心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
現在の全名言件数:
39482
件
> RSSフィードを取得
名言・格言を投稿する
<<
1
….
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
….
790
>>
ページ送り:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
新しく更新された名言・格言
発言者
1:
理性が再び言葉を発し始め 希望もまた新たな花を咲かせる
ゲーテ
2:
私は日本丸腰戦略というのを提唱しています。軍事力をすべて破棄して、非暴力主義を貫くんです。
森永卓郎
3:
今後、国はどんどん喫煙を推奨すべきですね。そうなれば、みな早死にして国の年金負担が一気に減る
森永卓郎
4:
放射能をばら撒き安全とうそぶき、TPPで国の財産を切り売りし、不都合は秘密保護法で葬り去り、雇用破壊を進め健康で文化的な最低限度の生活すら保障もしない政府から「国民の生命、財産を守るため、集団的自衛権は必要」と言われても説得力ねーっす
山本太郎
5:
山本さんが可哀想。彼が天皇陛下に訴えたかったのは福島の人たちが置かれている『人間問題』。決して政治利用ではない
ピーター・ミルワード
6:
やっぱり地元って特別な感情が生まれるんやね
浜崎あゆみ
7:
あなたと 夜明けまで 言葉少なめに過ごした
安室奈美恵
8:
あなたの胸は いごこちがいい
安室奈美恵
9:
どんな出来事も偶然も、意志の強い人の強固な決断を妨げることも、阻止することも、抑えつけることもできない。
エラ・ウィルコックス
10:
おまえの友達はおまえの足を引っぱってる。溺れかけた者が、おまえの足にしがみつくみたいに。
スタンド・バイ・ミー
11:
友人というものは、レストランの皿洗いと同じく、ひとりの人間の一生に入りこんできたり、出ていったりする。
スタンド・バイ・ミー
12:
嘘がどんな厄介な立場に人を追いこむか、知ってるだろ。
スタンド・バイ・ミー
13:
東大生の親はほとんどが東大出身。生まれたときから格差はできちゃってる。結局、貧乏人のせがれはあらゆるチャンスが少ない。生まれながらに逆転できないシステムができたんじゃないか。
ビートたけし
14:
きっと親たちは、わが身を切られ、命が縮むような思いをしたはずです。子供たちを一番愛しているはずのあなた方が、なぜそれを考えなかったのか。そんなことにすら思い至らなかったあなた方に、子供たちを心配する資格などあるのでしょうか。
『相棒 season 2』 同時多発誘拐 杉下右京
15:
しかしいま、あなたは撃たなかった。いや、撃てなかったんですよ。その気持ちこそ、人が生きていくうえで大切な約束だとぼくは思います。たとえどんなにつらくても、やりきれなくても、人は他人を許しながら生きていかなければならないんです。
『相棒 season 2』 雪原の罠 杉下右京
16:
新しく自分をやり直せる機会は何回あったっていいんだ!!そんな機会があるから、……俺たちは何回も失敗しながら、傷つきながら……もっと大好きになれる自分を探して彷徨えるんじゃないかよ…!人生に一度や二度のつまずきなんて付き物なんだ。だからそんなのにへこたれないで、俺たちはどんどん成長していかなくちゃいけないんだ。だからだから……そんなたくましい人の膝に残るかさぶたを見ておぞましく思うなんて……最低のことだったんだよ!!
『ひぐらしのなく頃に』罪滅ぼし編 前原圭一
17:
戦おうとする意志がこんなにも美しく神々しくて、……そして運命すら捻じ曲げかねない、奇跡が起こせることを知った。だから私はあなたと共に戦おう。もう一度戦おう、何度でも戦おう。その先の未来に至れるまで、何度でも。
『ひぐらしのなく頃に』罪滅ぼし編 古手梨花
18:
羽生の涙はフィギュアスケートを愛する すべての人の涙だ
中国杯2014
19:
結局 やさしささえあればいい
ジュエル(Hands)
20:
声なき人がいるのなら みんなの声を合わせて歌いましょう
ジュエル(Hands)
21:
黄金の靴をあなたから奪った貧困も あなたの笑い声までは奪えなかった
ジュエル(Hands)
22:
闇がもっとも恐れるのは光なのだから
ジュエル(Hands)
23:
私は役立たずにはならない 絶望しても投げやりにはならない
ジュエル(Hands)
24:
地に置くには美しすぎる
ロミオとジュリエット(映画)
25:
今まで 私は恋をしたか するものか 今夜 初めて 本当の美しさを見た
ロミオとジュリエット(映画)
26:
若さとは 抑えられぬ炎
ロミオとジュリエット(映画)
27:
いつの世にも バラは咲き そして枯れる 若さも同じこと やがてうつろう
ロミオとジュリエット(映画)
28:
ある人に合う靴も、別の人には窮屈である。あらゆるケースに適用する人生の秘訣などない。
カール・グスタフ・ユング
29:
ラッシーは...ヒーローだ
名犬ラッシー(映画)
30:
困った時はお互いさま みなで助け合おう 片意地な態度は捨てるんだ いつまでも若い心でいるために
名犬ラッシー(映画)
31:
風が吹きつけるなら 土台をかためろ
名犬ラッシー(映画)
32:
我は生きようとする生命に取り巻かれた生きようとする生命だ
アルベルト・シュバイツァー
33:
ネット右翼と呼ばれる人々は現実を知らず観念的すぎる。
御厨貴
34:
牡蠣のなかに真珠があるように、魂はそこに閉じこもっていなければならないのです。
レ・ミゼラブル
35:
都会は人間を堕落させるから人間を残忍にする。山や海や森は人間を野性的にする。自然は人間の荒々しい側面を助長しても、人間的な側面を損ねることはめったにないのである。
レ・ミゼラブル
36:
わしはひとりの人間を殺す権利がじぶんにあるとは思わないが、悪を根絶する義務があると感じている。
レ・ミゼラブル
37:
愛し続ける もう一週間愛してるよ
小さな恋のメロディ
38:
いいのさ 我々と神様が 最後に笑うんだ
小さな恋のメロディ
39:
気高い人物は、気高い人物を引き寄せる。気高い人物は、気高い人物を尊敬するからである。
ゲーテ
40:
誠実さは分量の問題ではない。わずかでも確実に正しい。
ゲーテ
41:
自分をひたすら守る人間には、名誉が与えられる。周りに賞賛される。ただし、自分の何を守るかが問題である。そしてその賞賛が本当に誇れるものかどうかも、また別の問題である。
ゲーテ
42:
学問は真実から得られた権威である。人間は学問によってのみ支配されるべきなのだ。
レ・ミゼラブル
43:
わしはそういう暴君の消滅に賛成したのだ。この暴君が虚偽から得られた権威である王権を生みだした。
レ・ミゼラブル
44:
人間は無知という暴君をもっているということだ。
レ・ミゼラブル
45:
あそこにはひとりぼっちの魂がいるのだな
レ・ミゼラブル
46:
天国のために地上を犠牲にするのは、幻影を追って実利を失うことです。無限なものに騙される。これほど馬鹿なことはないでしょう!
レ・ミゼラブル
47:
なんとしても真理をかぎつけ、地下をさぐり、真理をとらえねばなりません。そうすれば、真理はえもいわれぬ喜びをあたえてくれるでしょう。そうすれば、あなたは強くなり、笑うことができるようになるでしょう。
レ・ミゼラブル
48:
わたしたちの命や財布をねらうのは、大したことではない!わたしたちの魂をねらうもののことだけを考えよう
レ・ミゼラブル
49:
わたしたちはじぶん自身を恐れようではないか。偏見、それが泥棒だよ。悪徳、それが人殺しだよ。大きな危険はわたしたちの内部にあるのだ。
レ・ミゼラブル
50:
泥棒や人殺しをけっして恐れてはならない。あれは外部の危険、ちいさな危険だ。
レ・ミゼラブル
<<
1
….
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
….
790
>>
名言・格言を投稿する
名言・格言
誰の言葉?
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
携帯用URL:
http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク