名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39729 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 773 774 775 776 777 778 779 780 781 782 783 784 785 786 787 788 789 790 791 792 793 …. 795 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:社会生活のできない者、もしくは一人で十分なので社会を必要としない者は獣か神に違いない。   アリシア・キーズ
  2:あなたに起きた悪いことは砂に書き留め、良いことは大理石に書き留めなさい。   アラン
  3:人は意図ではなく行動で人を判断する。   作者不明
  4:成功が多くの人をだめにした。   あるフランスの外交官
  5:良い書き物の秘訣は新しい方法で古いことを言うか古い方法で新しいことを言うことだ。   リチャード・M・ニクソン
  6:小銭に賢く、大金に愚。   イギリスのことわざ
  7:すべてを教える先生は良い先生ではない。   西洋の格言
  8:見知らぬ人などというのはいない。それはただまだ会っていない友人にすぎない。   作者不明
  9:人は死に、国は興亡するかもしれない。しかし思想は生き続ける。   サミュエル・ジョンソン
  10:雫が岩に穴を開けるのは、その力ではなく何度も落ちることによってである。   オビディウス
  11:すべてに潮時がある。   イギリスのことわざ
  12:自分も生き、他人も生かせ。   西洋の格言
  13:世は相持ち   日本のことわざ
  14:相身互い   日本のことわざ
  15:世の中は九分(くぶ)が十分(じゅうぶ)   日本のことわざ
  16:必要は指導者である。   ラテンことわざ
  17:必要は最良の教師である。   西洋の格言
  18:幸福とは、どれだけ豊富な知識があるかの問題ではない。知識をどれだけ活用するかの問題である。どんな教育を受けたか、どんな訓練を受けたかの問題ではない。自分がどんな人間であるか、どんなことができるのかの問題である。   ジェイムズ・ジョイス(ユリシーズ)
  19:幸せは、まず生きていることの喜びであるように、健康が幸せの第一条件です。そして他人から与えられた幸せは長続きしません。幸せは自分でつくっていかなければならないものであるし、努力した幸せは、それだけ満足度の度合いも強いものです。   石井ふく子
  20:不精をしない。ポケットに手を入れてては何も手にとれません。   石井ふく子
  21:不成功の99パーセントは、言い訳ばかりをする習慣を持つ人から生まれてくる。   サミュエル・ジョンソン
  22:父親が子どもたちのためにできることで一番重要なことは、子どもたちの母親を愛することである。   セオドア・ルーズベルト
  23:過去には帽子を脱いで敬意を表し、未来には上着を脱いで立ち向かいなさい。   クレオパトラ
  24:多額の金が絡んでいるところでは、誰も信用しないことです。   アガサ・クリスティー
  25:貧困は、気高い心を堕落させることはできないし、富は、卑しい心を高めることはできない。   ヴォーヴナルク
  26:病気の境遇に処しては、病気を楽しむという事にならなければ生きて居ても何の面白みもない。   正岡子規
  27:本をよく読むことで自分を成長させていきなさい。本は著者がとても苦労して身につけたことを、たやすく手に入れさせてくれるのだ。   ソクラテス
  28:しつこく戸をノックする人こそが、いつかはそこに入れる。   ユダヤ人大富豪の教え、ゲラー氏
  29:わたしは、これまでに、世界各地の大勢の立派な人々と付き合ってきたが、どんなに地位の高い人でも、小言を言われて働くときよりも、ほめられて働くときのほうが、仕事に熱がこもり、出来具合もよくなる。その例外には、まだ一度も出会ったことがない。   C・チャップリン
  30:明日のことは配慮すべきである。細心の注意を払って計画し、準備すべきである。だが、心配するには及ばない。   ググイ=デール
  31:恐怖を克服する決心をさえすれば、たいていの恐怖は克服できる。恐怖は人の心の中にしか存在しないからだ。   ググイ=デール
  32:自分のことで卑屈になったり引っ込み思案になったりしがちなのを克服する最上の方法は、他人に興味を持ち、他人のことを考えることだ。気おくれなど嘘のように消え去ってしまう。他人のために何か尽くしてやることだ。常に人に親切を尽くし、友人のような心で接すれば、あなたはそのすばらしい結果に驚くことだろう。   ググイ=デール
  33:自然に振舞う態度ほど、身に着けやすいものはない。ただ自分のことを忘れさえすればよい——「こういう風に見てほしい」という気持ちを忘れさえすればよい。   ググイ=デール
  34:幸福は人の地位とか財産には関係がない。まったく自分の考え方一つで、人は幸福にも不幸にもなる。だから毎朝自分にとってありがたいもののことを考えて、一日を始めることだ。人の未来は自分が今日考えていることに非常に大きく左右される。だから希望と自信、愛と成功のことばかり考えるのだ。   ググイ=デール
  35:幸福になりたければ、やれ恩を返せだの恩知らずだのと言わないで、人に尽くす喜びだけを生き甲斐にしようではないか。   ググイ=デール
  36:10回尋ねるほうが、迷うよりもましだ。   ユダヤ人大富豪の教え、ゲラー氏
  37:たった一歩だけ向こうを目指す。   デヴィット・ヴィスコット
  38:苦しくなったら、苦しみを味わえるだけ生きているんだと感謝した。うれしいときはまた喜べるんだと、また感謝した。   有森裕子
  39:金が貴いのはそれを正しく得ることが難しいからである。さらに正しく得たものを正しく使うことが難しいからである。   アドリアン・ルビンスキー
  40:ひとりでいるのと、ひとりになってしまうのは違う。   NANA
  41:裏切りを許せる程、大人にはなれなくて 傷ついてもすがりつける程、一途にもなれなかった あたしの負けだよ   NANA
  42:あの頃 あたしは 誰かを上手に愛する事も出来ないのに 誰かに愛されたくて仕方なかった    NANA
  43:男なら後悔しない生き方を選べ   NARUTO 不知火
  44:仲間一人救えねぇ奴が 火影になんてなれるかよ そうだろ・・・・サスケ   NARUTO 不知火
  45:弱い希望しか持たない人の落ち着くところは太平楽か暴力である。強い希望を持つ人は新しい生命のあらゆる徴候を見つけて、それを大切に守り、まさに生まれようとするものの誕生を助けようと、いつでも準備をととのえている。   モリエール
  46:人間にとっての主な仕事は、自分自身を創造することである。   モリエール
  47:30代以降を生き切るためには、若いうちにエネルギーを技に変えておくのがコツである   齋藤孝
  48:人は孤独なときにこそ力を伸ばすことができる   齋藤孝
  49:単独でいるときこそ人はクリエイティビティを発揮できる。   齋藤孝
  50:教養を磨き、自分の価値を正確に見据えるためには、読書は欠かせない   齋藤孝

<< 1 …. 773 774 775 776 777 778 779 780 781 782 783 784 785 786 787 788 789 790 791 792 793 …. 795 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク