名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39490 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 735 736 737 738 739 740 741 742 743 744 745 746 747 748 749 750 751 752 753 754 755 …. 790 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:ものによってはその無知が、又人によってはある状態にあるとき、無知が善いことである。   プラトン
  2:人は持たぬもの、あるいは知らぬものを他の人に与えることも、他の人に教えることも出来ぬであろう。   プラトン
  3:節制や不屈の精神、自由、荘厳といった理念を理解することがなければ、決して音楽家にはなれない。   プラトン
  4:いかなる人も、好んで真理から除け者にされるものなし。   プラトン
  5:なんじの悲哀がいかに大きくとも、世間の同情を乞べからず。なんとなれば、同情の中に軽蔑の念が含まるるからなり。   プラトン
  6:われらの現在の生は死であり、肉体はわれらにとりて墓場なり。   プラトン
  7:愛は貧と富とのあいだに生まれた子。   プラトン
  8:子供はすべての動物のうちで最も取り扱い難し。なんとなれば、子供はまだ鍛錬されざる思慮の泉を最も多く持つゆえに、動物のうちで最もずるく、すばしこく、高慢であるからなり。   プラトン
  9:時は未来永劫の幻影なり。   プラトン
  10:少年たちの勉学を強制と厳格さによりて訓練せず、彼らに興味をいだかせるべく導くならば、彼らは心の張りを発見せん。   プラトン
  11:人間のことは何にてあれ、大いなる心労に値せず。   プラトン
  12:人間の世に起こる事件で心配に値するものは何もない。   プラトン
  13:人類の暴君たる法は、本性に反する多くのことをなすべく、しばしばわれわれに強制す。   プラトン
  14:正義とは、強者の利益にほかならず。   プラトン
  15:正義とは、己にふさわしきものを所有し、己にふさわしきように行為することなり。   プラトン
  16:俗衆の神々を否定することが冒涜にあらずして、俗衆の見解を神々に適応することが冒涜なり。   プラトン
  17:哲学は最高の文芸なり。   プラトン
  18:哲学者の全生涯は、まさに死に至ることと、その死を成就すること他ならず。   プラトン
  19:哲人が首長たり、首長が哲人たる国家は幸いなり。   プラトン
  20:徳は一種の健康であり、美であり、魂のよいあり方なり。それに反し、悪徳は病気であり、魂であり、弱さなり。   プラトン
  21:二度子供になるは老人のみならず、酔払いも然り。   プラトン
  22:不正を非難する人とは、己が不正をなす事を怖れて非難するにあらずして、不正を破らんことを怖れて非難するなり。   プラトン
  23:老齢は明らかに迅速なり。われらに必要以上に迅速に切迫す   プラトン
  24:愚かな知恵者になるよりも、利口な馬鹿者になれ。   佐藤一斎
  25:愚か者の鈍さは利口者の砥石です。   佐藤一斎
  26:人の賢者は初見の時に於いてこれを相す。多く誤らず。   佐藤一斎
  27:人の言は須らく容れて之を択むべし。拒むべからず。又惑ふべからず。   佐藤一斎
  28:人我に負くとも我人に負く勿れ。   佐藤一斎
  29:老人の自らの養ふに四件有。曰く和易、曰く自然、曰く遺遥、曰く流動、是れなり。諸々激烈の事皆害有り。   佐藤一斎
  30:常に死を覚悟していれば、心は動じない。   藤堂高虎
  31:正義はしかるべき事柄を行うことであり、不正はしかるべき事柄を行わずにそこから免れることである。   M.ストープス
  32:金銭を稼ぐのは無益なことではないが、不正を通じてそうすることは何よりも悪しきこと。   M.ストープス
  33:愚かな者達は生を享受することなしに、生きている。   M.ストープス
  34:己に勝つを賢とし、己が心に負けて悩むを愚とす。   鈴木正三
  35:小さなことの積み重ねでしか、大きな差別化って生み出せない、って思うんですよ。   柴村恵美子
  36:動物は、一度ある方法で成功すると、その方法にいつまでも固執する傾向がある。   渋谷昌三
  37:人は、強い刺激を求めているうちに、危険に対する警戒心も麻痺してしまうことがある。   渋谷昌三
  38:出来ることをやれ。それをやっている時、人を傷つけるな。   ボブ・ディラン(歌手)
  39:あんたのやれることは目の前に転がってんだろ。だったら四の五の言わずにやれよ。結局俺達は自分の領分で今やれることやるしかねーんだよ。過去に囚われたり、未来にすがったりする暇はねー。んなことしてたら大事な今がまた こぼれ落ちるぞ。   空知英秋
  40:この世で最も大切な女性を悲しませるようなマネは、私は絶対しない   空知英秋
  41:裏切り者は裏切りによって消える。   空知英秋
  42:ジジイになってもあだ名で呼び合える友達を作れ。   空知英秋
  43:わしゃ、たわけ者じゃ。失ってみないと、大事なもんが見えてこん。気づいたときにゃ、手なんか届かないことばかりだ。   空知英秋
  44:過去なんて生者も死人もひきずるもんじゃない。動けなくなるだけだ。   空知英秋
  45:目の前で命狙われてる奴がいたら、いい奴だろーが悪い奴だろーが手ぇ差し伸べる。それが人間のあるべき姿ってもんだよ。   空知英秋
  46:結末がわかっていようが、そこに辿り着くまでの展開が楽しめるのならわしは満足じゃ。   空知英秋
  47:孤独を受け入れらず 孤独であるのを人のせいにした。   空知英秋
  48:侍の刀はなぁ、鞘におさめるもんじゃねぇ。自分の魂におさめるもんだ。   空知英秋
  49:自分の性分ひきずって苦しむぐらいならねぇ。自分を変えることに苦しみな。   空知英秋
  50:何を切り捨てるべきかを知ること。それを知恵という。何かを手放す必要がある時に、それを手放せるだけの明晰さと強さを持つこと。それを勇気という。知恵と勇気をもって毎日を生きていこう。そして生活をシンプルにしていこう。   ミュンヘン

<< 1 …. 735 736 737 738 739 740 741 742 743 744 745 746 747 748 749 750 751 752 753 754 755 …. 790 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク