名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39695 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 …. 794 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:功ばかりでなく誠実さが人格を保ってくれるのです。   Goethe:ゲーテ
  2:神様ってのは無駄なことはなさらんよ。自分にあって他人にないってことは、お前には必要ないと、神様がおっしゃってるんだろうよ。   柳原望
  3:「大人にゃ子供にわかんねぇ理由があんだよ」と大人が言い訳する時って、たいてい子供じみた理由なんだよね   柳原望
  4:経験のみが確証する   アルドゥス・ハックリー
  5:詩人は狂わない。狂うのはいつもチェスの名人だ、数学者だ、それに出納係だ。何故なら、想像は狂気を生みはしない。狂気を生むのは実は理性なのである。   チェスターフィールド
  6:人はある理想のために死ぬことが出来る。ただ、そのとき、その理想は、彼に十分には理解されていない。   P・エルドリッジ
  7:最も暗い時は、最も暁に近い時である。   アーサー・ゴッドフリー
  8:理想を持ち意欲もあるが能力がない。理想も能力もあるが意欲がない。意欲も能力もあるが理想がない。   作者不明
  9:他人に理を見出そうと思わなくなるときは、既に自分にも理はない。   ラ・フォンテーヌ
  10:人間は信念によって作られる。信じるように存在するのだ。   ギーター
  11:これが真実かもしれないと思う創意に富んだ着想は、偉大な発見の出発点である。   ピーター・ドリッサー
  12:人の意見は「参考」にするくらいならいいけど、「頼る」と自分がなくなるぞ。   猫山宮緒
  13:違う!ジャマな奴なんかいない。いらない奴なんかいない。みんな何か意味持ってるはずだよ。そこにいることに。   猫山宮緒
  14:噂によって、君が僕を否定するにせよ、肯定するにせよ、評価するのは自由だ。でも、僕の存在は、なんら変わるところはない。僕は僕だ。   萩尾望都
  15:僕らは自分が思ってるほど大人じゃない。   和泉有希子
  16:我々が「進歩」と呼んでいるのは、一つの厄介事を別の厄介事に置き換えることに他ならない。   ハヴェロック・エリス
  17:並外れた結果を出すのに、並外れた努力はいらない。ただ、日々の、普通の物事を、完璧にすればいいだけだ。   ウィリアム・ウォード
  18:人間にはちょっとひねくれた性質があるようだ。それは、簡単なことを難しくするのが好きなことだ。   ウィリアム・ウォード
  19:平和を手に入れるより、戦争を始める方がはるかに易しい。   クレヨンしんちゃん
  20:体はできるだけ休ませるべきだ。でも、頭を休ませると、命取りになる。   キャスター
  21:冒険のない文明は衰退する。   ホワイトヘッド
  22:勝つためには、ゲームに留まらねばならない。   クラスメイト
  23:結果にとらわれれば、変化を逸する。変化に集中すれば、結果が得られる。   W・ロジャース
  24:スポーツを学ぶもっとも確実で早い方法は、チャンピオンをまねることだ。   W・ロジャース
  25:未来について考えなければ、未来を手に入れることはできない。   サミュエル・ジョンソン
  26:情熱とは火のようなもの。何千通りもの使い方があるが、過ぎれば危険にもなる。   アガサ・クリスティー
  27:あなたの話は信じてもらえないかもしれない。でも、あなたの行いは、誰もが信じるでしょう。   ルイス・マンフォード
  28:あなたが持っているものは決してなくならないが、他人の持ち物はいつかなくなるのです。   エドウィン・ブリス
  29:毎日精一杯やってみようと決意すれば、人生は、思いがけない励ましで満たされ続けるでしょう。   ブッカー・T・ワシントン
  30:安全な港に泊まっている船は安全である。しかし、船はそのために作られたのではない。   ウィリアム・ウォード
  31:やらなきゃいけない事をやるだけさ   ボブ・ディラン(歌手)
  32:世話をするだけでなく、あなたの心をあたえなさい。   マザー テレサ
  33:何でもないほほえみが及ぼす効果には、計り知れないものがあります   マザー テレサ
  34:悪いジンクスはあなたが自分でこしらえた心の障害物です。それを取り除けるのは、それを作ったあなたしかいません。   マーティン・ルーサー・キング・ジュニア
  35:人生最高の幸福は何でしょうか。それは富でも名誉でもありません。自分のしたいことを見つけ、それに取り組むことです。人はそれを「生きがい」と呼んでいます。   マーティン・ルーサー・キング・ジュニア
  36:人は皆自分の運命を持っている。唯一やれる事は、どんな結末になろうとそれに従い、受け入れることだ   O・ヘンリー
  37:いつでも人々を変えるものに 人々は気付かない   松任谷由実
  38:私たちは、みんなの心を開いていく使命をもらったの。   チボ・マット
  39:いのちの 大きさは だれだって おんなじなのに こっちは そのいれものだけが こんなに ばかでかくって…   まど・みちお
  40:好きなものを だいじにして あきらめないで 捨てないで あなたはひかり 輝く地球の 一粒のひかり   はちみつとクローバー
  41:人は誰でも自分の中に湖をもっていて、その深さとか色調とか涼しさとか透明度とかを、その人の生の最後の瞬間まで、加えたり変幻したりしている。人に話をするということは、その人の中の湖に話をすることであるように思う。   見田宗介
  42:人間を善悪で区分けするなど愚かなことだ。人間は魅力的か退屈かのどちらかである。   オスカー・ワイルド
  43:悲しみは隅々まで味わったうえで、切り抜けるべきものであり、このような時に神に怒りの声をぶつけても、天は落ちてこないのだ。   沢尻エリカ
  44:私の経験から言って、今はちょっと難しくすぐに実現できずとも、「いつか必ず自分にはやれる」という気持ちをもって「やるための理由」を掲げて努力を絶やさない人には、不思議なことに、天の一角から助けのロープが下りてくるものである。   渡部昇一
  45:林深ければ鳥棲み、水広ければ魚遊ぶ。   「貞観政要」
  46:恋は遠い日の花火ではない。   サンボマスター
  47:感動するのもいいけど、感動されるのも、いいよね。   マクスウェル・マルツ
  48:夢に一歩踏み出すことは、誰にも勇気が必要です。多かれ少なかれ、今までの自分から変わる努力が求められるからです。だからこそ実現したときに、たくさんの拍手ももらえる。   「クレディ・スイス投信」の広告コピー
  49:おれにわかるのは、何かをしなくてはならないのだということで、それが何なのかよくわからない。時がくればわかるだろうが、おれは本物をつかむまでとにかくやるんだ。わかるかい?   ジェームス・W・ヤング
  50:思い切って行動しないと後悔が残る。   映画”スタンドアップ”のキャッチフレーズ

<< 1 …. 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 …. 794 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク