心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
現在の全名言件数:
39482
件
> RSSフィードを取得
名言・格言を投稿する
<<
1
….
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
….
790
>>
ページ送り:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
新しく更新された名言・格言
発言者
1:
今が「どん底」と思える今はまだ本当の「どん底」になど堕ちていない。
幸
2:
気持ちだけでいったい何が守れるって言うんだ!!
機動戦士Vガンダム ウッソ・エヴィン
3:
人生とは重き物を背負うて長き道を歩くがごとし
家康
4:
僕がどんなに血に汚れてもいいんや。君のその笑った顔を守れるのなら・・。君の泣かない世界を創れるのなら・・。僕がどんなにこの手を血に染めてもいいんや。『君』という明るく優しい太陽を守るためなら・・。だから・・お願いや・・・。どうか、どうか、僕のために・・泣かないで・・・。ぼくの
桜
5:
声無き死者が望むのは、生きているものの幸せ
ゆら
6:
人生で重要なのは生きることで、生きた結果ではない
Goethe:ゲーテ
7:
僕はどんな時でも自分の好む時に、現世という牢獄を去ることが出来るという自由感を持っているのさ。
Goethe:ゲーテ
8:
雪がどうして白いか知っているか? 自分がどんな色だったか 忘れてしまったからさ
たぶんマークコールマン
9:
愛することを教えてくれたあなた 今度は忘れる事を教えてください
アイヒマン
10:
人が一生懸命描いた絵を、えらい先生方が「ああだこうだ」と論評する。それは『権威』ですよね。その風潮にいやらしさを感じるんです。
朝倉摂
11:
面倒と嫌悪は別物
緑沢暁
12:
奪い合えば憎しみあう分け合えば安らぎあう奪い合えばまだ足りず分け合えば少しあまる
湘南乃風
13:
後ろまで見えてっからな 聴くのをサボんなよ。 俺歌うから
藤原基央
14:
駄目で元々結果オーライ。てめーの人生2度ともうない。
エーケー69
15:
もう見たくないから…HIPRIDELOSER。怖いなら消えな!!NOPRIDEWINNER。
コージ
16:
苦痛こそ「あらゆる大きな幸福への門」である。
ヒルティ
17:
友人に裏切られる人は、友人を信頼できる人だけですよね。
僕
18:
民衆の雄弁家は重要なことについてはしゃべる。だが、一番重要に思っているのはおのれの立身出世なのだ。
W・C・フィールズ
19:
絵で大切なことは、いろいろあるけど、全体から受けるもの、迫力とかそういうものです。
朝倉摂
20:
胴上げは腕でするもんじゃない!
山ちゃん
21:
日本のファンはジャイアント馬場は弱く アントニオ猪木が強いと思っているようだが 実際は猪木はそれほど強くない 逆に馬場はパワーファイターであり強かった
キャスター
22:
人の命ほど重い契約などございません。
パーンの父
23:
を敵に回すという事は、皇室を敵に回す事になりかねないという事を知らない輩が多いようだ
竹下淳
24:
一本しめじ!
竹下淳
25:
フォローバックお願いします!
高橋洋一(音楽家)
26:
あ〜またコーヒーこぼした!
高橋洋一(音楽家)
27:
勿論有料ですが!
高橋洋一(音楽家)
28:
我アラバスタの守護神ファルコン!!王家の敵を討ち滅ぼす者なり!!
ペル
29:
家族がふえるよ やったねたえちゃん
コロちゃん
30:
だから僕と契約して、魔法少女になってよ!
キュゥべぇ
31:
そんな装備で大丈夫か?
ルシフェル
32:
大丈夫だ、問題ない。
イーノック
33:
僕と契約して魔法少女になってよ
魔法少女まどかカギカ チュゥ
34:
「上杉達也は、浅倉南を世界で一番愛しています」
タッチ
35:
どんなにくじけそうになっても続けていくこといつかサイコーの喜びが君を待っている
幸
36:
当たり前の明日など本当はなくて、いつかは今日遠い話ではなくて、この人生に感謝日々泣き笑い、君と出会ったからにはそう思いたい。
コージ
37:
どっちを向いてもお偉いさんは間抜け正義を使いきり銭丸儲け腰なんて上げない一般市民泣いてる子供は所詮他人
コージ
38:
銭を持ったら勝ち組と教え子供は公園に夢を置き忘れ数字で埋まってく白紙のノート大人はいつも間違った愛情最近はなんかもぉ見なくなったキャッチボール誰も教えない偽りと真実少年よ大志を抱いて進めこんな時代のもっと向こうへ
コージ
39:
1つとして終わらない物はない人は同じ場所で生きられないどんなに胸に願い願ってもこの時代に戻れる事はない1つだけ約束できる事がある時代が周りまた生まれたら必ず俺は君を探す
コージ
40:
言葉ではない。成す事を見て、感じ、民は動くのだ。
織田信長
41:
僕がいいと思うのは、自分と向き合えてる曲。
黒田俊介
42:
今日歩いてきた道のりに感動して曲が作りたくなる。
小渕健太郎
43:
自分の中に音楽を響かせられる瞬間があって、その空気を逃がさないようにすれば、音楽になる。
桜井和寿
44:
仕事は探してやるものだ。自分が創り出すものだ。与えられた仕事だけをやるのは雑兵だ。
織田信長
45:
大切な人へ別れを告げる時間を与えてくれるという意味では、癌という病気は人道的かもしれない
作者不明
46:
「次、生まれ変わったら、こうしたい」とか言う人がおるけど、次はないよ。
辰吉丈一郎
47:
拝ましてやるぜ?ヤクザもんの〝喧嘩意地〟
花山薫
48:
言ったことに責任を持てないやつはなにも任されない。
作者不明
49:
雪がとけたら何になる? 「水になる」が正解だよ。でもね、 「春が来る」なんて書いた子に×はつけられないんだよなぁ
理科の先生
50:
父よ我が右手に力を与えよ。母よ我が左手に慈悲を与えよ。友よ我が心に勇気を与えよ。愛する人よ我が闘いを胸に刻め。
プライド
<<
1
….
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
….
790
>>
名言・格言を投稿する
名言・格言
誰の言葉?
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
携帯用URL:
http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク