名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39567 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 731 732 733 734 735 736 737 738 739 740 741 742 743 744 745 746 747 748 749 750 751 …. 792 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:ほかの人々に幸せになってもらいたければ、思いやりを実行に移すこと。自分が幸せになりたければ、思いやりを実行に移すこと。   ダライ・ラマ
  2:長き夜の とおの眠りのみな目ざめ 波のり舟の音のよきかな   土屋耕一
  3:現実に密着して生きると、現実の豊かな味わい、深い奥行きは見えなくなります。現実を支配するのは実利と能率ですからね。前者は物を金銭に換え、後者は時間を金銭に換えてしまいます。   辻邦生
  4:永遠の二字は、海よりもむしろ大河のほとりにあって思う。   徳富蘇峰
  5:砂漠を旅する者は、星に導かれて進む   マーティン・ルーサー・キング・ジュニア
  6:言い訳という悪習慣を克服するためには、言い訳が通用しない状況に絶えず自分を置くことです。そうすれば、考え方も行動も違ってきます。   マーティン・ルーサー・キング・ジュニア
  7:潜在意識にはあなたが考えたことをすべて無差別に実現してしまう働きがあるので、過度の恐怖や不安や心配といった感情は、極力取り去る必要があります。   マーティン・ルーサー・キング・ジュニア
  8:心は子供のようなもので、自分の欲しいものは手に入ると思っている。   L.N.トルストイ
  9:釜が熱くないうちは、パンを入れるな。   コナン・ドイル 最後の言葉
  10:人の花は赤い   日本のことわざ
  11:病を知れば癒ゆるに近し。   日本のことわざ
  12:かしらがいなければうまくいかないが、かしらが二人もいるとなおさらうまくいかない。   ニグリチアのことわざ
  13:働くのは手だが、人をはぐくむのは頭である。   ロシアのことわざ
  14:友人は、不幸という風が吹くと散ってしまう木の葉だが、身内は、木の根元に落ちる果実である。   マレーネ・ディートリッヒ
  15:男は家の外では見えるがままに評価され、家の中ではあるがままに評価される。   中国の革命家
  16:答えのないのも、一つの答え   コナン・ドイル 最後の言葉
  17:よくこねないと、うまいパンは食べられない。   バイト先のチーフ
  18:慎重な者の指針は、時勢に従うことである。   バルザック
  19:嵐の後に静けさがやって来る   「旧約聖書」
  20:貸すことは神の御業、借りることは英雄の徳。   ラブレー
  21:確信したことを成し遂げる力は、誰にでも残っている。   Goethe:ゲーテ
  22:打ち倒す者は強いが、起き上がる者はもっと強い。   「13世紀写本」
  23:あなたは これから先も 私の憧れのひとです    贈る言葉
  24:どうにもならない選択ってのは、いつだってオレ達の周りにゴロゴロしてる。いつもそれを突きつけられて、選ばされている。でも、どうにかなるだろ?いや、どうにかしてただろ?   Goethe:ゲーテ
  25:祝い事はサプライズが基本   作者不明
  26:信じる者はすくわれる──足下を。   作者不明
  27:凡人は自分より優れている者のことは何も理解できない。しかし才能ある人は天才を直ちに見分ける。   コナン・ドイル 最後の言葉
  28:人への批判のその奥には、自分に対する自信の無さや、不安の故に優越感を持ちたい自分がいるものです。聖書の中の「互いに人を自分より優れた者としなさい」という言葉が絡まった人間関係を解く鍵となります。   作者不明
  29:人を信じることは人を救ふ。   高村光太郎
  30:どんな奇矯   スウィフト
  31:不足不満の心が出て来るのは、感謝の心がとぼしいから。   作者不明
  32:プライドは、何かを持つことで喜びを感じない。ただ、隣の人間よりも多く持つことでしか喜びを得られないのだ。   C・S・ルイス
  33:三寒四温   天候に関する用語
  34:ほめ言葉は人にふり注ぐ暖かい陽光のようだ。それなしに、人は花咲くことも成長することもできない。   ジェイムズ・ジョイス(ユリシーズ)
  35:新しい目標を持ったり、新しい夢を見るのに、歳をとりすぎたということはない。   C・S・ルイス
  36:(自殺をしようとする)他人をその意思に反して助けても、その者を殺すのと変わらない。   ホラティウス
  37:もし、黄色と橙色がなければ、青色もない。   アーサー・ゴッドフリー
  38:何も後悔することがなければ、人生はとても空虚なものになるだろう。   アーサー・ゴッドフリー
  39:大事は寄せ集められた小事によってなされる。   アーサー・ゴッドフリー
  40:そんなふうに微笑むから いつのまにかうれしくなるよ   福山雅治
  41:感じることさ それがすべてさ!   福山雅治
  42:単純なものこそ、変わらないもの、偉大なるものの謎を宿している   ハイネ(ドラマ
  43:「本物」はさりげなく、そして永遠に輝いているものです   ひろはまかずとし
  44:自分の心のどん底が納得しているかどうか、そこが大事。   相田みつを
  45:自分の面(つら)が曲がっているのに、鏡を責めて何になろう。   救急戦隊ゴーゴーファイブ
  46:何よりもまず、自らの魂への鍵を見出すことだ。ひとたびこの鍵が見出されれば、それは万人の魂を開くだろう。   救急戦隊ゴーゴーファイブ
  47:人はどんな高い所にでも登ることができる。しかし、それには決意と自信がなければならぬ。   アドリアン・ルビンスキー
  48:多忙こそが諸悪の根源である。   岬龍一郎
  49:大丈夫、心配するな。すべてうまくゆく。   作者不明
  50:大丈夫、心配するな。なんとかなる。   一休禅師

<< 1 …. 731 732 733 734 735 736 737 738 739 740 741 742 743 744 745 746 747 748 749 750 751 …. 792 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク