心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
現在の全名言件数:
39567
件
> RSSフィードを取得
名言・格言を投稿する
<<
1
….
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
….
792
>>
ページ送り:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
新しく更新された名言・格言
発言者
1:
自惚れ屋が、自己を甘やかしている人間でなければ、そういつも「自己への省察」「自己呵責」を繰り返すわけがない
中島敦
2:
詩とは感情の神経を掴んだものである。生きて働く心理学である。
萩原朔太郎
3:
我々の子供は、我々の中での原始人である
萩原朔太郎
4:
人は一人一人では いつも永久に 永久に恐ろしい孤独である
萩原朔太郎
5:
詩は学問でもなく技芸でもない。詩は時々燃焼していく生命の記録、主観の思いあまった「訴え」に他ならない
萩原朔太郎
6:
全てのよい叙情詩には、理屈や言葉で説明することの出来ない一種の美感が伴う
萩原朔太郎
7:
おもうに人間の感情というものは、極めて単純であって、同時に極めて複雑したものである。極めて普遍性のものであって、同時に極めて個性的な特異なものである
萩原朔太郎
8:
原始以来、神は幾億万人いう人間を造った。けれども全く同じ顔の人間を、決して二人とは造りはしなかった。人は誰でも単位で生まれて、永久に単位で死ななければならない。
萩原朔太郎
9:
はじめにおこないありき
Goethe:ゲーテ
10:
芸術は「通俗」であってはならぬが、しかほど「俗悪」であっても良い。人間自体が俗悪なものだから
坂口安吾
11:
すべての人が目に入るものをすべて見ているわけではない。
バルザック
12:
強者に同調するのは決して安全じゃない。
ファインディング・ニモ
13:
偶然によって与えられる時間のほうが取り決めた時間よりもよい。
中国の革命家
14:
あらゆる知識は記憶である。
戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー 破壊大帝メガトロン
15:
優れた所がありながら、疎んじられる人がおり、欠点だらけでも好かれる人がいる。
ラ・フォンテーヌ
16:
もはや愛してくれない人を愛するのは辛いことだ。けれども、愛していない人に愛されるほうがもっと不愉快だ。
サミュエル・ジョンソン
17:
青春期を何もしないで過ごすよりは、青春期を浪費する方がましである。
サミュエル・ジョンソン
18:
小説が人生に似ているというよりも、人生の方がもっとよく小説に似ている。
サミュエル・ジョンソン
19:
陽気でいることが肉体と精神の最上の健康法である。
サミュエル・ジョンソン
20:
愛せよ。人生において良いものは、ただそれのみである。
サミュエル・ジョンソン
21:
私は生きることが大好きだから、死を恐れない。ただ、出来るだけ遅く死にたいだけだ。
サミュエル・ジョンソン
22:
何よりも先に自殺を考えた人間は、人生を永遠に侮辱してしまったのである。人生は大いに気を悪くしている。
サミュエル・ジョンソン
23:
信じる者には、何の証明もいりません。信じない者には、どう証明しようにも、証明しようがありません。
サミュエル・ジョンソン
24:
あなたの敵を許しなさい。だが、その名前は決して忘れるな。
サミュエル・ジョンソン
25:
もし自由社会が、貧しい多数の人々を助けることができなければ、富める少数の人々も守ることができないだろう。
サミュエル・ジョンソン
26:
やらねばならないことをやる。個人的な不利益があろうとも、障害や危険や圧力があろうとも。そしてそれが人間倫理の基礎なのだ。
サミュエル・ジョンソン
27:
社会に対して何を望むかよりも、自分が社会に何を奉仕できるかを考えるべきである。
サミュエル・ジョンソン
28:
人類は戦争に終止符を打たなければならない。さもなければ、戦争が人類に終止符を打つことになるだろう。
サミュエル・ジョンソン
29:
われわれは真に勇気ある人間であったか?すなわち「敵に対抗する」勇気のほかに、必要な場合には「自己の仲間に対しても抵抗する」だけの勇気を持っていたか。「私利私欲に抵抗する」勇気だけでなく、「多数の圧迫に抵抗する」勇気を持っていたか!
サミュエル・ジョンソン
30:
屋根を直すとしたら、よく晴れた日に限る。
サミュエル・ジョンソン
31:
今、われわれに必要なのは何か。それは満足感ではない。勇気だ!
サミュエル・ジョンソン
32:
私が誰であろうと、どんなことをしていようと、何らかの点で卓越することは可能である。
サミュエル・ジョンソン
33:
人の視点に立って考えるまでは、本当に自分の立場から一歩動いたことにはならない。
サミュエル・ジョンソン
34:
全ての政党は、最後には自分自身のついた嘘を呑み下すために死んでしまう。
サミュエル・ジョンソン
35:
努力しない天才よりも、努力する鈍才のほうがよけいに仕事をするだろう。
サミュエル・ジョンソン
36:
神は人間を流れに連れていくが、けっして溺れさせはしない。彼らを清めるのである。
サミュエル・ジョンソン
37:
あなたはお世辞にも批判にもとらわれてはいけない。どちらにとらわれてしまっても、それはあなたの大きな弱点となる。
サミュエル・ジョンソン
38:
自分にできないことばかり気をとられて、できることまでできなくなってはいけない。
サミュエル・ジョンソン
39:
批評家をどう思うかと労働者作家に尋ねるのは、犬をどう思うかと電柱に聞くようなものだ。
オズボーン
40:
これだけは、覚えておきなさい。何もかも失ったと思える瞬間でさえ、あなたの未来は残っているということを。
ボブ・ディラン(歌手)
41:
ユダヤ人差別を論じたものが殆ど全て駄目なのは、その筆者が自分だけはそんなものとは無縁だと、心の中で決めてかかるからである。
オーストリアのことわざ
42:
シュルレアリズムは破壊的だ。しかし、それは我々のビジョンを限定する錠の留め金とみなされるものだけを破壊するものだ。
サルバドール・ダリ
43:
恋する者の秘めた思いは、旅立ちのときにぞ現れる。
アブラハム・リンカーン
44:
最上のタイプの愛情は、相互に生命を与え合うものだ
ラッシュライフ-黒澤-
45:
恋と同じで、憎悪も人を信じやすくさせる
ルソー
46:
政治家が戦争を始め、兵隊はそこに巻き込まれて戦い、そして死んでいくのだ
出所不詳
47:
どんな人の心の中にも、遊びたがっている子供がひそんでいる。
ザ・ブルーハーツ
48:
憂鬱はいくらでも生えてくる。繁殖力の旺盛な、根の張った雑草だが、喜びには手入れが必要だ。
オードリー=ヘップバーン
49:
名誉や世間の評判に囚われず、「笑わば笑え、自分は正しい道を行くんだ」というほどの強さを持ちたい。
松下幸乃助
50:
知識が増えれば悲しみも増える
映画”スタンドアップ”のキャッチフレーズ
<<
1
….
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
….
792
>>
名言・格言を投稿する
名言・格言
誰の言葉?
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
携帯用URL:
http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク