬間こそ我々のものである。さあ、瞬間を味わおうではないか!   J・エリュル
  45:お前が苦しい時や悲しい時なにもしてやれないけれど、俺がいるからって泣くの我慢しなくていんだぜ   俺と友
  46:泣くのを我慢する顔ほど、愚かで醜いものはないよ   化粧を気にして泣かない女へ
  47:私達の理解しているかぎりでの家庭生活は、鳥かごがインコにとって自然でないのと同じように、我々にとって自然なものではない。   オードリー=ヘップバーン
  48:我々はみな真理のために闘っている。だから孤独なのだ。寂しいのだ。しかし、だから強くなれるのだ。   イプセン
  49:我々はいつも恋人を持っている。彼女の名前はノスタルジーだ。   ヘミングウェイ
  50:民衆の愚を発見するのは必ずしも誇るに足ることではない。が、我々自身も亦民衆であることを発見するのはともかくも誇るに足ることである。   芥川龍之介

前の件< >次の件
©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク