心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン
言霊TOP
名言を投稿する
お問い合わせ
現在の全名言件数:
39749
件
> RSSフィードを取得
名言・格言を投稿する
<<
1
….
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
….
795
>>
ページ送り:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
新しく更新された名言・格言
発言者
1:
恋は炎であると同時に光でなければならない。
ソロー
2:
ぶらぶら歩きは生きるための偉大な技術である。
ソロー
3:
細部を気にしていると、人生は少しずつ浪費されてゆく。
ソロー
4:
善行について言えば、それは一人の人間にとって手一杯の仕事である。わたしはこの仕事にかなり励んだ結果、奇妙に聞こえるかもしれないが、自分の気質に合わないことを発見した。
ソロー
5:
すべての不幸は未来への踏み台にすぎない。
ソロー
6:
自分の心に描く夢の実現に向かって努力する時、普段なら思いもよらぬ成功が得られる。
ソロー
7:
太鼓の音に足の合わぬ者を咎めるな。その人は、別の太鼓に聞き入っているのかもしれない。
ソロー
8:
新聞を読まない人は幸福である。なぜならば、彼らは自然に目を向け、それを通じて神を見るからである。
ソロー
9:
賢者は聞き、愚者は語る。
ソロー
10:
わたしの唯一の義務。それは、常に、私が正しいと思うことを行うことである。
ソロー
11:
知恵ある子は父を喜ばし、愚かな子は母の憂いである。
ソロー
12:
陽気な心は薬のように人のためになる。
ソロー
13:
人は毎日何か新しいことを学ぶ。
ソロー
14:
英知は次になすべきことを知っており、美徳はつぎになすべきことを行っている。
サミュエル・ジョンソン
15:
つねに真実を話さなくちゃならない。なぜなら真実を話せは、あとは相手の問題になる。
ショーペンハウア
16:
楽しんで失敗する方が、退屈しながら成功するよりいい。
サミュエル・ジョンソン
17:
夫を信頼し、夫を敬愛し、できるだけ多くのものを自分名義にしておきなさい。
サミュエル・ジョンソン
18:
小さな事柄が人を悩ませるのだ。象が向かって来れば身をかわして逃げられもするが、蝿からは身をかわすことができない。
ジェイムズ・ジョイス(ユリシーズ)
19:
いつまで一緒にいられるか分からないということをしっかり心にとめて、お互いを大切にしよう。
ジェイムズ・ジョイス(ユリシーズ)
20:
わしらの心はたえず新しい考えで肥沃にしなければ、すぐに荒れ果て、何も生み出さなくなる荒地にすぎない。
ジェイムズ・ジョイス(ユリシーズ)
21:
冒険に出るとき、心からそれを望んでいるかどうかが大きな問題だ。
サミュエル・ジョンソン
22:
人は何を読むかで決まる。
ジェイムズ・ジョイス(ユリシーズ)
23:
年を取るとおしゃべりになるのは、たくさんの事を見てきたからであり、また、やがて永遠にはなす事がなくなってしまうからである。
ジェイムズ・ジョイス(ユリシーズ)
24:
夜の静けさのなかで、わたしは千の人々の喝采より、愛する人からの一言、二言が欲しくなるわ。
サミュエル・ジョンソン
25:
ここぞというときに奈落に飛び込めば、その人は英雄となり、祖国の救い主と呼ばれる。しかし、別の人が、選択を誤った時点で同じことをすれば、その人への思い出には気違いの烙印が押される。
スウィフト
26:
土の中では窒息してしまう。生きたまま葬られないように、身体を外に出しっぱなしにしておいて下さい
ショーペンハウア
27:
女は二種類に分けられる。結婚だけを夢見ている独身の女性と離婚だけを夢見ている既婚の女に。
サミュエル・ジョンソン
28:
誤りを犯さなければ、人生は非常に面白いものである。
デカルト
29:
機会はあらゆる努力の最上の船長なり。
ソポクレス
30:
真理は歩み続ける。何ものもこれを止めることはできない。
ゾラ
31:
問いを発する年もあれば、答える年もある。
ゾラ・ニール・ハーストン
32:
死ぬ前に病気にならんことを決めたよ。ぽっくり死ぬのが一番だ。
ソルジェニーツィン
33:
一日の質に影響を与える、それは最高の技術だ。
ソロー
34:
私の生涯において、郵税に値する手紙は一つか二つだった。
ソロー
35:
君が夢見る方向へ自信を持って進みなさい。そして、君が想い描いた人生を生きなさい。
ソロー
36:
もし世界中の人間の悩みを一つ所に積み上げてその人数に分け、平等に分配したら、大抵の者は自分の取り分に満足して立ち去ることだろう。
ソロー
37:
死ぬことは、ちっとも怖くない。
C・チャップリン
38:
自然淘汰とは、有用でさえあればいかに繊細なものでも保存される原理である。
C・チャップリン
39:
人口は幾何級数という比例で増加するが、食物は等差級数でしか増加しない。
C・チャップリン
40:
我々がなんらかの幸福を失うことが出来る限りは、なんらかの幸福を持っているわけである。
デュエルマスターズ
41:
人生は基本的には信仰と忍耐から成り立っている。このふたつを持つ者はすばらしい目標に到達する。
テッド・ターナー(CNN設立者)
42:
「みんなと同じ事はしたくない」という、みんなと同じセリフ。
なだいなだ
43:
権力の悦びはすべての情熱のなかで最も苦々しいものである。
タキトゥス
44:
戦争も、悲惨な平和よりはまし。
タキトゥス
45:
裏切り者は、彼らが利益を与える人達からさえも憎まれる。
タキトゥス
46:
咎められて立腹するのは、相手の言い分をもっともだと認めることになる。
タキトゥス
47:
ある事をこちらが気にもとめなければ、それでその事は力を失う。ある事に腹をたてるというのは、それが事実だと認めたしるしである。
タキトゥス
48:
最も長い旅路は、自分の心に向かう旅路である。
ハマーショルド
49:
他人は目的として遇し決して手段と考えてはならない。
ハマーショルド
50:
人生に「よし」と言うことは、同時に自分自身に「よし」と言うことである。
ハマーショルド
<<
1
….
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
….
795
>>
名言・格言を投稿する
名言・格言
誰の言葉?
©ファイブディグリーズ
携帯で使う
携帯にURLを送る
携帯用URL:
http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ
PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク