心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
検索結果「ま ゆ」
279件中 1~50 件を表示しています。
>次の件
名言・格言
発言者
1:
本当の頑張るは自分が納得して努力が報われる
ま
でのことを言うんだと思う
LINEVOOM投稿者ゆい(結愛)
2:
自然の喜びと、加工された喜びは違う、海、山、川、などを楽しむことと、テレビ、グルメ、スポーツなどを楽しむことは、質が違う、それは時とともに、より刺激的で複雑な、喜びを求めるようになった、だが自然の喜びは、加工された喜びに比べ、長い過程がある、この過程が自然の喜びを、普遍的なものに変えて、我々を深く満たしている、我々が生
ま
れる、はるか遠い過去から続いて
ゆ
く。
山田
3:
作品の本質とは、超時間性に他ならないのだ。もし人間の肉体が芸術作品だと仮定しても、時間に蝕
ま
れて衰退して
ゆ
く傾向を阻止することはできないだろう。
三島由紀夫
4:
私は沖縄文化を媒介に、自分の四国の森のなかの村の伝承に、韓国やアジア一般に向けて開かれ、結びついて
ゆ
く性格を確認しようとし
ま
した。
大江健三郎
5:
洗脳は
ゆ
りかごの中で始
ま
る。
アーサー・ケストラー
6:
一口に云うなら、フランソワは、正に彼の年齢相応なのだった。然も、あら
ゆ
る季節のうち、春は一番よく似合うと同時に
ま
た、一番着憎い季節である。
ラディゲ
7:
人間がほんとうに道徳的であるということは、自分が助力することのできるあら
ゆ
る生命を助け、どんな生命をも傷つけ
ま
いと熱望する、その熱望に従う場合だけである。
シュバイツァー
8:
こうして、みずからの手で死んで
ゆ
く人びとは、自分の感情の斜面にしたがって、その最後
ま
ですべり落ちて
ゆ
くのである。
カミュ
9:
凡俗の登場は人生に益することが多い。それはあ
ま
りにも強くはりつめた弦を
ゆ
るめ、自己過信や夢見心地を正気にひきもどしてくれる。
ツルゲーネフ
10:
歴史上ほとんどすべての戦争は『自衛』の名のもとになされてき
ま
した
小西ひろゆき
11:
な
ま
けものは、
ゆ
っくりだけど、な
ま
けてないんだよ
あーちゃん
12:
発言者 1:被爆の実相や復興の様子について理解して、郷土の発展に努めてきた人々への尊敬・感謝の念を深めたらいいと思い
ま
す。?? 蝦蟇さん 2:希望はあるが不安はない。 みんなのヒーロー 3:? みんなのヒーロー 4:僕は練習は嫌いですから。手抜いて
ま
すよ。ただ、絶対にはずせない練習というのがあってそれはやり
ま
す。できるようになる
ま
で反復してやる。それだけです。 蝦蟇さん 5:若いうちは無駄が栄養ですね。 ガマさん 6:今、芽の出ていない人も諦める必要はないでヤンス。 蝦蟇さん 7:地道に一歩一歩、それがただ1つ人間にできることと、僕は思う。 我 8:欲しい=正義です。 七海流水及びフランソワ 9:偏った正義だの自分勝手な正義だの言ってるけどな、本当の正義も何も知らねぇ奴らなんかに言われる筋合ねぇよ!俺の正義が正しいとは言わねぇし本当の正義も知らねぇ。けどな、自分が信じている正義が誰か救える、守れるってんなら、その正義を貫くべきだろが!大切な者を守れず何が正義だ!それを守って初めて正義と呼ばれるものだろ! キャリスク 10:俺は未来が見えるんだ。【予知能力(夢)(兆)】っていう能力をな。そして俺が見た未来は、、、いじめられてるはずの君が、俺の隣で笑っていたんだ。俺が君を守ってやる。絶対にな! 【予知能力(夢)(兆)者】 11:偉大な者の傷ついた小さな片隅に寄生虫は棲みつく ニーチェ 12:我々、世界プロレタリアートの解放の事業を邪魔するやつは、だれでも、ようしゃなく革命戦争の真ただ中で抹殺するだろう。 頭脳警察 13:心に鍵をかけてるひと かけすぎて人と話すのが苦手になったりしてる人 自殺をしようとした事がある人 俺はその
ま
ま
でもいいと思うよ。 かっこ良いと思うよ。 でもどうか 生き延びてください。 藤原基央 14:物事の表面だけを見て判断する人は猿を「かわいい、かわいい」と言いながら、じつは、人間よりも下等な動物だと見下してはいないでしょうか。 村崎太郎 15:わたしは次郎が芸をしないときは、お客さんの前でも厳しく叱り
ま
す。すると、その瞬間だけを見て「ひどい!」と言う人がいる。わたしは猿の優れた面をたくさん知ってい
ま
すし、なにより猿を愛し尊敬してい
ま
す。 村崎太郎 16:お前さ、顔も見えない所で死ぬって言うの簡単だよな。だから何?変わんねぇよ。俺は明日も明後日も元気に生き
ま
すけど?自分で死ぬことをビビってるようなお前に言われたくねぇよw ワイ 17:自分の事嫌いな癖にさぁ~...自分の悪口言う為だけに人生の1秒でも使ってるの...さぁ...変なやつだよねぇ...本当は好きなんじゃない?(にひ オリキャラi 18:たとえお前を失うとしても、愚者しか保持したがらないものを失うにすぎない。 シェイクスピア 19:一番闇の闇はこの掌返しの大衆だ。タレントを追い詰めるのは、いつだって大衆そのもの。 メンタリストdaigo 20:日本の教科書は
ま
るでそうした出来事がなかったかのように残虐行為の言い逃れを行っている シーシェパード 21:日本は地球上で最も恐ろしい国家 シーシェパード 22:耐え難きを耐え、忍び難きを忍んでいるのは鯨やイルカたち シーシェパード 23:特攻は美しいことではなく、残酷で二度とあってはいけないこと。それをもっともっと知らせることのほうが大切なのではないでしょうか。 大竹しのぶ 24:特攻隊の人たちは、自分が死ぬことで戦争をやめてくれ、という思いだったと思う。 大竹しのぶ 25:俺は戦争のためとか、人殺しをアシストするために働いてるんじゃないって。そのために税金を納めてるんじゃないって言いにいったんです。 明石家さん
ま
26:誰かに何かをしてもらいたいと思う時は、その人に自分がもっと努力すべきだ わたし 27:人の弱いは草のごとく、その栄は野の花のごとく。 「旧約聖書」 28:俺の命はあいつらの命,あいつらの思いは俺の思い、、、この戦いで負けられねぇ。だから!ここで貴様を倒す!!! キャリスク 29:忙しければ忙しいほど、人生が終わった時のやりがいは大きい。つ
ま
り、後悔しない。 ねばねばオムレツ 30:バイト先の先輩「ねぇ、もう諦めようとか考えたりしてる?」俺「、、、、、ここで諦めてるなら最初っからやってないっすよ。 どれだけ道を外したとしても、元に戻せる。そう信じて今も 俺は生きてるんですから、、、、、」 キャリスク 31:今お前が抱いてる「死にたい」感情、、、、、俺が殺してやるよ俺の前で誰一人とて死なせねぇ、、、、、絶対にだ! 我 32:それってあなたの感想ですよね ひろ
ゆ
き 33:自分に悪口言ってくる奴らがいる?じゃあそいつらに感謝しよう!なぜかって?だって自分のだめな所や失態は自分で気付けないから。 ただの学校のパソコンで不正している中3だよ 34:今は過去で、今で、未来。だから、その先の未来の未来
ま
で生きてみたい。 自分 35:きみたちが屑であるのは、きみたちの圧制者を憎
ま
ないからだ。 フィリップ・ロス 36:浜崎あ
ゆ
みのライブに来ているファンのレベルが低すぎておった
ま
げた 宮台真司 37:浜崎あ
ゆ
みが好きで、浜崎あ
ゆ
みにずっと曲出して欲しいから浜崎あ
ゆ
みのcdを買うとか、やっぱ何か自分が欲しい者に対してお金を払うと思うんだよね。 ひろ
ゆ
き 38:危機は、機会に変えれられる。 自分 39:バカって言ってる奴が一番バカなんだよね。 自分 40:夢は、きっかけから始
ま
る。 自分 41:失敗は、後悔するためではなく、そこから学ぶためにある。 あるところの鈴木さん 42:成功した日も、失敗した日も、何の変哲もなかった日も、一歩ずつ前に進んでいこう。 会社のお偉いさん 43:縮めろ心のディスタンス!、起こそう笑顔のクラスター! 自分 44:時間とは、自分が成功へ進むためのチャンス。 自分 45:失敗をしても諦めずに努力すればいい、必ず報われるのだから 卍 46:100%の進捗率に!(2022/01/21) 上司 47:君のために死ねるとか、誰も喜びはしない。愛のために生きてやれ。共に生きて、明日へ。 怒髪天 48:人生に下書きはない。一瞬一瞬が人生の清書だ。 Abemaの中の誰か 49:頭が悪くて貧乏でも一人の人間として在り続けよう。 自分で考えた 50:平凡な教師は言って聞かせる。 よい教師は説明する。 優秀な教師はやってみせる。 しかし最高の教師は子どもの心に火をつける。 ウィリアム・ウォード
名言集
13:
浜崎あ
ゆ
みのライブに来ているファンのレベルが低すぎておった
ま
げた
宮台真司
14:
原点にたち戻って何を避けなければならないかを考えればそれが規準である
ゆ
えんを容易に理解でき
ま
す。それが規準の再構成です。
知恵の探求
15:
ありとあら
ゆ
る馬鹿げたことがのさばり、存在は単純化されて愚鈍に
ま
で達して、水の状況に応じて泳ぐかわりに溺れてし
ま
う、そんな初歩的な状態となって。
ポール・ヴァレリー
16:
細分された小隊が、団結力もなく嵩ばかり大きい悪魔の旅団を、あら
ゆ
る角度から切り進んでいくのを見る
ま
では気がつかない。
ミルトン
17:
生に関する技術では、何物も発明し
ま
せんが、死に関する技術では、人間は自然を凌駕して,化学や機械の力で、悪疫、流行病、飢饉というような、あら
ゆ
る殺戮を行ってい
ま
す
バーナード・ショウ
18:
悪魔は人間が地上や天上のあら
ゆ
る偉大な真理のすみにすててし
ま
うごみの山のなかから、悪人たちの魂を見つけだしてひろうからです。
ユゴー
19:
誰を罰して、誰を
ゆ
るすか、神さ
ま
がご存じだ、知ってるのはおれたちじゃねぇ
トルストイ
20:
神が人間が恩を受けた
ま
ま
でいることをお
ゆ
るしにはならない
エミリー
21:
人間は不行跡が固
ま
ってくると 情けないことだが 賢明な神々
ま
でが、おれたちの瞼を糸でぬいつけて、おれたちの澄みきった判断力を己れ自身の汚物の中に投げこみ、自分の誤りを自分で讃美させる。おれたちが破滅に向かって意気揚々と歩いて
ゆ
くのを、あざ笑っているのだ。
シェークスピア
22:
浜崎あ
ゆ
みの曲で感心したことあんのよ 『始
ま
りはワケもなく始
ま
り、終わりは必ず理由を持つ』っていう歌詞があって これはよく言い表わしてるなぁて思って
タモリ
23:
植物はたった一本では決して生きて
ゆ
けないのだそうです。多くの植物が集
ま
っていることによって、お互いが利益を得、共存しているのです。これは人間社会とて同じだと思い
ま
す。
伊藤雅俊
24:
やっぱり地元って特別な感情が生
ま
れるんやね
浜崎あゆみ
25:
東大生の親はほとんどが東大出身。生
ま
れたときから格差はできちゃってる。結局、貧乏人のせがれはあら
ゆ
るチャンスが少ない。生
ま
れながらに逆転できないシステムができたんじゃないか。
ビートたけし
26:
悔しいけどね、正しいことだけ積み上げてけばハッピーエンドが手に入るって訳じゃない。むしろ、みんながみんな自分の正しさを信じ込んで意固地になるほどに、幸せって遠ざかって
ゆ
くもんだよ。
『魔法少女まどか☆マギカ』鹿目詢子
27:
小川は
ま
ぜる あら
ゆ
るものに 水っぽい天の要素を
リルケ
28:
私もこの
ま
ま
何もわからない
ま
ま
あなたをずーっとずーっと信じて
ゆ
くよね
華原朋美
29:
交差点をわたったら
ま
たひとつ 大人になって
ゆ
く
華原朋美
30:
祝福された魂(た
ま
)のために、何
ゆ
えに嘆くことがあろうか。
バイロン
31:
生
ま
れた瞬間から
ゆ
っくりと死んで
ゆ
くそこからは もう逃れようがないなら笑っていたいんだけどな…
桜井和寿
32:
なんてことのない作業がこの世界を回り回って
ま
だ出会ったこともない人の笑い声を作って
ゆ
くそんな些細な生き甲斐が日常に彩りを加える
桜井和寿
33:
今過ぎ
ゆ
くこのときが鳴りや
ま
ぬうち想いを馳せてかきたてる想いの丈の矛先には何が見える今は
ま
だ見ぬ場所を探してつんざく想いを胸に潜めてる
ジャパハリネット
34:
銃はいいです 剣やナイフと違って人の死に
ゆ
く感触が手に残り
ま
せんから
鋼の錬金術師
35:
おのこしは
ゆ
るし
ま
へんでぇ!
忍たま乱太郎
36:
・・・オレさ・・・ガキの頃は自分の役がなんなのか、どー
ゆ
ー意味の振り付けとか、よく分かんねーで舞台に立ってたけどよ、それでも人を楽し
ま
せるのが嬉しくて・・・その気持ちがあるから、今も嫌いな女形だってやれてると思う。見た目だけ変身するなら、教えてやればあいつはすぐ上達する。でも・・・あいつがこの先、役者としてやっていけるか、その心構えをオレは見たい。
国崎出雲の事情
37:
独りが寂しいのは独りだからじゃなくて誰かと一緒にいた事の記憶があるから、一緒にいる事の幸せを知ってし
ま
ったから。
浜崎あゆみ
38:
私達があら
ゆ
る努力をする…全精神力、精神力全体を傾注して、
ま
ず自己を極限に
ま
で使い尽くして高めきった後に、私達は今一度これ
ま
での過程で獲得してきた事柄すべてを捨て去ることができなければならない。
パウル・フォン・オーベルシュタイン
39:
もしほんとうに愛したいと願うなら、
ゆ
るすことを知らなければなり
ま
せん
マザー テレサ
40:
人生のコースには人それぞれのペースというものがある。自分のペースに合わせて、息切れず、疲れすぎをせず、
ゆ
う
ゆ
うと歩を進めて、とにかくその行き着くところ
ま
で、立派に行き着けばよろしいのだ。
石坂泰三
41:
たはむれに 母を背負いて そのあ
ま
り 軽きに泣きて 三歩あ
ゆ
ま
ず
石川啄木
42:
疲れたら憩むがよい、彼等も
ま
た、遠くは
ゆ
く
ま
い。
尾崎一雄
43:
惜し
ま
じな君と民とのためならば 身は武蔵野の露と消
ゆ
とも
皇女和宮
44:
もし、あら
ゆ
るものをその
ま
ま
残したいのなら、そのあら
ゆ
るものを変えていく必要がある。
スラムダンク 安西光義
45:
人間なんて実は、18
ま
でに、これから先の人生を生き抜くだけに十分な知識を、すでに得ているのよ。それから先は、どうやってそれを引き出し、組み合わせ、使っていくかを考えていくだけ。
きむらゆういち
46:
ゆ
っくり話を聞いてくれる人が目の前にいると「本人が自分で答えを見つける」ということが起こり
ま
す。
河合隼雄
47:
この町がかつて燃え尽きた季節(とき)に 私達は誓った繰りかえす
ま
じと 生命を心を奪い去って
ゆ
く ちからも言い訳も総て許せない
さだまさし
48:
一貫した生命の流れには、元来始も中も終もない。今日在るところのものは、かつて在ったものから来ており、将来あるべきものは、今日あるものに起因するであろう。そこには出発点も休止点もなく、生命は生命より生れ、
ま
た永遠に生命を生んで
ゆ
く。それが生命のなすべきところであり、なさんと努めるところである。
グールモン
49:
早起きは三文の得。 三文得てから
ま
た、
ゆ
っくり休もうか。
お祖父ちゃん
50:
乾いた空に続く坂道 後姿が小さくなる 優しい言葉捜せない
ま
ま
冷えたその手を振り続けた いつかは
ま
た旅立つ それぞれの道を歩いて
ゆ
く・・・
夢をあきらめないで(歌詞)
>次の件
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク