心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
現在の全名言件数:
39655
件
> RSSフィードを取得
名言・格言を投稿する
<<
1
….
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
….
794
>>
ページ送り:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
新しく更新された名言・格言
発言者
1:
僕が犯罪者でなくてロンドン市民は本当に幸せだよ
Tシャツの恋/TUBE
2:
人の心を傷つけるような人間にはなるな
3年B組金八先生
3:
どんなにつらい夜を過ごしたとしても みんな同じ朝を迎えることができる
3年B組金八先生
4:
一生懸命な姿が、人は一番美しい
3年B組金八先生
5:
『やるからには勝つ』ってのは一見もっともらしいが、 目先に勝負がなくても常に備えていられる奴が真の強者なんだ。
3年B組金八先生
6:
人は弱いときこそ人に優しくできる。 その優しさをいつまでも 忘れないようにできたら 人は幸せだ。
3年B組金八先生
7:
誰にだって、 一つや二つ、苦手なものはあるさ
3年B組金八先生
8:
お前はバカだ …でも、目は見える。耳も聞こえる。手は動く。 自分をバカに生んだ親を恨むんじゃない。 自分を自由に動く身体に生んでくれた事を感謝するんだ
3年B組金八先生
9:
口に出さない夢は実現しない
3年B組金八先生
10:
笑えるよな、先生になりたいって言ってる奴に「やめとけって」て言う 先生ってさ。
3年B組金八先生
11:
お前が背番号を貰うことによって 背番号を貰えない奴がいることを決して忘れるな
3年B組金八先生
12:
1日を無駄に過ごしてはいけません 生きたくても今日を生きれない人だっているんだから その人の分までって思って生きなさい
3年B組金八先生
13:
成功の反対は 失敗じゃなくて 何もしないことだ
3年B組金八先生
14:
自分が被害にあってるのに 「わかりません」 じゃダメなんだ! 君が被害に会った理由を考えろ 事実を確認するんだ
3年B組金八先生
15:
若いうちに無駄なことしないでいつ無駄なことをする? 若い奴の特権は「無駄」なことを出来る。それが若い奴らの特権だ 年をとると「無駄」なことは、許されなくなっちまうからな
3年B組金八先生
16:
努力は才能に勝てる しかし、才能あるものに努力されたら勝てはしない でも、どうしても勝ちたいなら相手が100やったらお前は300やれ 努力しだいでその差をイーブンにまで持っていける 後は試合中の精神力しだいだ
3年B組金八先生
17:
俺は毎年生徒受け持ってるんだから 卒業式だからって悲しくもなんともない。 だから俺は泣かない。 だからお前たちも泣くな。 笑え。
3年B組金八先生
18:
その国の歴史を消すことは、その国の過去を否定することだ。 その事が解っていないのに、国のトップになっている人は、 本当にその国のことを考えてくれているのだろうか?
先生志望
19:
夢ってもんは叶わなくても夢なんだよ
マジックサークルの先輩
20:
俺の人生は正しくないかもしれないが、間違ってもいない。
マジックサークルの先輩
21:
「ありがとうございます」「すいません」 この二つを言えれば大体、世間は渡っていける
マジックサークルの先輩
22:
どうでもいいとか言ってる奴が、 一番気にしてるんだよ
マジックサークルの先輩
23:
私は泣かない。だって 泣くほどの努力はしてないから。
マジックサークルの先輩
24:
『明日』をまってちゃ駄目なんだ。 『今日』を頑張らなくちゃ意味がない。 『明日』は来る瞬間、『今日』に変わってるんだから。
マジックサークルの先輩
25:
頑張ってるね! その瞳の輝き 忘れないほうがいいよ
生徒会の先輩から後輩への一言
26:
たとえ スピードが無くても どんなに サイズが小さくても 自分の限界を他人に決められたくは無い
生徒会の先輩から後輩への一言
27:
見えないものを大事にする心、 大切にしてください。
道端の占い師さん
28:
これからなにをするにしても、 今までやってきたことは決して無駄にならない。
専門学校の先生
29:
命短し、人よ恋せよ いつの時代だって、恋も喧嘩もいいもんだ
戦国バサラ2
30:
逆境や苦難は確かに人間を成長させるだろうが、 しかしその授業料は余りにも高く、払った値に見合う事は殆ど無い
W・ロジャース
31:
一人殺せば殺人者だが、何百万人殺せば征服者になれる 全滅させれば神だ
W・ロジャース
32:
一人殺せば犯罪者だが何百万人と殺せば独裁者になれる。 全滅させれば神だ
W・ロジャース
33:
「人間」とは、人間であろうとするもの。
W・ロジャース
34:
信者を持った者には、それを正しく始末する責務がある
富野由悠季
35:
人間って強い。 お産見てて思うのは、ゼッタイ強い。 少々のことじゃ何ともならない。
冨田江里子(助産師)
36:
お金は大切ですが、地球はもっと大切ですから。
布施博
37:
カメラのシャッター。 指できるのではなく、心できるんだよ。
普通のOM
38:
人も動物も同じ地球で生まれたんだから 命の尊さは同じだよね
普通のOM
39:
ときどき欲張りな私の手のひらに こぼれてしまわないだけの しあわせをください
普天間かおり
40:
一回目は、案外うまくいくものなんだ。丁寧に慎重にやるからな。 問題は二回目だ。自分で慣れたと思い込んでしょうもない失敗をする。
お祖父ちゃん
41:
早起きは三文の得。 三文得てからまた、ゆっくり休もうか。
お祖父ちゃん
42:
健康な人間でも給料が安いから弱者か? 甘えたらあかん。
お祖父ちゃん
43:
おでこを全開にしている女は素直なり。 深く帽子を被っている女はことごとく魔物なり。
漫画家・荒木飛呂彦
44:
生涯捧げるって言葉使えるからこそ人が好きだ
味噌汁’S
45:
乾いた空に続く坂道 後姿が小さくなる 優しい言葉捜せないまま 冷えたその手を振り続けた いつかはまた旅立つ それぞれの道を歩いてゆく・・・
夢をあきらめないで(歌詞)
46:
君たちには君たちの厳しい戒律があるんだろうけど そんなの僕には関係ないんだ 救う術があるのにそれを使わないのは馬鹿なことだと思ってる
夢を叶える72の間違ったやり方
47:
夢は、叶える事が全てじゃない 夢を持ち、その為に自分が何をするか、 その過程が大切なんだ
夢を語る教師
48:
夢が叶うことより、 夢を叶える過程が大切である。
夢見る少年
49:
人の行うべきかぎりを行うのが人の道にして、そのことの成ると成らざるとは人の力におよばざるところぞ。
本居宣長
50:
絶望は人生に必ずつきまとうものだ。絶望しないような人間はある意味でたよりない人だといえる。なぜなら小さな自己に満足し、なんらの努力も考えごともしない人に、絶望は起こりえないからだ。
亀井勝一郎
<<
1
….
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
….
794
>>
名言・格言を投稿する
名言・格言
誰の言葉?
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
携帯用URL:
http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク