心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
現在の全名言件数:
39655
件
> RSSフィードを取得
名言・格言を投稿する
<<
1
….
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
….
794
>>
ページ送り:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
新しく更新された名言・格言
発言者
1:
ゆっくりでも良いから、一歩一歩進みたい。 で、それを一歩一歩、実感したい。 100歩も一気に進んだって、実感がないのなら意味ないもんなぁ。
ASIAN KANG-FU GENERATION ノーネーム
2:
何事にもがっぷり四つで生きたい。 なんか燃えてくるね。 セコイ方法で勝ったって、胸晴れなかったら意味ないもんなぁ。
ASIAN KANG-FU GENERATION ノーネーム
3:
一歩でも前にバンドが進まなくなってしまったら、 自らロウソクの炎を消したいとさえ思う。 続けること自体が目的ではないからね。
ASIAN KANG-FU GENERATION ノーネーム
4:
偽る事に慣れた君の世界を 塗りつぶすのさ、白く・・・
ASIAN KANG-FU GENERATION ノーネーム
5:
始まるぞ。つうかもう、とっくに始まってんだよ。 進もう、決意を新たに。 何時だって、何回だって、自分の心だったら 更新出来る。してやる
ASIAN KUNG-FU GENERATION 後藤正文
6:
音楽は、本当に、鮮やかに国境も海も人種も民族も超える。 これには驚くばかりだ。 こういうことを頭では分かっていたつもりなのだけど、実際に経験してみると、音楽の力に、より一層気付く。増々、音楽に心酔する。深く。更に、深く。
ASIAN KUNG-FU GENERATION 後藤正文
7:
成功するには成功するまで決してあきらめないこと
A・カーネギー
8:
今すぐに伝えたい 心のドアの鍵は その胸のなかにあるの 負けないで 逃げないで 幾千の思い出たちが むすびつけてくれる JusttheKeyofheart
BOA
9:
ずっとずっと言いたくて 付き合ってくれ ねぇ ありがとう
BOA メリクリ
10:
生まれてきたことにイミがあるのサ 1秒も無駄にしちゃいけない
BUMP
11:
笑われる事なく 恨まれる事なく 輝く命など無い
BUMP
12:
失敗しない 雨も降らない 人生なんてない
BUMP OF CHICKEN
13:
微かでも 見えなくても命の火が揺れてる 風を知って 雨と出会って僕を信じて燃えてる 歌うように 囁くように君を信じて待ってる
BUMP OF CHICHEN
14:
汚れたって受け止めろ 世界は自分のモンだ 構わないから その姿で 生きるべきなんだよ それも全て 気が狂う程 まともな日常
BUMP OF CHICHEN
15:
僕は 君と僕の事をずっと思い出す事はない だってさよならしないなら思い出にならないから
BUMP OF CHICHEN
16:
先生、人間はなぜ瞬きするか、知ってますか?時には人の過ちに目をつぶってやる為です。
NHK大河ドラマ
17:
人間なんて実は、18までに、これから先の人生を生き抜くだけに十分な知識を、すでに得ているのよ。それから先は、どうやってそれを引き出し、組み合わせ、使っていくかを考えていくだけ。
きむらゆういち
18:
親は最大の敵であると同時に最大の味方だ。
「心を決めたあのことば」
19:
雨が降れば、雨と共に歩く。風が吹けば、風と共に歩く。病気になれば、病気と共に歩く。
辰濃和男
20:
世の中の 重荷おろして 昼寝かな
正岡子規
21:
「大変」とは自分を「大きく変える」という意味をもつ言葉
「心を決めたあのことば」
22:
人とくらべるより、きのうの自分とくらべてどうか。
「心を決めたあのことば」
23:
おまえは弱いんだ。だから今から強くなればいいんだ。
「心を決めたあのことば」
24:
すごいね、私ってこれだけの人に守られていたんだ!
「心を決めたあのことば」
25:
人に金を貸せば、敵を作ったことになる
ユダヤ人大富豪の教え、ゲラー氏
26:
ゆっくり話を聞いてくれる人が目の前にいると「本人が自分で答えを見つける」ということが起こります。
河合隼雄
27:
私たちの人間性は、私たちの内部に動く神性を除くと、貧弱なものである。
ベーコン
28:
乗らないと損だと思える提案をせよ。
神田昌典
29:
深いコミュニケーションとは、相手と話していると、話しながら自分について気づいていくプロセスだ。
神田昌典
30:
頼まれごとは、試されごと。
中村文昭
31:
一人で考えていると、どんどん妄想はふくらんでいくのである。想像力というのは果てしない。果てしないぶんだけ間違った方向に進むと、事実とかけ離れたところに行ってしまう恐れがある。行き場を間違えないようにするためには、人とコミュニケーションをとった方がいい。
岩村匠
32:
1つの概念にしがみつこうとすればするほど、その反作用ともいうべき対立概念がクビをもたげる。相手を信用すればするほど、裏切られるのではないかという不安に襲われる。
代々木忠
33:
この世において成功したければ、他人よりそんなに賢い必要はない。ただ大抵の人より一日早ければ良い。
ナポレオン
34:
私はこう尋ねられたことがある。科学者の悲劇とは、彼は我々の知識に偉大な発展をもたらすことが出来るが、人類はそれを破壊目的の為に使うかもしれないということだと思われますかと。私は、それは科学者の悲劇ではない、人類の悲劇であると答えた。
ナポレオン
35:
一人を殺す物は凶漢であり、万人を殺す物は英雄である。
イギリスのことわざ
36:
男のハートの位置は、好きになった女の子が教えてくれるんだよ。 キュンと締めつけてな。
漫研の友達の書いた漫画のキャラのセリフ
37:
そっと扉を開ける人間(ひと) そんな人間(ひと)を求めずにはいられないから 孤独(ひとり)は恐いと知ってる人間(ひと)は 人間(ひと)を愛さずにいられないから
漫研の友達の書いた漫画のキャラのセリフ
38:
心が痛がっている時は 風が吹いただけでも傷ついてしまうから 閉ざしてしまってもいいですよ お元気になられたら その時全力で考えましょう
漫研の友達の書いた漫画のキャラのセリフ
39:
やりたい事に優先順位をつけて、努力しなくてもいいから覚悟を決めるの。 それだけで大抵の事は出来るわ。
無限のリヴァイアス
40:
正義って言葉はね、やたらと口に出して振りかざすものじゃないの・・・ 自分の心の中に大切に強く秘めておくものなのよ・・・
名探偵コナン
41:
No pain No gain 訳 痛みなくして得るものは無い
名探偵コナン
42:
理由なんているのかよ? 人が人を助ける理由に 論理的思考は存在しねーだろ?
名探偵コナン
43:
君は悪魔を見くびった しかし私はまだ納得がいかない ひどく嫌われるからにはひとかどのやつに違いない
Goethe:ゲーテ
44:
物事の無常について仰々しくしゃべり立て、 現世の空しさの考察にふける人々を私はあわれむ。 われわれは、無常なものを 無常でなくするためにこそ存在しているのだ。
Goethe:ゲーテ
45:
人生は全て次の二つから成り立っている。 したいけど、できない。 できるけど、したくない。
Goethe:ゲーテ
46:
財布が軽ければ心は重い。
Goethe:ゲーテ
47:
かくすれば かくなるものと知りながら やむにやまれぬ大和魂
吉田松陰
48:
感じても、言葉で表現しないと、相手に伝わらないこともある。相手に伝える行動とタイミングが大事だ!
作者不明
49:
肝心なのは、より高く高くと、自ら求めて変わっていこうとする姿勢なんです。
俵萌子
50:
知ったあとに学び、学んだあとに、できるようになることが大切なのだ。
ウッドロウ・ウィルソン
<<
1
….
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
….
794
>>
名言・格言を投稿する
名言・格言
誰の言葉?
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
携帯用URL:
http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク