名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39491 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 644 645 646 647 648 649 650 651 652 653 654 655 656 657 658 659 660 661 662 663 664 …. 790 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:事を成し遂げてこそ、我々の後に続くものが生まれる。   アナベル・ガトー
  2:フグ田くん、早いとこ家に帰った方が良いんじゃない? タラちゃんと晩御飯が待ってるんだろ   刈屋 富士雄(NHKアナウンサー)
  3:負けっぱなしは趣味じゃねえんだ!    アイシールド21
  4:悪魔は神には頼らねえ   アイシールド21
  5:だからいったじゃねぇか夢見るとろくなことがねぇって   アイシールド21
  6:挫折した者だけが強くなる   アイシールド21
  7:天才には限界があるが、努力に限界はねえ。   アイシールド21
  8:「・・・100点差でも1点差でも、負けは負けです。」   アイシールド21
  9:発送の転換か.... マイナスのマイナスはプラスかもしれん   アーネスト・ハスキンズ
  10:今やるべきことをやんねーと死んでも死に切れねーんだよ   ろくでなしブルース
  11:「どうして?どうして?」それを言うのが人間。   森博嗣
  12:花が咲かない寒い日は下へ下へと根を伸ばせ。そうすればやがて大きな花がさくでしょう。   ちょめ
  13:負けられない!…だって?負けたっていいだろ死ななければ。   夜行
  14:勇気とは恐ろしい物に立ち向かう事ではない。勇気とは恐ろしい物を恐ろしいと思う事である。   夜行
  15:死ぬなら楽に死ぬ。 苦しむなら治る。 どっちかにしてもらいたい。 苦しんだ上に死ぬなんて理屈に合わぬ。   伊丹十三
  16:トマトに塩をかければ、サラダになる。   三谷 幸喜
  17:愛されないのは悲しい。しかし、愛することができないというのはもっと悲しい。   ミゲル・デ・ウナムーノ・イ・フーゴ
  18:何でも謝って済むことではないけれど 謝れない人間は最低だ   ドンキホーテ
  19:敵のため火を吹く怒りも、加熱しすぎては自分が火傷する。   シェイクスピア
  20:敵が強大になればなるほど、勝利の栄誉も大きくなる   シェイクスピア
  21:どうせ年をとるなら、陽気な笑いでこの顔にシワをつけたいものだ。   シェイクスピア
  22:男というものは、我が家から離れている時が、いちばん陽気なものだ。   シェイクスピア
  23:大抵の友情は見せかけであり、大抵の恋は愚かさでしかない。   シェイクスピア
  24:成果とは、能力×やる気×ツキ。   関本忠弘
  25:他人もまた同じ悲しみに悩んでいると思えば、心の傷はいやされなくても、気は楽になる。   シェイクスピア
  26:戦争においてさえ、戦争が最終目的ではない。   シェイクスピア
  27:絶望におちいった病気は、いちかばちかの治療によってのみ救われる。   シェイクスピア
  28:生きるべきか、死ぬべきか。それが問題だ。   シェイクスピア
  29:成し遂げんとした志を、ただ一回の敗北によって捨ててはならぬ。   シェイクスピア
  30:世の中には福も災いもない。ただ考え方でどうにでもなるものだ。   シェイクスピア
  31:世の中には幸福も不幸もない。ただ、考え方でどうにでもなるのだ。   シェイクスピア
  32:人生は動く影、所詮は三文役者。色んな悲喜劇に出演し、出番が終われば消えるだけ。   シェイクスピア
  33:私はこの世を、めいめいが何か一役ずつ演じなければならない舞台だと思っている。   シェイクスピア
  34:人々は悲しみを分かち合ってくれる友達さえいれば、悲しみを和らげられる。   シェイクスピア
  35:望むと望まぬとにかかわらず、余暇時間は増大しており、そうした時間をどう過ごすかで、その人の人生も変わりかねない。   城山三郎
  36:背伸びして視野をひろげているうち、背が伸びてしまうこともあり得る。それが人生の面白さである。   城山三郎
  37:大人が一年間ムキになってやれば、たいていのことは、りっぱな専門家になれます。   城山三郎
  38:人間にはいつも四人の人間が住んでいる。一人は探検家、一人は芸術家、もう一人は戦士、四番目は判事。この四人が正常に機能している人が、一番素晴らしいリーダーになれる。   城山三郎
  39:人間は「自分の死後に、何が起ころうとしているのか」に思いをはせることが大事である。   ラッシュライフ-黒澤-
  40:人間、関心を寄せるものが多ければ多いほど、ますます幸福になるチャンスが多くなる   ラッシュライフ-黒澤-
  41:幸福の秘訣はこういうことだ。あなたの幸せをできるかぎり幅広く探せ。   ラッシュライフ-黒澤-
  42:賢人は、妨げうる不幸を座視することはしない一方、避けられない不幸に時間と感情を浪費することもしないだろう。   ラッシュライフ-黒澤-
  43:浪費するのを楽しんだ時間は、浪費された時間ではない。   ラッシュライフ-黒澤-
  44:不幸な人間は、いつも自分が不幸であるということを自慢しているものです。   ラッシュライフ-黒澤-
  45:世界の災いの一つは、何か特定のことを独断的に信ずる習慣である。   ラッシュライフ-黒澤-
  46:真の世論に対して関心を示さないのは、まさに一つの力であり、幸福の源泉である。   ラッシュライフ-黒澤-
  47:諸君が自分自身に対して関心を持っているのと同じように、他人が諸君に関心を持っているとは期待するな。   ラッシュライフ-黒澤-
  48:十一歳で、私は兄を教師に、ユークリッドの幾何学を始めた。私の人生の偉大な出来事のひとつだった。まるで初恋のように目がくらんだ。この世にこれほど素敵なことがあるなんて、想像したことさえなかったのである。   ラッシュライフ-黒澤-
  49:充実した一日が幸せな眠りをもたらすように、充実した一生は幸福な死をもたらす。   ナポレオン
  50:天才バッター? 今は前田ひとり、イチローでも松井でもない。   落合博満

<< 1 …. 644 645 646 647 648 649 650 651 652 653 654 655 656 657 658 659 660 661 662 663 664 …. 790 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク