名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39728 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 781 782 783 784 785 786 787 788 789 790 791 792 793 794 795 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:私はかねてより、革命が回避されるべきではないという意見である。   オウィディウス
  2:確立した目的を持つ人間は、それを実現せねばならない。その実現のため、実在しようとする意思に対しては何も抵抗し得るものではない。   オウィディウス
  3:賢者の英知と年齢の経験は、言葉を引用することによって保存されよう。   アイシールド21
  4:もっとも力強い人間は公人ではない。世界を支配するのは私的生活である。諸君が評判になればなるほど力弱くなる。公人は責任ある地位にある。責任ある地位にある人間は奴隷である。   オウィディウス
  5:いかなる天才も熱情によって生み出される。   アイシールド21
  6:法のないところに不義はない。   トマス・ホッブズ
  7:人間は利己的動物であるから、自然的状態では自己保存のために相互に利益を侵害し合い、かえって利己の目的を達し得ないから、契約によって国家を形成し、主権者のもとに各自の利己を制限し、調和する。   トマス・ホッブズ
  8:いかなる犯罪の源泉も、若干の思慮分別の欠如、理性の錯誤、情熱の爆発的な力である。   トマス・ホッブズ
  9:あらゆる心の悦びとあらゆる満足感は、人が自己と比較して自己を高く考え得るような者を持つことに基づく。   トマス・ホッブズ
  10:あらゆる宗教のうちでキリスト教は、疑いもなく最も寛容を教えたはずの宗教である。しかし、現在までのところ、キリスト教すべての人間の内で最も不寛容な人たちであった。   ヴォーヴナルク
  11:あらゆる人は同等である。それを異なるものにするのは生まれではなくて、徳にあるのみ。   ヴォーヴナルク
  12:友情は魂の結びつきである。   ヴォーヴナルク
  13:民衆が議論し始めると、すべてのものが失われる。   ヴォーヴナルク
  14:偏見は判断を持たない意見である。   ヴォーヴナルク
  15:偏見というのは一般愚民の王である。   ヴォーヴナルク
  16:人間は言うことが無くなると、必ず悪口を言う。   ヴォーヴナルク
  17:人は刃物をふりかざさなければ、この世で成功せず、しかも、死ぬ時は手に武器を握って死ぬのだ。   ヴォーヴナルク
  18:真の欲求なくして真の満足はない。   ヴォーヴナルク
  19:自愛は最大のへつらいである。   ヴォーヴナルク
  20:国家に尽くす者には祖先は必要としない。   ヴォーヴナルク
  21:休息はよいことであるが、倦怠はその兄弟である。   ヴォーヴナルク
  22:運命は我々を導き、かつまた我々を翻弄する。   ヴォーヴナルク
  23:我々も宗教を欲するが、それは、もっとも神にふさわしく、最も我々のために作られた宗教である。一言にしていえば、我々は神と人間に仕えたいのである。   ヴォーヴナルク
  24:我々の一つの眼は人生のよい部分を見、ほかの眼は悪い部分を見るのに役立っている。前者の眼を閉じるという強い癖を持つ人は多くいるけれども、後者の眼を閉じる人はわずかしかいない。   ヴォーヴナルク
  25:どんな人も他人の経験によって学び取るほど利口ではない。   ヴォーヴナルク
  26:この世界における大事件の歴史は犯罪史のほかの何ものでもない。   ヴォーヴナルク
  27:恋よりも虚栄心の方が、より多くの女を堕落させる。   デフォー
  28:女がいちばん強くなるのは、自分の弱さで武装することです。   デフォー
  29:女が愛し、愛されると彼女は変わる。誰も彼女にかまわなくなると、精神が乱れてその魅力が失われる。   アーサー・ゴッドフリー
  30:その人がどれだけの人かは、人生に日が当たってない時にどのように過ごしているかで図れる。日が当たっている時は、何をやってもうまくいく。   勝海舟
  31:学者になる学問は容易なるも、無学になる学問は困難なり。   勝海舟
  32:現世の生活は、ただつかのまの遊びごと、戯言はあだなる飾りなり   ムハンマド
  33:富は多額の財産によるものにあらず、満足した心からなり。   ムハンマド
  34:不道徳行為を望むのは、大きな誤謬の永続を望むことである。   ショーペンハウア
  35:普通、人は時間をつぶすことに苦心する。才能ある人間は、時間を利用することに苦心する。   ショーペンハウア
  36:普遍的な真理に対して人がいかに無関心でも、個別的な真理に対しては実に執着が強い。   ショーペンハウア
  37:礼節とは、道徳的にまた知的に貧弱な互いの性質を互いに無視し合いながら、避難しまいという暗黙のうちの協定である。   ショーペンハウア
  38:睡眠は死からの負債である。睡眠は生命を維持するために、死から借りるものである。   ショーペンハウア
  39:たとえ話は嘘ではない。なぜならば、それは決して起こらなかった事柄を述べているのだから。   ショーペンハウア
  40:すべての人間は、他人の中に鏡を持っている。   ショーペンハウア
  41:何故女が不幸に対して男より深い同情を示すかといえば、推理能力に弱みをもっているからである。   ショーペンハウア
  42:逆境における友というものは、果たして稀であろうか。反対である。誰かと友情を結ぶや否や、その人は苦境にさいして金を借りたがる。   ショーペンハウア
  43:軽信というものは、善良に生まれついた人に具(そな)わる特徴である。   ショーペンハウア
  44:個々の人間にあっては、隠退と孤独への傾向の増加は、つねにその人間の知的価値の程度に応じて生ずる。   ショーペンハウア
  45:三種の貴族がある。(1)血統と位階の貴族。(2)財力の貴族。(3)精神的貴族が、すなわちそれである。   ショーペンハウア
  46:宗教は無知の子供であり、その母より永くは生き延びることが出来ない。   ショーペンハウア
  47:重要な思想を誰にでもわからせるように表現するほど難しいことはない。   ショーペンハウア
  48:信仰は愛のようなもので、強制することはできない。   ショーペンハウア
  49:人々は閑暇を犠牲にして富裕を得る。だが、富裕は自由な閑暇があってこそはじめて望ましいものとなる。富裕のために自由な閑暇を犠牲にしなければならないならば、私にとって富裕が何になるだろうか。   ショーペンハウア
  50:思慮分別は最上の勇気である。   ZARDマイフレンド

<< 1 …. 781 782 783 784 785 786 787 788 789 790 791 792 793 794 795 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク