名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39491 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 652 653 654 655 656 657 658 659 660 661 662 663 664 665 666 667 668 669 670 671 672 …. 790 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:「俺は子供は宝物やとは思わへんな。子供はモノじゃなくて人間やん。 俺は自分の子供は宝やと思ってるけど宝物だとは思ってへん」   ほんこん
  2:「人間としては間違ってると思います。でも、『僕』の生き方としては 絶対に間違ってないと思います」  ごっつええ感じ   ほんこん
  3:嫌いになる前に嫌われてよかった   ふられた友人
  4:まともに生きれなくてもいいから  毎日笑顔で生きれたらいい   ふみコミュ、いじめ板より
  5:大好きだから大嫌いにもなる・・・ そこまで悩んだり苦しんだりできる事が他にいくつある? 何よりも大切にしている証拠だよ・・・    ぴゅーと吹く!ジャガー
  6:僕はプロの世界の事はわかりません・・・ でも聴いてる人だってバカじゃないです 本当にいい歌を歌えば きっとみんな気づいてくれますよ   ぴゅーと吹く!ジャガー
  7:「リセットボタン」 人間はTVゲームのようにはいかないというけれど もどってやりなおすことはできないけれど そこからやりなおすことはできる   びーる
  8:つまらない人生だなと思うことは つまらないことをしてるからだよ   ひろゆき
  9:華にも意地あり   篤姫
  10:過去は、過ぎ去りもう、無い。 未来来らず、まだ無い。 だから、今が最高と、オレら転がって、行こうぜ。   特撮 大槻ケンヂ
  11:「遺書は書かん!」と意地を張っていたアイツが始めて遺書を書いたのは、 特攻に行く途中の機内の中だった。 そしてアイツは手紙を沖縄の街に投げた。   特攻隊員
  12:遺書なんて書かんです。 ただ遺書を書けば、特攻にいかんでいいのなら、私は百枚でも千枚でも…… いくらでも書きますよ。    特攻隊員
  13:滅びる原因は自らの内にある   徳川家康
  14:人の一生は、重き荷を負うて遠き道を行くが如し急ぐべからず                         徳川家康
  15:不自由を常と思えば不足なし。   徳川家康
  16:人間は真理を発見するのではない。人間は真理を創造するのだ。   サンボマスター
  17:少年は生活に直面することを恐れない。嫉妬、裁判、人生の悲しさ、これらがすべて苦にならない。   サンボマスター
  18:事件の渦中に入ってしまうと、人間はもはやそれを怖れはしない。   サンボマスター
  19:私が疑うことのできぬ唯一の勝利は、種子の力の中に宿る勝利だ。黒い大地の中に蒔かれた種子は、すでにして勝者だ。しかし、小麦に宿るその勝利に立ち会うためには、時の流れが必要なのだ。   サンボマスター
  20:砂漠が美しいのは、どこかに井戸を隠しているからだよ。   サンボマスター
  21:人生には解決策などない。あるのはただ、前進してゆく力だけだ。その力を創造しなければならない。そうすれば解決策などひとりでに生まれてくる。   サンボマスター
  22:私は暴力に対して一つの武器しか持っていなかった。それは暴力だ。   サルバドール・ダリ
  23:神々と肩を並べるには、たった一つのやり方しかない。神々と同じように残酷になることだ。   サルバドール・ダリ
  24:批評家とは、他人の思想について思考する人間である。   サルバドール・ダリ
  25:悲しむことはない。いまの状態で何ができるかを考えて、ベストを尽くすことだ。   サルバドール・ダリ
  26:人類同胞に対する最大の罪は、彼らを憎むことではなく、無関心であることだ。それこそ非人間性の本質である。   オードリー=ヘップバーン
  27:親友が逆境に陥ったとき、我々はきまって不愉快でない何かをそこに見出す。   ラ・フォンテーヌ
  28:奇跡ってのは、起こしてこそ初めて価値が出るものよ。   新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ
  29:貧乏人は「病気」だが、金持ちは「変わり者」というんだ。   映画”スタンドアップ”のキャッチフレーズ
  30:イングランドしか知らない人に、イングランドの何が分かるか。   キップリング
  31:十万匹の精子の中で、あなたが一着だったなんて信じられないわね。   StevenPearlスティーブン・パール
  32:一本のよい木には何万もの鳥が休むことができる。   ビル・ゲイツ
  33:時計が止まるとき、時間は生き返る。   ウィリアム・ウォード
  34:この世で一番勇気があるのは、ピーナッツをひとつだけ食べて、そこで止められる男だ。   C・チャップリン
  35:天才を知るものは天才である。   ヘーゲル
  36:阿呆はいつも彼以外のものを阿呆であると信じている。   河童、芥川龍之介
  37:秀でたる思想は、背後からも眺めることができねばならない。   ノヴァーリス
  38:いかに示唆するかを知ることは教えの偉大な術である。   アミエル
  39:良心は、ただただつねに沈黙という形で語る。   ハイネ(ドラマ
  40:良心こそ、我々の持っている唯一の買収のきかないものである。   W・C・フィールズ
  41:言葉は翼を持つが、思うところに飛ばない。   サミュエル・ジョンソン
  42:神でも過去を変えることはできないが、歴史家ならできる。   サミュエル・ジョンソン
  43:昨日は妻の誕生日だったと気付くことができるのは、記憶のおかげである。   MarioRoccoマリオ・ロッコ
  44:自転車は走ればこそ転倒しない。要領の良い連中は、不安定な世の中を遊泳する。   アラン
  45:子供たちに幸福である法をしっかり教えるべきであろう。頭上に不幸がふりかかるときに幸福である法ではない。周囲の状況がそう悪くもなく、人生の苦しみが些細な心配事や不快事にとどまるような場合に幸福である法だ。   アラン
  46:幸福だから笑うのではない。笑うから幸福なのだ。   アラン
  47:金儲けのうまい人は、無一文になっても自分自身という財産を持っている。   アラン
  48:恐怖には、恐怖に対する恐怖というものしかない。   アラン
  49:喜びにむかう思想は健康にもむくものである。   アラン
  50:我々は現在だけを耐え忍べばよい。過去にも未来にも苦しむ必要はない。過去はもう存在しないし、未来はまだ存在していないのだから。   アラン

<< 1 …. 652 653 654 655 656 657 658 659 660 661 662 663 664 665 666 667 668 669 670 671 672 …. 790 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク