心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
現在の全名言件数:
39491
件
> RSSフィードを取得
名言・格言を投稿する
<<
1
….
575
576
577
578
579
580
581
582
583
584
585
586
587
588
589
590
591
592
593
594
595
….
790
>>
ページ送り:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
新しく更新された名言・格言
発言者
1:
書かれないことは、現に起こったことであっても、まだ事実ではない。書くということは、考えることとイコールであるだけでなく、現実をつくり出すことでもあるのだ。
雑誌の背表紙
2:
誰でもできるかもしれない仕事を与えられたら、そのときこそ、誰にもできない仕事にしてやろうと思いなさい。
糸井重里
3:
個性とは、生きとし生けるものの建築作品だ。
ルイ・アラゴン
4:
どんな時にも必ず、出来ることが残っている。
映画”スタンドアップ”のキャッチフレーズ
5:
走った距離は、裏切らない。
野口みずき
6:
人間の偉大さは、自分の惨めさを知っているという点にある。樹木は自分の惨めさを知らない。
パスカル
7:
利益よりも強い何かがある。それは、忠誠心である。
ガストン・ド・レヴィス
8:
退屈は、怠惰の結果であるから、退屈することは、人間には、許されない
オクセンシェルナ
9:
自分の性格をよく知るためには、他人の性格を、語ることが一番だ。
W・ロジャース
10:
親の意見と冷酒は後にきく
日本のことわざ
11:
誠実さと信念だけが人間を価値あるものにする。
Goethe:ゲーテ
12:
戦いに勝つのは、必ず勝とうと堅く決心した者だ。
L.N.トルストイ
13:
もちこたえなさい、誰のせいにもするな、変えられないことは。
ププリリウス・シルス
14:
よい年とは、健康な年、気持ちの晴ればれとした年、仕事のよくできる年、毎日に生きる喜びを感じる年、未来ばかりに希望をつないで、いたずらに月日の過ぎてゆくのを待ったりしない年のことです
キュルケゴール
15:
逆境もよし、順境もよし。要はその与えられた境遇を素直に生き抜くことである。
松下幸乃助
16:
あなたの敵から目を離さないように。あなたの欠点を最初に見つけてくれる人だから。
アドリアン・ルビンスキー
17:
決意とは太陽を昇らせること、我が胸の中に、我が家族に、そして社会の中に
作者不明
18:
今日やるべきことを明日まで持ち越さない
ACIDMAN-アレグロ
19:
たまたま私の身に起こることが私を偉大にするのではなく、私の行うことが、私を偉大にする
キルケゴール
20:
もし君が自分のために生きようと望むならば、他人のために生きねばなりません
セネカ
21:
堪忍は無事長久の基。怒りは敵と思え。
徳川家康
22:
自分の不遇を嘆き、相手を非難するまえに、視点を変えて物事を洞察しなさい。今まで見えなかったことが見えてくるようになります。
マーティン・ルーサー・キング・ジュニア
23:
マイナスの想念の元凶となるマイナスの情報を遮断しなさい。
マーティン・ルーサー・キング・ジュニア
24:
どんなに小さくてもいいから、成功体験を味わいなさい。
マーティン・ルーサー・キング・ジュニア
25:
マイナスの感情は一種の害虫みたいなものなので、見つけしだい、意識的に駆除していかなければなりません。
マーティン・ルーサー・キング・ジュニア
26:
男女が結論だけ同じ時には、双方の理由は、いつもかけ離れている。
中払大介(京都サンガF.C.のMF)
27:
過去を思い出さない者は同じことを繰り返す宿命にある。
中払大介(京都サンガF.C.のMF)
28:
価値のある良いことは、時間も手間もかかる。
デュエルマスターズ
29:
大きな理想には、羽ばたく翼のみならず、着陸装置が不可欠だ。
C・D・ジャクソン
30:
あなたの内であれ外であれ、あなたが見るものを変えることなど全く不要だ。あなたが見るものを見る目だけを変えなさい。
タデウス・ゴラス
31:
出来事よりも、あなたがどう反応するかが重要だ
タデウス・ゴラス
32:
過去とは異国のようなものだ、とはよく言ったものだ。そこでは何事もまるで違っている。
ハワード・シュルツ
33:
悪魔が私たちを誘惑するのではない。私たちが悪魔を誘惑するのだ。
サミュエル・ジョンソン
34:
不幸からよきものを生み出そうとし、又生み出しえる者は賢い人である。与えられたる運命をもっともよく生かすということは、人間にとって大事である。
武者小路実篤
35:
考えてばかりいると、日がくれちまうよ。
相田みつを
36:
人間が本当に悪くなると、人を傷つけて喜ぶこと以外に興味を持たなくなる。
Goethe:ゲーテ
37:
自分を信頼し始めれば、ただちに生き方が変わるだろう。
Goethe:ゲーテ
38:
今の自分に疑問や不安を感じたら、それは変化しなさいという心の声です
葉祥明
39:
悪魔には悪魔の言葉で答えるべきだ。
ウエイン・W・ダイアー
40:
自分自身と付き合う術を心得ている者は卑屈を知らぬ。
エラスムス
41:
働き者が成功したのは運がよかったのだと、怠け者は言う。
イギリスのことわざ
42:
怠け者はいつも何かをしたがっている。
ヴォーヴナルク
43:
大地は神と夫婦。生者を養い、死者を守ってくれる。
マダガスカルのことわざ
44:
その時は不幸だと思っていたことが、後で考えてみると、より大きな幸福のために必要だったということがよくあるの。
フジ子・へミング
45:
大きな苦しみから私は小さな歌をつくる
ハイネ(ドラマ
46:
燃料を節約して炎を静かに燃やすようなら、人生は意味がないものになる。
フローレンス=ナイチンゲール
47:
何度学んでも悟らない人は、何度耕しても種をまかない人のようだ。
ジュースで乾杯の時の同級生
48:
上ばかり見ていると、モノにつまずく。下ばかり見ていると、人にぶつかる。前ばかり見ていると、逃げ道を失う。後ろばかり見ていると、追い越される。横ばかり見ていると、道に迷う。
作者不明
49:
子供は、努力を認められて育つと、目標を持つようになる
ウッドロウ・ウィルソン
50:
高い宝石を買うには、高いお金を出さなければいけない。素晴らしい平安を頂くには、それなりの代価を払わなければいけない。
三浦綾子
<<
1
….
575
576
577
578
579
580
581
582
583
584
585
586
587
588
589
590
591
592
593
594
595
….
790
>>
名言・格言を投稿する
名言・格言
誰の言葉?
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
携帯用URL:
http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク