心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
現在の全名言件数:
39490
件
> RSSフィードを取得
名言・格言を投稿する
<<
1
….
728
729
730
731
732
733
734
735
736
737
738
739
740
741
742
743
744
745
746
747
748
….
790
>>
ページ送り:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
新しく更新された名言・格言
発言者
1:
二つの良心は決して同じ物ではない。
オードリー=ヘップバーン
2:
徳は悪いことをしないということでなく、それを欲しないということのうちに成り立つ。
オードリー=ヘップバーン
3:
沈黙は軽蔑の最も優れた表現である。
オードリー=ヘップバーン
4:
地獄は素人音楽家で満ち満ちている。音楽は堕地獄のブランデーだ。
オードリー=ヘップバーン
5:
男の義務と責任は、子供のためにパンを得る仕事で終始するのだ。女にとって男は、子供をつくって育てるための手段に過ぎないのだ。
オードリー=ヘップバーン
6:
存在するものだけを見て「なぜそうなのか」と考える人もいるが、私は存在しないものを夢見て「なぜそうでないのか」と考える。チャンスがなかったと言う人は、おそらく一度もチャンスをつかまなかったのだ。
オードリー=ヘップバーン
7:
生は全ての人間を水平化するが、死は傑出した人をあらわにする。
オードリー=ヘップバーン
8:
人生は苦しみである。そして二人の人間の間の唯一の相違は、その人の味わっている苦しみの程度の差に過ぎない。
オードリー=ヘップバーン
9:
人間は自分の行動のためにあらゆる理由を持ち出す。犯罪のためにあらゆる弁明を持ち出す。安全のためにあらゆる口実を持ち出す。だが絶対に持ち出さないものがある。それが自分の臆病さだ。
オードリー=ヘップバーン
10:
人間ってものは自分が無鉄砲で悪い者であると思いたがる。だが、実はそのどっちでもない。ただ臆病だというだけさ。
オードリー=ヘップバーン
11:
人間が賢くなるのは経験によるのではない。経験に対処する能力に応じてである。
オードリー=ヘップバーン
12:
信の世界に偽詐
福沢諭吉
13:
人は習慣を好む、なぜならばそれを作ったのは自分だから。
オードリー=ヘップバーン
14:
人が虎を殺そうとする場合はスポーツと呼ばれ、虎が人を殺そうとする場合は獰猛
オードリー=ヘップバーン
15:
親であるということは一つの重要な職業だ。しかし、いまだかつて子供のために、この職業の適性検査が行われたことはない。
オードリー=ヘップバーン
16:
常識は本能であり、それが十分にあるのが天才である。
オードリー=ヘップバーン
17:
初恋とは少しばかりの愚かさと、ありあまる好奇心のことだ。
オードリー=ヘップバーン
18:
自分が他人からしてもらいたいことでも、他人にしてやるべきではない。他の人の趣味が自分と違うかもしれないからだ。
オードリー=ヘップバーン
19:
人は自分の問題を環境のせいばかりにしている。だが私は環境など信じない。世間で頭角をあらわす人物は、立ち上がって自分の望む環境を探し求める人物であり、もしそれが見つからない時は自分で作り出す人物である。
オードリー=ヘップバーン
20:
私達の理解しているかぎりでの家庭生活は、鳥かごがインコにとって自然でないのと同じように、我々にとって自然なものではない。
オードリー=ヘップバーン
21:
私は無神論者だが、そのことを神に感謝している。
オードリー=ヘップバーン
22:
私は教師ではなく、道を尋ねられた同行者にすぎない。
オードリー=ヘップバーン
23:
私にとっては人生には美もなければロマンスもありません。人生あるがままのものです。そうして私は人生をあるがままに受け入れるつもりです。
オードリー=ヘップバーン
24:
私が一つの欲望を持つかぎり、私は一つの生きる理由を持つ。満足は死である。
オードリー=ヘップバーン
25:
最も悪質な犯罪は貧困である。
オードリー=ヘップバーン
26:
国家と人類に対して誰もができる最高の貢献とは、多分子どもを育てることだろう
オードリー=ヘップバーン
27:
お金のために働くのではなく、お金を自分のために働かせる
ロバート・H・ゴダート
28:
金持ちが持っている最大の資産は、人と違った考え方をすることだ。ほかの人と同じことをしていたら、ほかの人と同じものしか持てない。
ロバート・H・ゴダート
29:
リスクは上から3つだけ潰す
小城武彦
30:
流れない水は腐る
中国の革命家
31:
目的を達するために急いで走る必要はない。大切なのはそこへ向かう着実な一歩なのだから。
北条司
32:
誰がその始末をつけるのか?もちろん、あなたが片付けなければならない。今すぐにだ。
ケリー・グリーソン『なぜか、
33:
時間は夢を裏切らない。夢も時間を裏切ってはならない。
松本零士
34:
悲しみがまだ生々しいとき、それを紛らわそうとするあらゆる試みは、単に当人をイライラさせるだけだ。
サミュエル・ジョンソン
35:
釣り竿は一方に釣り針を、もう一方の端に馬鹿者をつけた棒である。
サミュエル・ジョンソン
36:
男というものは、女房が小難しいことを喋っているときより、自分の食卓にうまい料理があるときのほうがもっと嬉しいものである。
サミュエル・ジョンソン
37:
短い人生は、時間の浪費によっていっそう短くなる。
サミュエル・ジョンソン
38:
誰もが、自分の考えている本当のことを発言する権利を有するし、誰もが、それを破壊する権利を持つ。
サミュエル・ジョンソン
39:
全ての人を称賛する者は、誰をも称賛しないとのと同様だ。
サミュエル・ジョンソン
40:
人生を過ごすうちに新しい知人を作らないなら、やがて独りぼっちになるだろう。人間は常に交友関係に手を入れておかなければならない。
サミュエル・ジョンソン
41:
人生は、次々の享楽ではなく、次々の欲望のうちに終わる。
サミュエル・ジョンソン
42:
人生には、友情より気高い快楽はない。
サミュエル・ジョンソン
43:
人生とはおもしろいものです。何か一つを手放したら、それよりずっといいものがやってくるものです。
サモセット・モーム
44:
人は一冊の本を作るために、図書館半分をひっくり返す。
サミュエル・ジョンソン
45:
神様でさえ、人を裁くのに、その人の死後までお待ちになる。
サミュエル・ジョンソン
46:
賞賛は借金を背負い込むようなものだ、だが、へつらいは贈り物だ。
サミュエル・ジョンソン
47:
収入を内輪で使いなさい。年末にはいつも幾らかの余裕を残すようにしなさい。収入よりも支出を少なくするようになさい。そうしている限り、一生たいして困ることは絶対にありません。
サミュエル・ジョンソン
48:
若い時は、人々の意見で善悪の判断をするのが普通である。年を取ると、自分の何の物差しもないのに興味本位で振る舞い、その上、何の徳があるわけでもないのに恥ずかしさを感じない。
サミュエル・ジョンソン
49:
辞書は時計のようなものだ。いい加減な辞書なら無いほうがいいし、最もよい辞書でも完全に正しいと期待することはできない。
サミュエル・ジョンソン
50:
自分が書けなくとも、悲劇をののしることはできる。自分でテーブルが作れなくても、悪いテーブルを作ったといって大工を叱ることが出来るであろう。テーブルを作るのが、自分の仕事ではないのだから。
サミュエル・ジョンソン
<<
1
….
728
729
730
731
732
733
734
735
736
737
738
739
740
741
742
743
744
745
746
747
748
….
790
>>
名言・格言を投稿する
名言・格言
誰の言葉?
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
携帯用URL:
http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク