心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
現在の全名言件数:
39482
件
> RSSフィードを取得
名言・格言を投稿する
<<
1
….
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
….
790
>>
ページ送り:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
新しく更新された名言・格言
発言者
1:
人々に精神的援助を与える人間こそ、人類の最高の恩人である。
ダ・ヴィンチ(死ぬ寸前に言った言葉)
2:
肉体だけの愛は、すべての不実を許してくれる。精神的な愛は何ものをも許すことがない。
ダ・ヴィンチ(死ぬ寸前に言った言葉)
3:
恋のチャンスは、熟
ヴェツケルリン
4:
恋する者には、恋の相手がいつもひとりぽっちのように見える。
デジモンアドベンチャー02本宮大輔
5:
煙草が存在しなかった時は、セックスの後で皆何をしていたのだろう。
ヴァシリス・アレキサス
6:
希望とは世界の状態ではなく心の状態である。
P・ヴァレリー
7:
わたしの命がわが国のためになるなら、わたしはそれを厭いません。もしわたしが今日死ぬとしても、わたしの血の一滴一滴がわが国を元気づけてくれるでしょう。
ウエイン・W・ダイアー
8:
老年は山登りに似ている。登れば登るほど息切れするが、視野はますます広くなる。
イングウェイ・マルムスティーン(ギタリスト)
9:
文学は商売と芸術が半々であるとき最も栄える。
W・R・アルジャー
10:
不死不滅という希望は、いかなる宗教からももたらされないが、大半の宗教はその希望から来ている。
イングウェイ・マルムスティーン(ギタリスト)
11:
ロバは先祖を自慢しないし、子孫に希望を持たない。
イングウェイ・マルムスティーン(ギタリスト)
12:
乗りかけた船には、ためらわず乗ってしまえ。
ツルゲーネフ
13:
誰かを愛して誰かを失った人は、何も失っていない人よりも美しい。
オスカー・ワイルド
14:
「もうやだ」って思っていたんなら それでも僕はいいけど 「さよなら」っていったのは君なのに なんで泣いたの
RADWIMPS
15:
「さよなら」と一緒に 教えてほしかったよ あの約束の破り方を 他の誰かの愛し方を だけど本当は知りたくないんだ
RADWIMPS
16:
あなたという意味を探したら 明日を生きる答えになったよ 明日を生きる意味を探したら あなたという答えになったよ
RADWIMPS
17:
今からあなたのもとへ走るよ 足がちぎれ落ちるのも忘れるよ 五体届かなくとも この脈打つ心臓を見てくれ
RADWIMPS
18:
『ごめんね』と『ありがとう』 くり返せばいいんだよ その比率は五分と五分に限りなく近いけど 『ありがとう』の勝ちはもう間違いない
RADWIMPS
19:
論理も度が過ぎると、ウイスキーと同様に、効果がなくなる。
スラムダンク 安西光義
20:
一番難しいことは自分自身を知ることであり、一番易しいことは何もしないで助言だけ与えることである。
タレス
21:
あまり喋るのは、才気のしるしにはならぬ。
タレス
22:
睡眠は最高の瞑想である
ダライ・ラマ
23:
私たちは肩を寄せ合って生きています。だから、この世における私たちの第一の目的は、他人の役に立つことです。たとえ他人の役に立てない者でも、他人を傷つけてはいけません。
ダライ・ラマ
24:
最初から多くのことを成し遂げようとして極端な努力をすると、たちまちのうちにすべてを放棄することになります。
ダライ・ラマ
25:
父親の価値は死んだあとでわかる。塩の価値はなくなってみるとわかる
タミル族のことわざ
26:
駆け引きとは、自分の方から提供したいものを、相手から懇願させる技術である。
ダニエル・J・ブアスティン
27:
休息とは回復であり、何もしないことではない。
ダニエル・J・ブアスティン
28:
つまらない新聞を読んで「なんて近頃はくだらないんだ!」と言った時代もあったろうが、最近の読者はこう言う。「なんてくだらない新聞なんだ!」と。
ダニエル・J・ブアスティン
29:
たとえあなたが何をしていようとも、それをしている自分を愛せ。
タデウス・ゴラス
30:
人が動物に変わるとき、人は動物以下のものとなる。
ピタゴラス
31:
愛は理解の別名なり。
ピタゴラス
32:
間違いを犯すのを怖れて、戸を閉ざせば、真実も締め出されてしまう。
ピタゴラス
33:
人類の歴史は、虐げられたものの勝利を忍耐強く待っている。
ピタゴラス
34:
山々は、登ったことのない者にとっては地球の絶望の姿だと映ずることだろう。
ピタゴラス
35:
あなたが持ち合わせた力に余る強さなど、人生は要求しない。あなたにたて得るただひとつの手柄は、そこから逃げないこと。
ダグ・マハーショルド
36:
人生に「よし」と言うことは、同時に自分自身に「よし」と言うことである。
ハマーショルド
37:
他人は目的として遇し決して手段と考えてはならない。
ハマーショルド
38:
最も長い旅路は、自分の心に向かう旅路である。
ハマーショルド
39:
ある事をこちらが気にもとめなければ、それでその事は力を失う。ある事に腹をたてるというのは、それが事実だと認めたしるしである。
タキトゥス
40:
咎められて立腹するのは、相手の言い分をもっともだと認めることになる。
タキトゥス
41:
裏切り者は、彼らが利益を与える人達からさえも憎まれる。
タキトゥス
42:
戦争も、悲惨な平和よりはまし。
タキトゥス
43:
権力の悦びはすべての情熱のなかで最も苦々しいものである。
タキトゥス
44:
「みんなと同じ事はしたくない」という、みんなと同じセリフ。
なだいなだ
45:
人生は基本的には信仰と忍耐から成り立っている。このふたつを持つ者はすばらしい目標に到達する。
テッド・ターナー(CNN設立者)
46:
我々がなんらかの幸福を失うことが出来る限りは、なんらかの幸福を持っているわけである。
デュエルマスターズ
47:
人口は幾何級数という比例で増加するが、食物は等差級数でしか増加しない。
C・チャップリン
48:
自然淘汰とは、有用でさえあればいかに繊細なものでも保存される原理である。
C・チャップリン
49:
死ぬことは、ちっとも怖くない。
C・チャップリン
50:
もし世界中の人間の悩みを一つ所に積み上げてその人数に分け、平等に分配したら、大抵の者は自分の取り分に満足して立ち去ることだろう。
ソロー
<<
1
….
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
….
790
>>
名言・格言を投稿する
名言・格言
誰の言葉?
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
携帯用URL:
http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク